うぃーずブログ

配当金30万円で"沖縄旅行"を目標に!お金の不安を解決するブログ

MENU

【全世界株式】おすすめしない?おすすめ投資信託ベスト3!なぜ全世界株式がおすすめなのか徹底解説

 

つみたてNISAでおすすめ対象に全世界株式があるけど、どんな投資信託があるんだろう?また、全世界株式がおすすめな理由ってなんだろう?

この記事では、このような疑問についてお答えします。

 

こんにちは。

「全世界株式」の投資信託に投資している、オルカン大好き!うぃーず(@weeds611)です。どうも。

✍️この記事を書いている人

\うぃーず/

 

今回は、つみたてNISAを始めた投資初心者におすすめ!\「全世界株式」の投資信託ベスト3/を紹介します。

また、なぜ「全世界株式」をおすすめするのかについても徹底解説していきます。

最後には、僕の使っているおすすめネット証券も紹介しています。

ぜひ最後までご覧ください。

 

本記事の内容

☑️全世界株式の投資信託ベスト3(投資対象、コスト、リターン比較)

  • eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)
  • 楽天・全世界株式インデックス・ファンド
  • SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド

☑️なぜ投資初心者に全世界株式がおすすめなのか

☑️投資初心者おすすめ証券口座(お得な口座解説方法もあるよ)

 ①SBI証券

 ②楽天証券

 ③マネックス証券

 ④LINE証券

 

最近、つみたてNISAを始めた、または始めようとしている投資初心者向けにわかりやすく解説していますのでぜひ最後までご覧ください。

 

では、いってみましょう!

 

「全世界株式」の投資信託おすすめって何があるの?ベスト3紹介!

 

同じ全世界株式に投資できる投資信託でも、そのファンドによってコストや運用成績が異なります。

 

ここでは、特におすすめな全世界株式に投資できる「投資信託ベスト3」をご紹介します。

 

ただし、投資は自己責任です。本記事を参考に自分の判断で投資しましょう。

 

では、さっそくおすすめ投資信託を紹介していきます。

 

1つ目の紹介はこちらです
 

おすすめ①:eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)

 

\特徴はこちら/ ✔︎ 「外国株式インデックスマザーファンド」「新興国株式インデックスマザーファンド」および「日本株式インデックスマザーファンド」への投資を通じ、日本を含む先進国および新興国の株式に投資する

✔︎ MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックス(配当込み、円換算ベース)に連動する投資成果をめざして運用を行う

✔︎ 通称『オルカン』と呼ばれている

✔︎ 設定日は、2018年10月31日となっており、約3年11ヶ月の運用(2022年9月時点)

✔︎ 基準価格は17,456円で、純資産総額は6,865億円(2022年9月9日時点)

✔︎ 信託報酬率は、0.1144%以内

✔︎ 直近の1年間のリターンは+6.89%、3年で+18.37%、設定来では+69.09%となっている

✔︎ 国・地域別構成比率は、先進国:88.9%(23カ国)、新興国:11.1%(24カ国)となっており、上位5カ国はアメリカ:61.4%、日本:5.4%、イギリス:3.7%、カナダ:3.2%、フランス:2.8%となっている(2022年3月末)

 

全世界株式のインデックスファンド(投資信託)といえば、コレ!というくらい人気のファンドです。

投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2021」では堂々の1位を獲得し、2019年から3年連続TOPという偉業を達成しているファンドです。

 

今回紹介する3つのファンドの中で、純資産総額は最も大きく安定しており、運用コストも低く、おすすめの1つです。

 

当ブログ筆者である私の奥さんはこのファンド1本でつみたてNISAを運用しています。

つみたてNISAの成績が気になる方は『奥さんが積立NISAを1年6ヶ月やった運用実績公開』(←こちら)をご覧ください。

 

続いて、2つ目の紹介です
 

おすすめ②:楽天・全世界株式インデックス・ファンド

 

\特徴はこちら/

✔︎ 「楽天・全世界株式インデックス・マザーファンド」を通じ、「バンガード・トータル・ワールド・ストックETF」「バンガード・トータル・ストック・マーケットETF」「バンガード・トータル・インターナショナル・ストックETF」に投資する

✔︎ 日本を含む全世界の株式市場の動きをとらえることを目指し、FTSEグローバル・オールキャップ・インデックス(円換算ベース)に連動する投資成果をめざしている

✔︎ 通称『楽天VT』と呼ばれている

✔︎ 設定日は、2017年9月29日となっており、約5年の運用(2022年9月時点)。

✔︎ 基準価格は16,977円で、純資産総額は2,122億円(2022年9月9日時点)

✔︎ 信託報酬率は、0.202%程度

✔︎ 直近の1年間のリターンは+5.94%、3年で+17.89%、設定来では+64.42%となっている

 

FTSEグローバル・オールキャップ・インデックス(円換算ベース)とは?

「FTSEグローバル・オールキャップ・インデックス」は、大型株、中型株および小型株まで網羅する全世界の株式市場の動向を表す時価総額加重平均型の株価指数。構成銘柄は、米国、欧州および日本などの先進国株式に加えて、中国やインドなどの新興国株式を含み、その数はおよそ8,000銘柄にもなる(2021年12月31日現在)

 

全世界の8,000銘柄以上に投資できることから、より幅広く投資したい人には、楽天・全世界株式インデックス・ファンドを選びましょう!

 

そして、最後3つ目の紹介です
 

おすすめ③:SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド

 

\特徴はこちら/

✔︎ 「SBI・V・全世界株式インデックスマザーファンド」を通じ、「バンガード・トータル・ワールド・ストックETF」に投資する

✔︎ FTSEグローバル・オールキャップ・インデックス(円換算ベース)に連動する投資成果をめざしている

✔︎ 通称『SBI・V・全世界株式』と呼ばれている(投資家の中ではSBI−VTとも)

✔︎ 設定日は、2022年1月31日となっており、約8ヶ月の運用(2022年9月時点)

✔︎ 基準価格は10,754円で、純資産総額は128億円(2022年9月9月時点)

✔︎ 信託報酬率は、0.1338%程度

✔︎ 直近の6ヶ月間のリターンは+16.87%、設定来では+7.54となっている

 

SBI・V・全世界株式インデックス・ファンドは全世界の株式にこの1本で投資できます。

長期の資産形成を目的に誕生した、低コストインデックスファンド「SBI・Vシリーズ」の1つです。

同じような投資信託に、楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天VT)がありますが、より低コスト(SBIーVT:0.1338%<楽天VT:0.202%)に投資できます。

しかし、2022年1月に運用したばかりで長期運用の成績が出ていない点については注意が必要です。

また、SBI・V・全世界株式は、SBI証券限定の投資信託なので、投資を検討している方はSBI証券の口座開設が必要です。

 

SBI証券限定!「SBI・Vシリーズ」投資

 

3つの「全世界株式」投資信託をわかりやすく比較

 

全世界株式をわかりやすくまとめてみたよ♪
 
ファンド名称

eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)

楽天・全世界株式インデックス・ファンド

SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド

愛称 オルカン 楽天VT SBI・V・全世界株式(SBI・VT)
インデックス MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス(配当込み、円換算ベース) FTSEグローバル・オールキャップ・インデックス(円換算ベース) FTSEグローバル・オールキャップ・インデックス(円換算ベース)
関連ETF MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信(証券コード:2559) VT VT
信託報酬率 0.1144%以内 0.202%程度 0.1338%程度
設定日 2018年10月31日 2017年9月29日 2022年1月31日
運用会社 三菱UFJ国際投信 楽天投信投資顧問 SBIアセットマネジメント
販売会社 楽天証券SBI証券マネックス証券ほか 楽天証券SBI証券マネックス証券ほか SBI証券のみ
直近1年リターン +6.89% +5.94% +16.87%(※設定日が2022年1月なので6ヶ月のリターン)
設定来トータルリターン +69.09% +64.42% +7.54%
純資産総額 6,865億円 2,122億円 128億円
特徴 純資産総額が大きく、低コスト!「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2021」1位獲得 全世界8,000銘柄以上に投資ができ、より幅広く投資したい人向け。コストは高め。 インデックスは楽天VTと同じ。設定日が2022年1月と運用期間が短い。SBI証券限定で人気の『SBI・Vシリーズ』低コストファンド。

 

投資信託は長期投資が基本になるので、なるべく信託報酬率(コスト)が低いものを選ぶといいでしょう。また、純資産総額が大きいものほど、効率的な運用ができたり、途中で運用をやめてしまう(償還)リスクが低くなるので選択するためのポイントになります。

 

「全世界株式」の投資信託をおすすめする3つの理由

 

続いて、「全世界株式」の投資信託がおすすめである3つの理由を紹介していきます。

 

\全世界株式おすすめ3つの理由/

おすすめ理由①:GDP成長率

おすすめ理由②:世界人口

おすすめ理由③:分散投資

以上、3つの理由について解説していきます。

 

おすすめ理由①:GDP成長率

まず1つ目の理由としては、GDP成長率です

 

!ポイント GDP国内総生産)は年々成長しており、全世界でみると今後ほぼ確実に成長する! 

 

2000年、2010年、2021年の世界の国別GDPについて調べました。

 

GDPとは?GDP:Gross Domestic Product

国内総生産』のことで、一定期間内に国内で生み出されたモノやサービスの付加価値のこと。国の経済規模や強さを示す指標の一つ。

 

順位 国名 2000年/GDP(百万USドル)
1 米国 10,250,950
2 日本 4,968,359
3 ドイツ 1,948,843
4 イギリス 1,665,276
5 フランス 1,362,525
6 中国 1,205,532
7 イタリア 1,147,184
8 カナダ 744,631
9 メキシコ 707,909
10 ブラジル 655,454

 

順位 国名 2010年/GDP(百万USドル)
1 米国 15,048,975
2 中国 6,033,830
3 日本 5,759,072
4 ドイツ 3,402,444
5 フランス 2,642,435
6 イギリス 2,493,557
7 ブラジル 2,208,704
8 イタリア 2,137,844
9 インド 1,708,460
10 ロシア 1,633,111

 

順位 国名 2021年/GDP(百万ドル)
1 米国 22,997,500
2 中国 17,458,036
3 日本 4,937,422
4 ドイツ 4,225,924
5 イギリス 3,187,626
6 インド 3,041,985
7 フランス 2,935,488
8 イタリア 2,101,276
9 カナダ 1,990,762
10 韓国 1,798,544

資料:GLOBAL NOTE 出典:IMF

 

2000年、2010年、2021年の世界のGDPランキングトップ10を比較してみると、GDPは成長していることが分かります。

 

GDP世界1位の米国の推移を調べてみると、

 

☑︎10兆2,509億ドル(2000年)

☑︎15兆489億ドル(2010年)

☑︎22兆9,975億ドル(2021年)

と、年々右肩上がりに成長しています。

 

おすすめ理由②:世界人口

続いて、2つ目の理由としては、世界人口です

 

!ポイント 世界人口は2100年までは、ペースは緩やかになる可能性はあるものの、おおむね拡大を続けていく!

 

国連の予想によると、世界人口は2019年の77億人から2030年には85億人(10%増)、2050年には97億人(26%増)、2100年には109億人(42%増)とされています。増加傾向が続きます。

参考:https://www.unic.or.jp/files/8dddc40715a7446dae4f070a4554c3e0.pdf

 

ちなみに、総務省の予測によると日本人口は年々減少していく予想です。2030年は1億1900万人、2055年は9700万人予想となっています。

 

おすすめ理由③:分散投資

最後の理由としては、分散投資です

 

!ポイント 全世界株式の投資信託1本で、世界の約50カ国に丸ごと投資でき、リスクを抑えることができる!

 

全世界でみると、GDPは成長し、世界人口も増加すると予想されているので、1つの地域(国)の経済成長が停滞したとしても、別の地域が発展してくれるので、安定性が高くなります。

 

つまり、全世界に分散投資することでリスクを低く抑えることができ、安定性が増すということになります。

 

特に、投資初心者の方は、資産をなるべく減らしたくないと思うので「全世界株式」に投資しておけばリスクは減らせると思います。

 

全世界株式に投資ができる!4つのおすすめネット証券

 

「全世界株式」の投資信託に投資ができる、おすすめのネット証券はこちらです。

 

\おすすめネット証券/

SBI証券

楽天証券

マネックス証券

④LINE証券

 

では、

順番におすすめポイントを紹介していきます
 

SBI証券

 

SBI証券のおすすめポイント/
  • 投資初心者ならまず開設するべき証券口座
  • ネット証券最大手のひとつ
  • SBIグループで800万以上の口座数(業界トップ!)
  • 三井住友カードでクレカ積立が可能(Vポイント還元率0.5%〜2.0%!)
  • 米国株投資するなら絶対SBI証券(理由は為替手数料最安!)

 

SBI証券は、総合的に高評価なので、投資を始められる方はぜひ口座開設しておきましょう。

 

>>三井住友カードゴールド(NL)(クレカ積立で1.0%還元!)

 

📢SBI証券お得キャンペーン情報

☑️投信積立でポイントザクザクキャンペーン

>>エントリーかつ条件達成で必ずもらえる。最大5万ポイント、もれなく500ポイント!

詳しくはこちら:【SBI証券】必ず500円以上もらえるお得なキャンペーン実施!【投信積立応援キャンペーン】T−POINT、Ponta、dポイント

 

\口座開設完全無料!/

 

楽天証券

 

楽天証券のおすすめポイント/
  • 投資初心者ならまず開設するべき証券口座
  • ネット証券最大手のひとつ
  • 700万以上の口座数
  • 楽天カードでクレカ積立が可能(楽天ポイント還元あり!)
  • 楽天経済圏の方は絶対おすすめ
  • iSPEED などのスマホアプリが充実

 

楽天証券は、投資初心者の多くが口座開設をしている人気のネット証券。楽天ポイントで投資ができるため、現金での投資に抵抗のある方は口座開設しておきましょう。

楽天経済圏の方はとくにおすすめです。

 

📢楽天証券お得キャンペーン情報

☑️投信積立での楽天キャッシュ決済開始記念キャンペーン

>>買付指定日期間中に楽天キャッシュ決済で投信積立の買付をされた方の投信積立決済に利用した楽天キャッシュの金額の0.5%分の楽天ポイントをプレゼント!

詳しくはこちら:【楽天キャッシュ決済】6月19日より楽天キャッシュによる投信積立開始!設定方法について徹底解説【楽天証券】

 

\口座開設完全無料!/

 

マネックス証券

 

マネックス証券のおすすめポイント/
  • マネックスカードでクレカ積立が可能(ポイント1.1%還元!)
  • 株式投資に活用できる高性能なツールが豊富
  • 200万以上の口座数
  • 「米国株おすすめ証券ランキング」で総合評価1位
  • 米国ETF買付手数料が実質無料・米国株為替手数料(買付時)が無料・米国株デビュー応援として最大3万円キャッシュバックなど、さまざまなサービスあり

 

マネックス証券は、マネックスカードによる投信積立でポイント還元1.1%が最大のメリット!主要ネット証券の中で最大です。

 

📢マネックス証券お得キャンペーン情報

☑️マネックスカード Apple Payご利用キャンペーン

>> キャンペーン期間中にエントリーのうえ、Apple Payに設定したマネックスカードでApple Payのカードショッピングを合計10,000円(税込)以上ご利用いただいた方に、もれなくマネックスポイント1,000ポイントを進呈!

詳しくはこちら:マネックスカード Apple Payご利用キャンペーン【アプラス主催】 | 最新情報 | マネックス証券

 

\口座開設完全無料!/

 

④LINE証券

 

\LINE証券のおすすめポイント/
  • スマホ1つで簡単に投資できる
  • 1株単位で日本の有名企業(約1,500銘柄)に投資できる
  • LINEポイントでつみたてNISA投資可能
  • 20代投資家が選ぶ「スマホ利用で使いやすい」ネット証券No.1
  • 100万口座開設までの期間がネット証券で最短

 

LINE証券は、LINEが提供するネット証券で、スマホ1つで投資ができるのが最大の特徴です。約1,500銘柄の有名企業に1株単位で投資できるのが投資初心者には嬉しい。

 

📢LINE証券!お得キャンペーン情報

☑️初株チャンスでLINE証券デビュー

>> 口座開設してクイズに正解すると最大1,000相当の株がタダで買える! さらに翌月末までに1万円以上の株取引で3,000円プレゼント!

詳しくはこちら:初株チャンスでLINE証券デビューに参加

 

スマホ1つで簡単取引!/

 

ハピタスならお得にネット証券の口座開設ができる

 

ネット証券の口座開設は、ポイントサイト「ハピタス」経由で行うことでとてもお得になります。

ハピタス経由で行わないと100%損するレベルと言ってもいいでしょう。

 

\ハピタスとは?/
  • 現金化できる“ハピタスポイント“が簡単に貯まる「ポイントサイト」
  • 会員数は350万人以上
  • 1ポイント=1円で現金化
  • 登録は完全無料!
  • 3,000件以上のショップ(サービス)と連携
  • 日本インターネットポイント協議会(JIPC)加盟で安心
  • 新規登録ですぐに最大1,000ポイントもらえる

 

特に、証券口座やクレジットカードの案件は高額ポイントがもらえるので、まずはサービスを利用する前に「ハピタス」に案件がないかチェックすることをおすすめします。

>>ハピタスをチェックする

 

2022年9月時点では、以下のようなポイント付与となっています。

証券口座開設/クレジットカード発行 もらえるポイント
SBI証券 8,000pt
楽天証券 7,000pt
マネックス証券 9,000pt
LINE証券 現在なし
三井住友カード(NL) 8,500pt
三井住友カードゴールド(NL) 8,000pt
楽天カード 1,500pt

 

⚠️注意!

ハピタスで利用できるサービスは、案内なく終了することがあります。利用前には、必ず公式サイトをチェックしましょう!

また、ポイント獲得条件を満たさないとポイント付与されない場合があるので、確認しておきましょう!

(例:SBI証券・・・新規口座開設+入金が必要)

 

📢ハピタス!お得キャンペーン情報

☑️ 最大2,000ptもらえる!ハピタス×ポレット紹介キャンペーン

9月中に合計500pt以上の広告利用で700ptプレゼント!会員登録後7日以内におすすめショップを利用で300ptプレゼント!ポレットのモノチャージ利用で1,000ptプレゼント!合計2,000円相当がもらえる

>>ハピタス紹介キャンペーンURL(←ここからの登録で2,000ポイント対象

 

\ハピタス登録5分!完全無料!/

 

下のバナーからもハピタスの新規登録ができますので、どうぞ活用してみてください。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

まとめ

「全世界株式」の投資信託おすすめベスト3を紹介し、なぜ「全世界株式」がおすすめなのか3つの理由について解説しました。

 

いかがでしたでしょうか?

 

実は最近、友人がつみたてNISAを始めたときに、どんな投資信託に投資したらいいの?と質問を受けたことで今回の記事を書き始めました。

 

「全世界株式」の投資信託は、なるべく資産を減らしたくない、リスクを低く抑えたい、と考える投資初心者向きだと思いますので、ぜひ今回の記事を参考にしてみてください。

 

最後に重要な点をまとめておきましょう!

 

\全世界株式がおすすめである3つの理由/

 

GDP成長率

・世界人口

分散投資

 

 

\全世界株式に投資できるネット証券/

 

SBI証券

楽天証券

マネックス証券

④LINE証券

>>「ハピタス」経由でお得に口座開設しましょう!

 

 

以上、ここまで読んでいただきありがとうございました。

少しでも皆さんの役に立てば幸いです。ではまた👋

 

ブログ村に参加しています。

今回の記事が役に立ったという方は応援クリックよろしくお願いします!

うぃ〜ずの家族といく旅行ブログ、今は米国株に興味! - にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

【今なら最大30万円もらえます!】

\2022年9月1日からキャンペーン開始/

COZUCHIでは、登録&10万円以上の投資で最大30万円分のAmazonギフト券がもらえるキャンペーンをしています。

まだ登録していない方はこの機会にぜひ!

>>COZUCHIで投資家登録

※キャンペーンは2022年9月30日(金)まで

COZUCHI

 

 

【もれなくBTC10,000円分もらえます!】

\2022年9月10日からキャンペーン開始/

コインチェックでは、1万円以上の「Coincheckつみたて」で最大10,000円分のビットコインがもらえるキャンペーンをしています。

まだ口座開設していない方はこの機会にぜひ!

>>コインチェックの口座開設

※キャンペーンは2022年10月11日(火)まで

 

 

大和証券グループ「CONNECT」500円分もらえます!】

招待コード『RVAFQFAG』入力で「CONNECT」の口座開設すると、現金500円もらえるキャンペーンを開催中。

まだ口座開設していない方はこの機会にぜひ!

>>CONNECTの口座開設

最大7,100円分もらえる方法が知りたい方はこちら

 

 

【最大3,000円の株がもらえます!】

LINE証券では、口座開設すると最大3,000円分の株がもらえるキャンペーンをしています。

まだ口座開設していない方はこの機会にぜひ!

 

初株キャンペーン

 

 

【米国株初心者におすすめ】

オックスフォードインカムレターの無料メルマガに登録すると「永久に持っておきたい6つの高配当米国株」をチェックすることができます。

▶︎【無料】永久に持っておきたい6つの高配当株レポート

▶︎【無料でゲット】株価10倍が狙える3つのイノベーション米国株

 

 

【全員1,500円分のBTCがもらえます!】

\2022年7月1日からキャンペーン開始/

コインチェックでは、口座開設&入金で全員1,500円分のビットコインがもらえるキャンペーンをしています。

まだ口座開設していない方はこの機会にぜひ!

※キャンペーンは2022年9月30日(金)まで

 

コインチェック

 最近、話題の仮想通貨に投資したいけど、なんとなくリスク高そうで怖いという方にはマクロミル でのポイント投資がおすすめです。

📚関連記事>>【マクロミル】おすすめ交換先は仮想通貨(暗号資産)やビットコイン!稼げるおすすめポイ活サイト|仮想通貨への交換方法も徹底解説

 

\暗号資産(仮想通貨)取引するならCoincheck
口座開設無料

コインチェック

 

📚おすすめ記事📚

▼クレジットカード投資信託積立(クレカ積立)
【SBI証券クレカ積立】三井住友カード(NL)から三井住友カードゴールド(NL)に切り替える方法|還元率0.5%から1.0%へ!
 【auカブコム証券】業界最大のポイント還元率5%でクレカ積立に参入|お得に口座開設する方法あり!
【マネックス証券】還元率1.1%!ついにマネックスカードのクレカ積立が2月25日より開始|お得に口座開設する方法も紹介します|
【SBI証券】三井住友カードのクレカ積立の設定方法を徹底解説!【SBI・V・S&P500】
▼Funds(ファンズ):投資初心者オススメ!年1〜3%の利息が安定してもらえる

【貸付投資】人気急上昇!Funds(ファンズ)の口座開設を徹底解説!スクショ付きでわかりやすく解説します
【最新】Funds(ファンズ)のメリットやデメリットは?ファンズをおすすめしたい人とは?

 

📢AmazonKindle Unlimited」!お得キャンペーン情報

30日間無料!200万冊以上が読み放題
いつでも解約OK

Kindle Unlimited」はAmazon.comが運営する電子書籍読み放題サービスです。通常、月額980円(税込)かかりますが、30日間は無料のお試し期間があります。この機会にぜひ、試してみましょう!解約はいつでもOKなので気軽にどうぞ。

 

 

【Funds(ファンズ)】立飛ビールとSORANO HOTEL宿泊券の優待付きで年利2.0%の利息をもらえるファンド紹介!【立飛ブルワリーファンドファンド#1】

📢お知らせ!Fundsは11月14日までお得なキャンペーンを開催中です!

weedsno5.hatenablog.com

 

最後のチャンス「先着申込」は9月14日(水)19時から

※抽選申込は9月12日で終了しました…

『立飛ビール無料券』と『SORANO HOTEL宿泊券』の優待付きで、年利2.0%の利息がもらえる新ファンドがFunds(ファンズ)から登場。Fundsは人気すぎてすぐ募集が終了してしまうので気になる方はお早めに!!

貸付投資のFunds(ファンズ)は安定した利息がもらえてリスクの少ない投資ができるため投資初心者におすすめ!Fundsのメリットやデメリットを理解した上で、『【貸付投資】人気急上昇!Funds(ファンズ)の口座開設を徹底解説!』を参考に口座開設してみましょう!

>>Funds(ファンズ)の口座開設をする

現在2022年9月21日までにFundsで初回投資をするとAmazonギフト券15,000円もらえる超お得キャンペーンが行われているので、今がオススメです!

 

こんにちは。

Funds(ファンズ)に投資中のうぃーず(@weeds611)です。どうも。

 

✍️この記事を書いている人

\うぃーず/

 

Funds(ファンズ)から年利2.0%の利息をもらえるファンドが登場します。

その名も『立飛ブルワリーファンド#1

 

2022年8月22日にプレリリースを発表したファンドがついに募集開始となります。

プレリリースはこちら>>SORANO HOTEL宿泊券や立飛ブルワリービール無料券の優待付きファンドを公開予定!立飛ホールディングス、Fundsプレリリース

weedsno5.hatenablog.com

 

今回募集開始となる新ファンドは、立飛ビール2本無料券とSORANO HOTELの宿泊割引券がもらえるFunds優待付き!です。

 

さらに!Amazonギフト券15,000円プレゼントの「Funds初回投資応援キャンペーン」の対象ファンドとなっています。

>>【最新】Funds(ファンズ)で投資してAmazonギフト券15,000円プレゼント!230億円突破記念キャンペーン【Funds初回投資応援キャンペーン】

 

気になる方はぜひファンズへ投資してみましょう。

>>Funds(ファンズ)へ投資する

今回のファンドの募集開始は2022年9月6日(火)15時〜(抽選)、9月14日(水)19時〜(先着)

\気になる方は公式サイトから申込みましょう/

Fundsの口座管理手数料は完全無料

>>Funds(ファンズ)の口座開設について知りたい

 

この記事の内容

✔︎立飛ブルワリーファンド#1について

✔︎安定して年利2.0%の利息を受けとる方法

✔︎立飛ビールとSORANO HOTEL宿泊券がもらえるFunds優待について

✔︎Fundsのメリット・デメリット

 

ではいってみましょう!

 

 

ファンド「立飛ブルワリーファンド」の基本情報

 

2022年9月6日(火)15時から抽選申込開始となる新ファンド「立飛ブルワリーファンド#1」の基本情報を紹介します。

プレリリース『SORANO HOTEL宿泊券や立飛ブルワリービール無料券の優待付きファンドを公開予定!立飛ホールディングス、Fundsプレリリース 』を発表するほど、力を入れたファンドどんな内容なのか一緒に確認してみましょう。

 

\気になる方は公式サイトから申込みましょう/

Fundsの口座管理手数料は完全無料

>>Funds(ファンズ)の口座開設について知りたい

 

ファンド名

立飛ブルワリーファンド#1

 

借り手企業

株式会社立飛ホールディングス

>>東京・立川市を中心に不動産事業を展開している企業

 

\株式会社立飛ホールディングスについて知りたい/

 

予定利回りは2.0%

年率2.0%(税引前)

100万円投資したら1年間で利息20,000円(税引前)もらえます。メガバンク普通預金金利は0.001%なので、なんと2000倍の利息がもらえる投資案件!

 

銀行に預けるよりもより多く利息がもらえるためファンズはおすすめ。

 

運用期間は12ヶ月

約12ヶ月(2022年9月28日〜2023年9月29日の予定)

>>Funds(ファンズ)に投資してみる

 

約12ヶ月(1年)資金拘束されるのはデメリットですが、余剰資金で使わないお金があれば銀行に預けるよりも利回りは高いのでおすすめ!

 

募集金額

100,000,000円(1億円)

 

募集方式は抽選&先着

抽選方式と先着方式

※先着方式はすぐに終了するので抽選にも参加しよう!
 

 

募集期間

抽選:2022年9月6日(火)15:00〜9月12日(月)10:00まで(※終了しました)

先着:2022年9月14日(水)19:00〜9月20日(火)15:00まで

⚠️注意!Funds(ファンズ)人気すぎてすぐに募集終了となってしまうので早めに申し込みましょう!

>>立飛ブルワリーファンドに申し込む

 

その他条件

条件
元本償還方法 満期一括
利益配当方式 毎四半期
担保・保証 担保なし・保証なし
最低成立金額 3,000万円

 

株式会社立飛ホールディングスの企業情報

Funds(ファンズ)を介して間接的に貸付投資ができる「株式会社立飛ホールディングス」とはどんな会社なのか一緒に確認してみましょう。

 

\株式会社立飛ホールディングス公式サイトはこちら/
 

 

立飛ホールディングスとはどんな会社なのか一緒に見ていきましょう。

 

立飛ホールディングスの企業情報

 

株式会社立飛ホールディングスは、立川飛行機株式会社を前身として、現在では不動産事業など6つの事業を主に展開しています。

 

<6つの事業>

  • 不動産賃貸|「立飛リアルエステート」「立飛リースホールド」
  • 不動産開発|「立飛ホールディングス」」「立飛ストラテジーラボ」
  • 施設管理|「立飛プロパティマネジメント」
  • 警備|「立飛プロパティマネジメント」
  • 保険代理店|「立飛サービス」
  • ホテル事業|「立飛ホスピタリティマネジメント」

 

立飛HD公式サイトはこちら/

 

企業情報
企業名 株式会社立飛ホールディングス
設立 2011年7月26日(グループ創立は1924年大正13年11月1日)
代表者 村山 正道
所在地 東京都立川市栄町6丁目1番地立飛ビル3号館
資本金 1,500万円
WEBサイト https://www.tachihi.co.jp/
証券コード 非上場

 

立飛ホールディングス代表取締役社長  村山 正道 

社長(村山 正道)のプロフィールはこちら

1951年

誕生

1973年4月

立飛企業株式会社(現 株式会社立飛ホールディングス)入社

2012年4月

株式会社立飛パートナーズ代表取締役(現任)

2012年11月

株式会社立飛ホールディングス 代表取締役社長就任(現任)

2012年11月

株式会社立飛リアルエステー代表取締役社長就任(現任)

2015年7月

株式会社立飛ストラテジーラボ代表取締役(現任)

2015年9月

当社取締役就任(現任)

2019年1月

株式会社立飛ホスピタリティマネジメント代表取締役就任(現任)

 

少しでも立飛ホールディングスに投資しようと思った方は「Funds公式サイト」へ。

\気になる方は公式サイトから申込みましょう/

Fundsの口座管理手数料は完全無料

>>Funds(ファンズ)の口座開設について知りたい

 

運用終了ファンドの実績

株式会社立飛ホールディングスは今回初めてファンドを募集するので、まだ運用終了したファンドはありません。

  • 正常償還率:データなし
  • 分配遅延件数:データなし

立飛ホールディングスの累計ファンド募集金額(1億円)はFunds内35位、募集済みファンド数(1ファンド)はFunds内34位となっています。

 

Funds(ファンズ)を利用できる企業は厳正な審査のもとに決定しますのでリスクについては限りなく低いと考えていいでしょう。

現に過去のファンドでデフォルト(貸し倒れ)の実績はありません。

安心して投資ができますね。

 

\Fundsで投資するならまず口座開設/

>>Funds(ファンズ)の口座開設について知りたい

Funds申し込みは最短5分、口座開設無料スマホから誰でも簡単にできるので、気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。

 

集めた資金の利用目的は?立飛HDの一般事業資金

ファンドで集めた資金の利用目的は?
 
立飛ホールディングスの一般事業資金に利用する

 

株式会社立飛ホールディングスは「東京・立川市を中心に不動産事業」を展開しています。

今回のファンドで集めた資金は、立飛ホールディングスの一般事業資金に活用するようです。

 

<立飛HDの6つの事業>

  • 不動産賃貸|「立飛リアルエステート」「立飛リースホールド」
  • 不動産開発|「立飛ホールディングス」」「立飛ストラテジーラボ」
  • 施設管理|「立飛プロパティマネジメント」
  • 警備|「立飛プロパティマネジメント」
  • 保険代理店|「立飛サービス」
  • ホテル事業|「立飛ホスピタリティマネジメント

 

立飛ホスピタリティマネジメント社では、東京都立川市内に「立飛ブルワリー」を構え、クラフトビール(立飛ビール)の醸造・販売などを行なっています。

今回ファンドで集められた資金の一部で、立飛ビールを販売するキッチンカーの製造に使われれる予定のようです。

また、2020年にオープンしたGREEN SPRINGSというウェルビーイングをテーマとした複合施設にある「SORANO  HOTEL」のバーでも立飛ビールを味わえます。

 

今回、立飛ホールディングスはFundsを利用することで、資金調達チャネルの多様化、投資家とのコミュニケーション強化を期待しています。

 

株式会社立飛ホールディングスへの投資が気になった方はぜひチェックしてみてください!

>>立飛ブルワリーファンドに申し込む

 

ファンドのリスクはある?

 

Funds(ファンズ)は安定して1.0〜3.0%の利息をもらえる投資初心者におすすめできる投資方法の1つですが、投資なのでリスクはゼロではありません。

ただし、2022年9月6日時点で分配遅延・貸し倒れは0件

 

以下のようなリスクが存在します。

  • 市況の悪化等

このような場合、立飛ホールディングスの業績に影響があり予定の利払いがされずに元本割れの可能性があります。

投資はリスクは付きものなので必ず余剰資金で行いましょう。

 

Funds優待は「立飛ビール」と「SORANO  HOTEL宿泊券」

 

立飛ブルワリーファンド#1には『Funds優待』あり!
 
Funds優待 投資額 対象 優待内容
優待❶ 50万円以上 抽選で10名 ビール2本無料券とSORANO HOTEL4万円分の宿泊券
優待❷ 50万円以上 投資家全員(優待❶当選者は対象外) ビール2本無料券とSORANO HOTEL2万円分の宿泊券
優待❸ 20万円以上50万円未満 投資家全員 ビール2本無料券とSORANO HOTEL1万円分の宿泊券
優待❹ 1万円以上20万円未満 投資家全員 ビール2本無料券

 

 

 

1万円以上投資された方に、投資金額に応じて立飛ビールやSORANO HOTELで使える宿泊券がFunds優待としてもらえます。

 

>>立飛麦酒醸造所(立飛ビールオンラインショップ)

>>東京 立川のウェルビーイングホテル【公式】SORANO HOTEL

 

\Funds優待は公式サイトをチェック/

>>Funds(ファンズ)の口座開設について知りたい

Funds申し込みは最短5分、口座開設無料スマホから誰でも簡単にできるので、気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。

 

過去に優待のあったファンドはこちら

 

Fundsのメリット・デメリットは?

Funds(ファンズ)を利用する前にメリット・デメリットについて理解しておきましょう!

 

メリット ①少額(1円〜)から投資ができる

②リスクを抑えて投資ができる

③運用コストがかからない

④運用期間中ほったらかしで投資ができる

⑤優待がもらえる

 

デメリット ①元本割れすることがある

②保証なし・担保なしの案件が多い

③途中解約ができない

④利回りはそれほど高くない

⑤人気すぎて投資できない

 

Fundsのメリット・デメリットを理解した上で気になる方は、ぜひ投資してみましょう!

📚関連記事>>【最新】Funds(ファンズ)のメリットやデメリットは?ファンズをおすすめしたい人とは?

 

Funds(ファンズ)の口座開設は誰でも無料で簡単に行えるので、とりあえず口座開設していつでも投資可能な状況にしておきましょう!

>>Funds(ファンズ)の口座開設について知りたい

 

まとめ|立飛ブルワリーファンド#1

Funds(ファンズ)から新ファンドが登場!

2022年9月6日(火)から申し込みが始まるファンド『立飛ブルワリーファンド#1』について紹介しました。

>>立飛ブルワリーファンドに申し込む

 

いかがでしたでしょうか?

>>Funds(ファンズ)で投資を始める

現在2022年9月21日までにFundsで初回投資をするとAmazonギフト券15,000円もらえる超お得キャンペーンが行われているので、今がオススメです!

 

立飛ブルワリーファンド#1


✔︎ 企業:株式会社立飛ホールディングス

✔︎ 予定利回り:2.0%銀行金利2000倍!!

✔︎ 運用期間:約12ヶ月

✔︎ 募集方式:抽選先着

✔︎ 募集開始:9月14日(水)19時(先着)(※抽選募集は9月12日で終了しました)

 

銀行に預ける資金があれば、まずはファンズを利用してみてはいかがでしょうか。

 

今回の記事でFunds(ファンズ)が気になった方は公式サイトをぜひチェックしてみてくださいね。

\気になる方は公式サイトから申込みましょう/

最短5分」完了!口座管理手数料は永年無料

>>Funds(ファンズ)の口座開設について詳しく知りたい

 

以上、ここまで読んでいただきありがとうございました。

少しでも皆さんの役に立てば幸いです。ではまた👋

 

ブログ村に参加しています。

今回の記事が役に立ったという方は応援クリックよろしくお願いします!

うぃ〜ずの家族といく旅行ブログ、今は米国株に興味! - にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

【もれなくBTC10,000円分もらえます!】

\2022年9月10日からキャンペーン開始/

コインチェックでは、1万円以上の「Coincheckつみたて」で最大10,000円分のビットコインがもらえるキャンペーンをしています。

まだ口座開設していない方はこの機会にぜひ!

>>コインチェックの口座開設

※キャンペーンは2022年10月11日(火)まで

 

 

大和証券グループ「CONNECT」500円分もらえます!】

招待コード『RVAFQFAG』入力で「CONNECT」の口座開設すると、現金500円もらえるキャンペーンを開催中。

まだ口座開設していない方はこの機会にぜひ!

>>CONNECTの口座開設

最大7,100円分もらえる方法が知りたい方はこちら

 

 

【最大3,000円の株がもらえます!】

LINE証券では、口座開設すると最大3,000円分の株がもらえるキャンペーンをしています。

まだ口座開設していない方はこの機会にぜひ!

 

初株キャンペーン

 

 

【米国株初心者におすすめ】

オックスフォードインカムレターの無料メルマガに登録すると「永久に持っておきたい6つの高配当米国株」をチェックすることができます。

▶︎【無料】永久に持っておきたい6つの高配当株レポート

▶︎【無料でゲット】株価10倍が狙える3つのイノベーション米国株

 

 

【全員1,500円分のBTCがもらえます!】

\2022年7月1日からキャンペーン開始/

コインチェックでは、口座開設&入金で全員1,500円分のビットコインがもらえるキャンペーンをしています。

まだ口座開設していない方はこの機会にぜひ!

※キャンペーンは2022年9月30日(金)まで

 

コインチェック

 最近、話題の仮想通貨に投資したいけど、なんとなくリスク高そうで怖いという方にはマクロミル でのポイント投資がおすすめです。

📚関連記事>>【マクロミル】おすすめ交換先は仮想通貨(暗号資産)やビットコイン!稼げるおすすめポイ活サイト|仮想通貨への交換方法も徹底解説

 

\暗号資産(仮想通貨)取引するならCoincheck
口座開設無料

コインチェック

 

📚おすすめ記事📚

▼クレジットカード投資信託積立(クレカ積立)
【SBI証券クレカ積立】三井住友カード(NL)から三井住友カードゴールド(NL)に切り替える方法|還元率0.5%から1.0%へ!
 【auカブコム証券】業界最大のポイント還元率5%でクレカ積立に参入|お得に口座開設する方法あり!
【マネックス証券】還元率1.1%!ついにマネックスカードのクレカ積立が2月25日より開始|お得に口座開設する方法も紹介します|
【SBI証券】三井住友カードのクレカ積立の設定方法を徹底解説!【SBI・V・S&P500】
▼Funds(ファンズ):投資初心者オススメ!年1〜3%の利息が安定してもらえる

【貸付投資】人気急上昇!Funds(ファンズ)の口座開設を徹底解説!スクショ付きでわかりやすく解説します
【最新】Funds(ファンズ)のメリットやデメリットは?ファンズをおすすめしたい人とは?

 

 

 

【Funds(ファンズ)】東証プライム上場のADワークスグループに貸付投資できるファンドを9月21日から募集開始!【ADワークスグループ不動産事業ファンド#14】

9月26日現在、募集金額の65%が受付終了しています

銀行金利の2000倍!年利2.0%の利息がもらえるファンドがFunds(ファンズ)から登場。人気すぎて、すぐに募集が終了してしまうので気になる方はお早めに!

貸付投資のFunds(ファンズ)は安定した利息がもらえてリスクの少ない投資ができるため投資初心者におすすめ!Fundsのメリットやデメリットを理解した上で、『【貸付投資】人気急上昇!Funds(ファンズ)の口座開設を徹底解説!』を参考に口座開設してみましょう!

>>Funds(ファンズ)の口座開設をする

📢Fundsは11/14までお得なキャンペーンAmazonギフト券3,000円プレゼント』を開催中です。

 

こんにちは。

Funds(ファンズ)に投資中のうぃーず(@weeds611)です。どうも。

✍️この記事を書いている人

\うぃーず/

 

Funds(ファンズ)から年利2.0%の利息をもらえるファンドが登場します。

その名も『ADワークスグループ事業ファンド#14

 

中古マンション・ビルを1棟仕入れ、付加価値を高めて投資家に対して販売している株式会社ADワークスグループ(証券コード:2982)を参加企業としたファンドです。

ADワークスグループは、すでに7ファンドの正常償還実績もあり、安心して投資ができます。

 

今回のファンドの募集開始は2022年9月21日(水)19時〜

\気になる方は公式サイトから申込みましょう/

Fundsの口座管理手数料は完全無料

>>Funds(ファンズ)の口座開設について知りたい

 

この記事の内容

☑️ADワークスグループ不動産事業ファンド#14について

☑️安定して年2.0%の利息を受けとる方法

☑️Fundsのメリット・デメリット

 

ではいってみましょう!

 

 

ファンド(ADワークスグループ不動産事業ファンド#14)の基本情報

 

2022年9月21日(水)19時から申込開始となる新ファンド「ADワークスグループ不動産事業ファンド#14」の基本情報を紹介します。

Fundsの人気ファンドの1つで第14弾になります。

 

\気になる方は公式サイトから申込みましょう/

Fundsの口座管理手数料は完全無料

>>Funds(ファンズ)の口座開設について知りたい

 

ファンド名

ADワークスグループ不動産事業ファンド#14

 

借り手企業

株式会社ADワークスグループ(証券コード:2982)

>>優良な収益不動産を活用し、個人富裕層を中心に投資ソリューションを提供する「収益不動産ソリューション事業」を主力としている会社
 

\株式会社ADワークスグループについて知りたい/

 

予定利回りは2.0%

年率2.0%(税引前)

100万円投資したら1年間で利息20,000円(税引前)もらえます。メガバンク普通預金金利は0.001%なので、なんと2000倍の利息がもらえる投資案件!

 

銀行に預けるよりもより多く利息がもらえるためファンズはおすすめ。

 

運用期間は約12ヶ月

約12ヶ月(2022年10月11日〜2023年9月29日までの予定)

>>Funds(ファンズ)に投資してみる

 

約12ヶ月(1年)資金拘束されるのはデメリットですが、余剰資金で使わないお金があれば銀行に預けるよりも利回りは高いのでおすすめ!

 

募集金額

150,000,000円(1億5,000万円)

 

募集方式

先着方式のみ(抽選方式は実施しない)

※抽選方式はないため早めに投資しよう!
 

 

募集期間

先着のみ:2022年9月21日(水)19:00〜10月3日(月)15:00まで

⚠️注意!Funds(ファンズ)人気すぎてすぐに募集終了となってしまうので早めに申し込みましょう!

>>ADワークスグループ不動産事業ファンドに申し込む

 

その他条件

条件
元本償還方法 満期一括
利益配当方式 毎四半期
担保・保証 担保なし・保証なし
最低成立金額 3,000万円

 

ADワークスグループってどんな会社?

画像引用|ADワークスグループHP

Funds(ファンズ)を介して間接的に貸付投資ができる「ADワークスグループ」とはどんな会社なのか一緒に確認してみましょう。

 

\ADワークスグループ公式サイトはこちら/

 

ADワークスグループの企業情報

企業情報
企業名 株式会社ADワークスグループ
設立 2020年4月1日(創業は1886年2月)
代表者

田中 秀夫

所在地 東京都千代田区内幸町二丁目2番3号
資本金 55億6023万7900円
WEBサイト https://www.adwg.co.jp/
証券コード 2982(東証プライム)
株価 155円(2022年8月24日)→156円(2022年9月20日
株式情報 https://kabutan.jp/stock/?code=2982

 

ADWGは、これまで個人富裕層を中心とした投資家に対して、小型の収益不動産を仕入れ、バリューアップの後に販売することを主力事業として成長してきた企業グループの持株会社で、東証一部に上場しています。近年では、取り扱う物件の規模も拡大し、機関投資家や事業法人にも顧客層を広げています。

同社グループでは、事業での経験に裏付けられた目利き力で物件を仕入れ、バリューアップ後に販売しています。さらに、オーナーに代わって不動産管理を行うプロパティ・マネジメントやバリューアップの際のリノベーション工事を専門的に行う会社をグループ内に持ち、収益不動産をワンストップで提供できることが、同社グループの強みです。

引用|PR TIMES

 

ADワークスグループ代表取締役・社長 田中 秀夫 

 

昭和48年 慶應義塾大学商学部
一般社団法人 不動産特定共同事業者協議会 理事(副会長)
不動産鑑定士
公認 不動産コンサルティングマスター
日本不動産鑑定協会会員
東京都不動産鑑定士協会会員
不動産三田会会員
経済同友会会員

  

少しでもADワークスグループに投資しようと思った方は「Funds公式サイト」から投資してみましょう!

\気になる方は公式サイトから申込みましょう/

Fundsの口座管理手数料は完全無料

>>Funds(ファンズ)の口座開設について知りたい

 

運用終了ファンドの実績

株式会社ADワークスグループは7ファンドを運用終了!

  • 正常償還率:100%(7/7)
  • 分配遅延件数:0件

さらに、現在12のファンドを運用中です。

累計ファンド募集金額(16億7,500万円)でFunds内3位、募集済みファンド数(20ファンド)はFunds内2位となっています。

デフォルトなく正常償還されたファンドもすでに7ファンド達成しており、安心して投資ができるファンドの1つです。

 

Funds(ファンズ)を利用できる企業は厳正な審査のもとに決定しますのでリスクについては限りなく低いと考えていいでしょう。

現に過去のファンドでデフォルト(貸し倒れ)の実績はありません。

安心して投資ができますね。

 

\Fundsで投資するならまず口座開設/

>>Funds(ファンズ)の口座開設について知りたい

Funds申し込みは最短5分、口座開設無料スマホから誰でも簡単にできるので、気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。

 

集めた資金の利用目的は?不動産事業の事業資金

ファンドで集めた資金の利用目的は?
 
不動産事業の事業資金に利用する

 

ADワークスグループは「収益不動産ソリューション事業」を主力として展開しています。

今回のファンドで集めた資金で、収益不動産ソリューション事業を含む不動産事業の強化に活用するようです。

ADワークスグループはFundsを利用することで、資金調達チャネルの多様化、投資家とのコミュニケーション強化を期待しています。

 

株式会社ADワークスグループへの投資が気になった方はぜひチェックしてみてください!

>>ADワークスグループ不動産事業ファンドに申し込む

 

ファンドのリスクはある?

 

Funds(ファンズ)は安定して1.0〜3.0%の利息をもらえる投資初心者におすすめできる投資方法の1つですが、投資なのでリスクはゼロではありません。

(ただし、2022年9月21日時点で分配遅延・貸し倒れは0件

 

以下のようなリスクが存在します。

  • 不動産市況の悪化
  • 地震、落雷などの自然災害
  • 火災、事故などによる不動産の損壊
  • 不動産評価額が著しく減少

このような場合、ADワークスグループの業績に影響があり予定の利払いがされずに元本割れの可能性があります。

投資はリスクは付きものなので必ず余剰資金で行いましょう。

 

ファンズ優待はある?

今回紹介する『ADワークスグループ不動産事業ファンド#14』には、ファンズ優待はありません。

 

現在、Funds優待のあるファンドは、「マネーフォワードMEファンド#1」があります。 気になる方はぜひチェックしてみてください。

 

過去に優待のあったファンドはこちら

\Funds優待は公式サイトをチェック/

>>Funds(ファンズ)の口座開設について知りたい

Funds申し込みは最短5分、口座開設無料スマホから誰でも簡単にできるので、気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。

 

Funds(ファンズ)のメリット・デメリットは?

Funds(ファンズ)を利用する前にメリット・デメリットについては理解しておきましょう!

 

メリット ①少額(1円〜)から投資ができる

②リスクを抑えて投資ができる

③運用コストがかからない

④運用期間中ほったらかしで投資ができる

⑤優待がもらえる

 

デメリット ①元本割れすることがある

②保証なし・担保なしの案件が多い

③途中解約ができない

④利回りはそれほど高くない

⑤人気すぎて投資できない

 

以上、Fundsのメリット・デメリットを理解した上で投資を始めてみませんか?

📚関連記事>>【最新】Funds(ファンズ)のメリットやデメリットは?ファンズをおすすめしたい人とは?

 

Funds(ファンズ)の口座開設は誰でも無料で簡単に行えるので、とりあえず口座開設していつでも投資可能な状況にしておきましょう!

>>Funds(ファンズ)の口座開設について知りたい

 

まとめ|ADワークスグループ不動産事業ファンド#14

 

Funds(ファンズ)から新ファンドが登場!

2022年9月21日(水)から申し込みが始まるファンド『ADワークスグループ不動産事業ファンド#14』について紹介しました。

>>ADワークスグループ不動産事業ファンドに申し込む

 

いかがでしたでしょうか?

>>Funds(ファンズ)で投資を始める

ADワークスグループ不動産事業ファンド#14


✔︎ 企業:株式会社ADワークスグループ(証券コード|2982)

✔︎ 予定利回り:2.0%銀行金利2000倍!!

✔︎ 運用期間:約12ヶ月

✔︎ 募集方式:先着のみ

✔︎ 募集開始:2022年9月21日(水)19時から

 

銀行に預ける資金があれば、まずはファンズを利用してみてはいかがでしょうか。

 

今回の記事でFunds(ファンズ)が気になった方は公式サイトをぜひチェックしてみてくださいね。

\気になる方は公式サイトから申込みましょう/

最短5分」完了!口座管理手数料は永年無料

>>Funds(ファンズ)の口座開設について詳しく知りたい

 

以上、ここまで読んでいただきありがとうございました。

少しでも皆さんの役に立てば幸いです。ではまた👋

 

ブログ村に参加しています。

今回の記事が役に立ったという方は応援クリックよろしくお願いします!

うぃ〜ずの家族といく旅行ブログ、今は米国株に興味! - にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

【今なら最大30万円もらえます!】

\2022年9月1日からキャンペーン開始/

COZUCHIでは、登録&10万円以上の投資で最大30万円分のAmazonギフト券がもらえるキャンペーンをしています。

まだ登録していない方はこの機会にぜひ!

>>COZUCHIで投資家登録

※キャンペーンは2022年9月30日(金)まで

COZUCHI

 

 

【もれなくBTC10,000円分もらえます!】

\2022年9月10日からキャンペーン開始/

コインチェックでは、1万円以上の「Coincheckつみたて」で最大10,000円分のビットコインがもらえるキャンペーンをしています。

まだ口座開設していない方はこの機会にぜひ!

>>コインチェックの口座開設

※キャンペーンは2022年10月11日(火)まで

 

 

大和証券グループ「CONNECT」500円分もらえます!】

招待コード『RVAFQFAG』入力で「CONNECT」の口座開設すると、現金500円もらえるキャンペーンを開催中。

まだ口座開設していない方はこの機会にぜひ!

>>CONNECTの口座開設

最大7,100円分もらえる方法が知りたい方はこちら

 

 

【最大3,000円の株がもらえます!】

LINE証券では、口座開設すると最大3,000円分の株がもらえるキャンペーンをしています。

まだ口座開設していない方はこの機会にぜひ!

 

初株キャンペーン

 

 

【米国株初心者におすすめ】

オックスフォードインカムレターの無料メルマガに登録すると「永久に持っておきたい6つの高配当米国株」をチェックすることができます。

▶︎【無料】永久に持っておきたい6つの高配当株レポート

▶︎【無料でゲット】株価10倍が狙える3つのイノベーション米国株

 

 

【全員1,500円分のBTCがもらえます!】

\2022年7月1日からキャンペーン開始/

コインチェックでは、口座開設&入金で全員1,500円分のビットコインがもらえるキャンペーンをしています。

まだ口座開設していない方はこの機会にぜひ!

※キャンペーンは2022年9月30日(金)まで

 

コインチェック

 最近、話題の仮想通貨に投資したいけど、なんとなくリスク高そうで怖いという方にはマクロミル でのポイント投資がおすすめです。

📚関連記事>>【マクロミル】おすすめ交換先は仮想通貨(暗号資産)やビットコイン!稼げるおすすめポイ活サイト|仮想通貨への交換方法も徹底解説

 

\暗号資産(仮想通貨)取引するならCoincheck
口座開設無料

コインチェック

 

📚おすすめ記事📚

▼クレジットカード投資信託積立(クレカ積立)
【SBI証券クレカ積立】三井住友カード(NL)から三井住友カードゴールド(NL)に切り替える方法|還元率0.5%から1.0%へ!
 【auカブコム証券】業界最大のポイント還元率5%でクレカ積立に参入|お得に口座開設する方法あり!
【マネックス証券】還元率1.1%!ついにマネックスカードのクレカ積立が2月25日より開始|お得に口座開設する方法も紹介します|
【SBI証券】三井住友カードのクレカ積立の設定方法を徹底解説!【SBI・V・S&P500】
▼Funds(ファンズ):投資初心者オススメ!年1〜3%の利息が安定してもらえる

【貸付投資】人気急上昇!Funds(ファンズ)の口座開設を徹底解説!スクショ付きでわかりやすく解説します
【最新】Funds(ファンズ)のメリットやデメリットは?ファンズをおすすめしたい人とは?

 

📢AmazonKindle Unlimited」!お得キャンペーン情報

30日間無料!200万冊以上が読み放題
いつでも解約OK

Kindle Unlimited」はAmazon.comが運営する電子書籍読み放題サービスです。通常、月額980円(税込)かかりますが、30日間は無料のお試し期間があります。この機会にぜひ、試してみましょう!解約はいつでもOKなので気軽にどうぞ。

 

 

 

【2022年9月HDV分配金】歓喜!61.1%増配のiシェアーズ・コア米国高配当株 ETFの分配金発表|150万円以上投資した運用実績も公開

 

2022年9月のHDViシェアーズ・コア米国高配当株ETF)の分配金が61.1%増配の1.231175ドルと発表されました。HDVに150万円以上投資した運用実績も公開します!

この記事では、HDVに投資するうえで知っておきたい分配金情報や基本情報、配当日、分配利回りについて、さらに私の運用実績を紹介しています。

 

『少しだけお得な情報を…』

>>FundsでAmazonギフト券3,000円分もらえます!『【最新】11/14まで!Funds(ファンズ)の初回投資で全員にAmazonギフト券3,000円プレゼント|Funds初回投資チャレンジキャンペーン開催

 

こんにちは。

HDVに投資中のうぃーず(@weeds611)です。どうも。

✍️この記事を書いている人

\うぃーず/

 

2022年9月のHDVの分配金が発表されました。

HDVは、米国の大手資産運用会社であるブラックロック社の高配当ETFです。

 

本記事の結論からお伝えします

✔︎ 2022年9月分配金:1.231175ドル/株

✔︎ 分配金前月比:+61.1%|前年同月比:2.1倍

✔︎ 分配利回り:3.80%

✔︎ 次回権利落ち日:12月13日(火)

✔︎ 運用実績:+35.5%

 

今回の記事ではHDVの分配金について紹介し、150万円以上HDVに投資した私の運用実績も公開していますので、高配当投資に興味のある方は最後まで読んでいただけると幸いです。

 

\本記事の内容/

  • HDVの基本情報(おさらい)
  • HDVの分配金情報(2022年9月)
  • 最新のHDV分配利回り
  • 150万円以上投資したHDVの運用実績公開

 

 

HDVに投資するなら

☑️SBI証券

公式サイト:https://www.sbisec.co.jp

>>住信SBIネット銀行との連携で米ドルの為替手数料が最安。米国ETFに投資するならSBI証券がおすすめ!

☑️楽天証券

公式サイト:https://www.rakuten-sec.co.jp

>>楽天ポイントがお得に貯まる。楽天経済圏の方におすすめ!

☑️マネックス証券

公式サイト:https://www.monex.co.jp/

>>米ドル買付時の為替手数料が無料。HDV、SPYD、QQQなど米国ETFの買付手数料全額キャッシュバック!

☑️CONNECT

公式サイト:https://www.connect-sec.co.jp/

>>7%OFFで株が買える株のタイムセール開催。dポイント投資もできる!

 

米国株投資をしたいけど何を買ったらいいか迷っている方はこちらが参考になるかもしれません▶︎【米国株】始めてみたいけど、どんな銘柄を買ったらいいか分からない方にオススメの方法

💰2021年のHDVの分配金情報 ▶︎【2021年12月HDV分配金】
▶︎【2021年9月HDV分配金】
▶︎【2021年6月HDV分配金】
▶︎【2021年3月HDV分配金】

 

それでは、いってみましょう!

 

 

HDVってどんなETF?(おさらい)

まずはiシェアーズ・コア米国高配当株ETFの基本情報についてまとめています。

HDVの分配金情報のみ知りたい方はスキップしてください。

 

HDV基本情報

名称 i シェアーズ・コア米国高配当株ETF
会社 ブラックロック
ファンド概要 配当水準が比較的高位の米国株式で構成される指数と同等の投資成果を目指す
HDV特徴 ①米国優良企業
②財務健全な企業75社に分散
③インカム目的
組入銘柄数 75銘柄
設定日 2011年3月29日
純資産(2022年9月23日) 118.69億ドル
経費率 0.08%
ベンチマーク モーニングスター配当フォーカス指数(※)
株価(2022年9月23日) 95.15ドル
52週レンジ 93.13〜110.90ドル
2022年9月

HDV 銘柄 - iシェアーズ・コア高配当株ETF 投資信託(ファンド)情報 - Bloomberg Markets

 

☑️モーニングスター配当フォーカス指数とは モーニングスターが算出・公表する、米国株式市場において、米国高配当株で構成される指数。モーニングスター米国株式指数(米国市場全体の97%を占める)の構成銘柄の中でも、財務の健全性が高く、かつ持続的に平均以上の配当を支払うことができると認められた「利回り上位75社の銘柄」で構成されている

 

👉HDVなど米国ETFに投資したい方はSBI証券がおすすめ!

>>お得にSBI証券の口座開設をする方法【投資初心者向け】

>>SBI証券×三井住友カードのクレカ積立の設定方法

 

HDV構成銘柄|上位10銘柄

HDVは『モーニングスター配当フォーカス指数』により構成されています。

HDV組入れ上位10社を見て分かる通り、高配当・財務健全で有名企業が揃っていますね。

VTI(米国全体)やVOO(S&P500)などは時価総額加重平均を採用していますが、HDVは配当金額加重平均を採用しています。

HDVの構成銘柄は、配当金の支払額が多い企業の組入比率が多くなっているのが特徴です。

順位 ティッカー 銘柄 組入比率(%) セクター
1 XOM エクソンモービル 8.89 エネルギー
2 CVX シェブロン 6.94 エネルギー
3 VZ ベライゾン 6.51 通信
4 ABBV アッヴィ 6.4 ヘルスケア
5 PM フィリップ・モリス・インターナショナル 4.89 生活必需品
6 MRK メルク 4.38 ヘルスケア
7 KO コカ・コーラ 4.07 生活必需品
8 PXD イオニアナチュラル・リソーシズ 4 エネルギー
9 AVGO ブロードコム 3.94 情報技術
10 IBM IBM 3.63 情報技術
2022年9月

HDV 銘柄 - iシェアーズ・コア高配当株ETF 投資信託(ファンド)情報 - Bloomberg Markets

▶︎全保有銘柄はこちらからご覧になれます

 

HDVセクター別保有比率

セクター 保有比率(%)
エネルギー 25.45
ヘルスケア 20.57
情報技術 11.95
生活必需品 11.47
公益事業 8.8
金融 7.35
通信 6.65
資本財サービス 5.15
一般消費財サービス 1.52
素材 0.66
2022年9月

iシェアーズ・コア 米国高配当株 ETF

HDVセクター比率|2022年9月

HDVの上位3セクター(エネルギー・ヘルスケア・情報技術)で全体の約58%を占めています。

 

HDVチャート

  • 2020年〜(コロナショック前)からのチャート
  • 2021年からのチャート(高配当ETFのSPYDとVYMの比較)

 

【2020年〜HDVチャート】

出典|Yahoo!finance|HDVチャート(2020年〜)

HDVのチャートを2020年から俯瞰で確認してみると、コロナショックでは約35%の暴落を受け、その後は順調に株価は右肩上がりになっています。

2021年は4月頃から株価95〜100ドルのボックス相場。

2022年に入ってからは株価好調で、右肩上がりになっています。

2022年4月21日に110.9ドル最高値をつけています。

その後は、右肩下がりに少しずつ下落しています。

2022年9月23日株価は95.15ドルです。

 

【2021年からのチャート(HDV・SPYD・VYM)】

出典|Yahoo!finance(HDV/SPYD/VYM比較)

高配当ETFHDV・SPYD・VYM)の2021年からのチャートを比較しています。

  • HDV:紫色
  • SPYD:水色
  • VYM:赤色

2021年からの株価チャートを確認してみるとHDV(+7.6%)、SPYD(+13.2%)、VYM(+6.8%)となっており、高配当ETFですがキャピタルゲインも十分といったパフォーマンスです。8月以降は、株価下落傾向となっています。

HDVはディフェンシブセクターが上位を占めており、景気に左右されにくく、下落局面では安定したパフォーマンスが期待できます。今後も定期的に買い増しをしていきたいETFです。

 

👉HDVなど米国ETFに投資したい方はSBI証券がおすすめ!

>>お得にSBI証券の口座開設をする方法【投資初心者向け】

>>SBI証券×三井住友カードのクレカ積立の設定方法

 

HDVの最新株価を知りたい

この記事を書いている時点でのHDVの最新株価はこちら。

最新のHDVの株価が知りたい方は「HDVの最新情報»」をクリックしてください

 

2022年HDVの配当日はいつ?

HDVの配当日は、3の倍数月(3月、6月、9月、12月)にあります。

同じく高配当ETFのSPYDやVYMも同じく3の倍数月なので、高配当ETFに投資している方は3月、6月、9月、12月が来るのが楽しみですね。

f:id:weedsno5:20220327144955p:plain

HDV|2022年配当スケジュール

 

画像は少し見づらいのでまとめると、

HDV配当月 Ex Date Record Date Pavable Date
2022年3月 3月24日 3月25日 3月30日
2022年6月 6月9日 6月10日 6月15日
2022年9月 9月26日 9月27日 9月30日
2022年12月 12月13日 12月14日 12月19日

 

  • EX−DATE:権利落ち
  • RECORD DATE:権利確定日
  • PAYDATE:配当金支払日

 

⚠️注意! 権利落ち日(Ex  Date)にHDVを購入しても配当金はもらえません。

権利落ち日の“前日“までに購入する必要があることに注意しましょう!

 

👉HDVなど米国ETFSBI証券がおすすめ!

>>お得にSBI証券の口座開設をする方法【投資初心者向け】

>>SBI証券×三井住友カードのクレカ積立の設定方法

 

HDV分配金について

HDVホルダーにとって、とても重要な分配金が発表されました。

過去の分配金、分配利回り、増配率などもまとめて紹介していきます。

これからHDVへの投資を考えているあなた、絶対にチェックしておきましょう!

 

HDV分配金|2022年9月(最新)

Twitterでは、以下のようなツイートをしました。

 

2022年9月HDVの分配金が発表されました
 

 

 ☑︎分配金:1.231175ドル/株

 ☑︎増配率:+61.1%(前月比)|2.1倍(前年同月比)

 ☑︎分配利回り:3.80%(2022年9月23日)

 ☑︎直近1年間の分配金合計:3.622084ドル/株(2021年10月〜2022年9月)

 

2022年9月のHDV分配金は『1.231175ドル』、前年同月比『+61.1%』の「超」増配でした。

 

 

HDVの直近1年間の分配金

直近1年間のHDV分配金は『3.622084ドル』
 
分配月 HDV分配金(ドル)
2021年12月 1.051454
2022年3月 0.76976
2022年6月 0.569695
2022年9月 1.231175
年間合計(㌦) 3.622084

 

HDVの分配利回り

気になるHDVの分配利回りは?
 
結論:3.80%(2022年9月)

 

◎直近1年間のHDV分配金

>>3.622084ドル/株

 

HDV株価

>>95.15ドル(2022年9月23日時点)

 

【分配利回りの計算式】

1株あたり年間分配金÷株価×100(%)

=3.622084ドル/株÷95.15ドル×100

=3.806709406

=3.80%

 

HDVの分配金推移と増配率

高配当投資において「分配金推移」は非常に大事なチェックポイントです。

さらに「増配率」にも注目しておくといいでしょう!

 

HDVの分配金推移】

2011年の設定来からのHDV分配金の推移はこちら。

(右にスクロールできます)

  2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年
3月 - 0.525995 0.5397 0.566408 0.716815 0.676805 0.722884 0.798621 0.82208 0.914362 0.882118 0.76976
6月 0.244425 0.540186 0.554364 0.593282 0.724784 0.679421 0.718133 0.7964 0.750368 0.879497 0.810317 0.569695
9月 0.290032 0.516377 0.556958 0.626301 0.722168 0.687623 0.73165 0.791106 0.857381 0.850765 0.764133 1.231175
12月 0.380636 0.510864 0.579414 0.665232 0.715673 0.655685 0.776321 0.70881 0.778998 0.923235 1.051454 -
年間合計(㌦) 0.915093 2.093422 2.230436 2.451223 2.87944 2.699534 2.948988 3.094937 3.208827 3.567859 3.508022 -
前年比増配率(%) - - 6.54 9.90 17.47 -6.25 9.24 4.95 3.68 11.19 -1.68 #VALUE!

※青字は前年同期比「増配」、赤字は前年同期比「減配」

 

【2013年以降のHDV増配率】

HDV増配率|2013年以降

2013年以降、HDVの年間分配金を増配率でグラフにしてみると、減配となった年は2016年(−6.25%)と2021年(−1.68%)の2年間のみです。

HDVは配当金の安定しているETFの1つと言えるでしょう。

 

HDVの直近の増配率(4半期毎)】

HDV増配率|4半期毎

2020年12月から4半期毎のHDV増配率を確認すると、3期増配(2020年12月、2021年12月、2022年9月)、5期減配(2021年3月、6月、9月、2022年3月、6月)です。

前回の2022年6月は、『-29.7%減配』でしたが、今回2022年9月は+61.1%と「超」増配でした。

 

【最新】HDV運用実績(2022年9月)

 

HDVを初めて購入したのは2020年7月、2022年9月時点では153株ほど保有しており、150万円以上投資しています。

 

ここではHDV運用実績を公開していきます
 

(ほかの人の運用実績って気になりますよね〜)

150万円以上投資しているHDVの運用実績

HDV153株、200万円以上投資した運用実績を紹介!

 

外貨での評価損益率は『+2.63%』であり、円貨では『+31.75%』です。

円安の影響で外貨・円貨での運用リターンに大きな差が生じていますね。

 

それでは、各項目ごとに確認していきましょう。

 

保有

  • 153株

前回の「2022年6月運用実績公開」時点では147株だったので、6株ほど追加しています。

 

平均取得価格

  • 92.7325ドル(10,357.37円)

取得金額▶︎約14,188ドル(約1,584,677円)※153株保有

 

時価評価額

  • 14,562.54ドル(2,087,831円)※2022年9月23日時点

 

評価損益・損益率

  • 評価損益:+374.54ドル(+503,154円)

時価評価額−取得金額)

 

  • 損益率:ドルベース:+2.63%|円ベース:+31.75%

(評価損益÷取得金額×100%)

 

今までにもらった分配金は?「421.79ドル」

2020年10月から合計8回分HDVから分配金がありました。

分配金総額(税引後)は421.79ドル
 
分配月 分配金
2020年10月 12.24ドル
2020年12月 33.12ドル
2021年4月 47.46ドル
2021年6月 49.99ドル
2021年10月 56.47ドル
2021年12月 88.99ドル
2022年4月 73.44ドル
2022年6月 60.08ドル
生涯獲得分配金 421.79ドル

 

分配金込みのトータル運用リターンは?「+35.5%」

✔︎保有数量:153株

✔︎平均取得価格:92.7325ドル|10357.37円

✔︎取得金額:14,188ドル|1,584,677円

✔︎時価評価額:14,562.54ドル|2,087,831円

✔︎今までの分配金:421.79ドル|60,315円(※143円/$)

✔︎2022年9月時点『評価額+分配金』:14,984.33ドル|2,148,146円

 

◎評価損益:+796.33ドル|+563,469円(分配金を含めた評価損益)

◎評価損益率:+5.6%(ドルベース)|+35.5%(円ベース)(分配金を含めた評価損益率)

 

2022年9月時点でのHDVのトータル運用リターンはドルベースで+5.6%、円ベースで+35.5%と十分すぎる運用結果となりました。

 

特に最近の円安の影響で円ベースでは約56万円の含み益を叩き出しています。

 

この結果を見ても日本円で資産形成をするだけではなく、米国株への投資により米ドル資産を保有することも大事であると実感できています。

 

まだ米国株投資の経験をしたことのない方、ぜひ今からでも遅くないのでチャレンジしてみましょう!

 

👉HDVなど米国ETFSBI証券がおすすめ!

 

📚SBI証券がおすすめな5つの理由 

 

まとめ

2022年9月のiシェアーズ・コア米国高配当株ETFHDV)の分配金について紹介しました。

 

いかがでしたでしょうか。

 

HDV分配金『1.231175ドル』、前年同期比『+61.1%』と「超」増配でHDVホルダーは私を含め歓喜でした。今後もコツコツHDVに投資し、配当金収入を増やしていきたいですね。

HDVにまだ投資されていない方は、この記事をきっかけに少しでもHDVへ興味を持ってくれたら嬉しいです。

2022年9月分配金

 

2022年9月分配金:『1.231175ドル』

 

☑︎増配率:前月比+61.1%|前年同月比2.1倍

☑︎分配利回り:3.80%

☑︎直近1年間の分配金:3.622084ドル

HDV運用実績

 

HDV:153株保有

 

☑︎平均取得価格:92.7325ドル|10,357.37円

☑︎今までに受けとった分配金:421.79ドル|60,315円

☑︎評価損益:+796.33ドル|563,469円

☑︎評価損益率:+5.6%(ドルベース)|35.5%(円ベース)

 

👉HDVなど米国ETFSBI証券がおすすめ!

 

以上、ここまで読んでいただきありがとうございました。

少しでも皆さんの役に立てば幸いです。ではまた👋

 

ブログ村に参加しています。

今回の記事が役に立ったという方は応援クリックよろしくお願いします!

うぃ〜ずの家族といく旅行ブログ、今は米国株に興味! - にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

【今なら最大30万円もらえます!】

\2022年9月1日からキャンペーン開始/

COZUCHIでは、登録&10万円以上の投資で最大30万円分のAmazonギフト券がもらえるキャンペーンをしています。

まだ登録していない方はこの機会にぜひ!

>>COZUCHIで投資家登録

※キャンペーンは2022年9月30日(金)まで

COZUCHI

 

 

【もれなくBTC10,000円分もらえます!】

\2022年9月10日からキャンペーン開始/

コインチェックでは、1万円以上の「Coincheckつみたて」で最大10,000円分のビットコインがもらえるキャンペーンをしています。

まだ口座開設していない方はこの機会にぜひ!

>>コインチェックの口座開設

※キャンペーンは2022年10月11日(火)まで

 

 

大和証券グループ「CONNECT」500円分もらえます!】

招待コード『RVAFQFAG』入力で「CONNECT」の口座開設すると、現金500円もらえるキャンペーンを開催中。

まだ口座開設していない方はこの機会にぜひ!

>>CONNECTの口座開設

最大7,100円分もらえる方法が知りたい方はこちら

 

 

【最大3,000円の株がもらえます!】

LINE証券では、口座開設すると最大3,000円分の株がもらえるキャンペーンをしています。

まだ口座開設していない方はこの機会にぜひ!

 

初株キャンペーン

 

 

【米国株初心者におすすめ】

オックスフォードインカムレターの無料メルマガに登録すると「永久に持っておきたい6つの高配当米国株」をチェックすることができます。

▶︎【無料】永久に持っておきたい6つの高配当株レポート

▶︎【無料でゲット】株価10倍が狙える3つのイノベーション米国株

 

 

【全員1,500円分のBTCがもらえます!】

\2022年7月1日からキャンペーン開始/

コインチェックでは、口座開設&入金で全員1,500円分のビットコインがもらえるキャンペーンをしています。

まだ口座開設していない方はこの機会にぜひ!

※キャンペーンは2022年9月30日(金)まで

 

コインチェック

 最近、話題の仮想通貨に投資したいけど、なんとなくリスク高そうで怖いという方にはマクロミル でのポイント投資がおすすめです。

📚関連記事>>【マクロミル】おすすめ交換先は仮想通貨(暗号資産)やビットコイン!稼げるおすすめポイ活サイト|仮想通貨への交換方法も徹底解説

 

\暗号資産(仮想通貨)取引するならCoincheck
口座開設無料

コインチェック

 

📚おすすめ記事📚

▼クレジットカード投資信託積立(クレカ積立)
【SBI証券クレカ積立】三井住友カード(NL)から三井住友カードゴールド(NL)に切り替える方法|還元率0.5%から1.0%へ!
 【auカブコム証券】業界最大のポイント還元率5%でクレカ積立に参入|お得に口座開設する方法あり!
【マネックス証券】還元率1.1%!ついにマネックスカードのクレカ積立が2月25日より開始|お得に口座開設する方法も紹介します|
【SBI証券】三井住友カードのクレカ積立の設定方法を徹底解説!【SBI・V・S&P500】
▼Funds(ファンズ):投資初心者オススメ!年1〜3%の利息が安定してもらえる

【貸付投資】人気急上昇!Funds(ファンズ)の口座開設を徹底解説!スクショ付きでわかりやすく解説します
【最新】Funds(ファンズ)のメリットやデメリットは?ファンズをおすすめしたい人とは?

 

📢AmazonKindle Unlimited」!お得キャンペーン情報

30日間無料!200万冊以上が読み放題
いつでも解約OK

Kindle Unlimited」はAmazon.comが運営する電子書籍読み放題サービスです。通常、月額980円(税込)かかりますが、30日間は無料のお試し期間があります。この機会にぜひ、試してみましょう!解約はいつでもOKなので気軽にどうぞ。

 

 

【QYLD配当金】2022年9月配当金速報!運用実績公開あり|超高配当ETF「グローバルX NASDAQ100・カバード・コールETF」

 

2022年9月のQYLD「グローバルX  NASDAQ100・カバード・コールETF」の分配金が0.1653ドルと発表されました

『少しだけお得な情報を…』

>>FundsでAmazonギフト券3,000円分もらえます!『【最新】11/14まで!Funds(ファンズ)の初回投資で全員にAmazonギフト券3,000円プレゼント|Funds初回投資チャレンジキャンペーン開催

 

こんにちは。

QYLDに投資中のうぃーず(@weeds611)です。どうも。

✍️この記事を書いている人

\うぃーず/

 

Twitterでは、2022年9月QYLD分配金速報をツイートしました👇

 

2022年9月のグローバルX・NASDAQ100・カバード・コール ETF(QYLD)の分配金が1株あたり0.1653ドルと発表されました。

 

QYLDは分配利回り10%超えの超・高配当ETFであり、当ブログ運営者の私も投資中のETFです。

本記事の結論からお伝えします

✔︎ 2022年9月分配金:0.1653ドル/株

✔︎ 分配金前月比:−8.82%|前年同月比:−13.1%

✔︎ 分配利回り:16.4%

✔︎ 次回権利落ち日:10月24日(月)

✔︎ 運用実績:−16.8%

 

\QYLDに投資するならSBI証券
口座開設無料!米国株手数料最安
口座開設は公式サイトから
⬇︎⬇︎⬇︎

 

本記事では2022年9月のQYLD分配金情報をまとめ、さらに私のQYLD運用実績について公開しています。

この記事を読めば、2022年毎月いつまでにQYLDを購入すれば分配金がもらえるかについても分かります。

「これからQYLDへ投資を検討中の方」「FIREを目指している方」「分配金で沖縄旅行を目指している方」ぜひ最後までご覧ください!

 

では、いってみましょう!

 

 

QYLDの基本情報を知りたい(おさらい)

f:id:weedsno5:20211231145832j:plain

QYLD基本情報

まずはじめに、QYLDのこと知らない、という方のためにQYLDの基本情報についてまとめています。

 

QYLDとは

QYLD(きゅーわいえるでぃー)
:グローバルX NASDAQ100・カバード・コールETF

>>グローバルX社の運営する超・高配当のETFのこと

 

QYLDとは? カバード・コールの売りで利益を生み出そうとするもので、ナスダック100指数の株式を購入し、対応する同一のコール・オプションを売却する。

引用:グローバルX NASDAQ100・カバード・コール ETF | Global X Japanについて

 

📚関連記事 \QYLDについて詳しく知りたい方はこちら/

>>【QYLD】超高配当ETF「グローバルX NASDAQ100カバード・コールETF」の株価、配当金、権利確定日について

 

名称 グローバルX NASDAQ100カバード・コールETF
ティッカー QYLD
会社 GLOBAL X社
ファンド概要 ナスダック100インデックスの株式を購入し、対応するコールオプション売りを併用する
QYLD特徴 ①高利回り(なんと10%超え)
②毎月分配
③インカム目的
ベンチマーク CBOE NASDAQ100・バイライト・V2・インデックス
組入銘柄数 103銘柄
設定日 2013年12月11日
純資産(2022年9月23日) 64.51億ドル
経費率 0.60%
株価(2022年9月23日) 15.92ドル
52週レンジ 15.77〜22.58ドル
2022年8月

QYLDの最新情報が知りたい!という方は下の「QYLD最新情報」をクリックしましょう。

 

QYLDの特徴

QYLDは以下のような特徴がありますので、ぜひおさえておきましょう!

  • 分配利回り10%越えの超・高配当ETFである
  • 毎月分配金がある
  • 純資産総額は他の高配当ETFと比較して少ない(QYLD:64.51億ドル)
    (SPYD:72.74億ドル、HDV:122億ドル、VYM:437.37億ドル)
  • 経費率は0.60%と高め(VOO:0.03%、QQQ:0.20%)
  • 株価は18ドル前後で買いやすい

 

QYLD株価チャート、QQQとの比較あり

2021年からの現在までのQYLDの株価チャートはこちら

出典|Yahoo!finance

QYLDは16ドル〜19ドルの株価で推移しています。

2022年に入ってから米国市場は下落。NASDAQ100も下落していることもあり、QYLDの株価はかなり暴落しています。

2021年は21ドル〜24ドルで推移していましたが、2022年は16ドル〜19ドルのレンジを形成しさらに下がっていきそうな雰囲気です。

2022年9月23日時点の株価は15.92ドルです。

 

同じくナスダック100指数のQQQとの株価チャートの比較はこちら

出典|Yahoo!finance

青:QYLD

ピンク:QQQ

 

QYLDとQQQの株価を比較すると一目瞭然、QQQの圧勝。

株価は2021年からQYLD(−30.11%)、QQQ(−11.14%)となっています。

QYLDはインカム目的(分配金)のETFであり、QQQはキャピタル、つまり株価の値上がりを期待するETFです。

全く目的が異なるETFなので比較する必要はないかもしれません。

しかし、QQQの値上がりが期待できないとQYLDからの分配金は期待できなくなるのでどちらもチェックしておく必要があります。

 

【最新】QYLDの分配金情報を知りたい|2022年9月

 

QYLDの2022年9月分配金について確認していきます。

 

【QYLD分配金情報を知りたい】

>>Nasdaq 100 Covered Call ETF(こちら外部サイト『distribution history』より確認

 

2022年9月QYLDの分配金はいくら?

2022年9月QYLDの分配金が発表されました
 

 

QYLDの株価はこちら

 
 ☑︎分配金:0.1653ドル/株

 ☑︎増配率:−8.82%(前月比)|−13.1%(前年同月比)

 ☑︎分配利回り:16.4%(2022年9月23日)

 ☑︎直近1年間の分配金合計:2.61989ドル/株(2021年10月〜2022年9月)

 

📚関連記事 前回『2022年8月』分配金についてはこちら
>>【QYLD配当金】2022年8月配当金速報!運用実績公開あり|超・高配当ETF「グローバルX NASDAQ100・カバード・コールETF」

 

過去のQYLD分配金情報はこちら

QYLDの過去の分配金はここで確認しておきましょう。

 

2014年1月〜2022年9月までの分配金

 

(※分配利回りはその月の分配金×12ヶ月を月末株価で割って求めたもの)

支払日 分配金(ドル) 月末株価(ドル) 分配利回り(%)
2014年1月 0.2574 25.13 12.29
2014年2月 0.19328 25.80 8.99
2014年3月 0.19342 25.19 9.21
2014年4月 0.2625 24.74 12.73
2014年5月 0.2445 25.07 11.70
2014年6月 0.2125 25.16 10.14
2014年7月 0.20938 24.97 10.06
2014年8月 0.22185 25.31 10.52
2014年9月 0.19482 24.81 9.42
2014年10月 0.24125 24.07 12.03
2014年11月 0.20341 23.82 10.25
2014年12月 0.14463 24.01 7.23
2015年1月 0.23022 23.34 11.84
2015年2月 0.15423 23.71 7.81
2015年3月 0.15965 23.48 8.16
2015年4月 0.15331 23.57 7.81
2015年5月 0.16942 23.64 8.60
2015年6月 0.15028 23.22 7.77
2015年7月 0.15206 23.83 7.66
2015年8月 0.20353 22.00 11.10
2015年9月 0.22156 22.23 11.96
2015年10月 0.21418 23.59 10.90
2015年11月 0.18099 23.57 9.21
2015年12月 0.21453 23.41 11.00
2016年1月 0.21392 21.69 11.84
2016年2月 0.22029 21.94 12.05
2016年3月 0.15788 22.38 8.47
2016年4月 0.15556 21.58 8.65
2016年5月 0.17132 21.77 9.44
2016年6月 0.20241 21.72 11.18
2016年7月 0.14142 21.91 7.75
2016年8月 0.1298 21.90 7.11
2016年9月 0.19448 22.16 10.53
2016年10月 0.14939 22.15 8.09
2016年11月 0.16203 22.31 8.72
2016年12月 0.14551 22.35 7.81
2017年1月 0.12751 22.90 6.68
2017年2月 0.09988 23.07 5.20
2017年3月 0.12327 23.25 6.36
2017年4月 0.14451 23.46 7.39
2017年5月 0.12598 23.75 6.37
2017年6月 0.22142 23.64 11.24
2017年7月 0.15853 23.82 7.99
2017年8月 0.20276 23.93 10.17
2017年9月 0.15374 23.90 7.72
2017年10月 0.14901 24.36 7.34
2017年11月 0.13217 24.40 6.50
2017年12月 0.24657 24.53 12.06
2018年1月 0.2502 24.86 12.08
2018年2月 0.2487 24.91 11.98
2018年3月 0.2487 23.80 12.54
2018年4月 0.2341 23.96 11.72
2018年5月 0.21626 24.57 10.56
2018年6月 0.19952 24.04 9.96
2018年7月 0.18144 24.53 8.88
2018年8月 0.22585 25.15 10.78
2018年9月 0.20142 25.13 9.62
2018年10月 0.24697 23.52 12.60
2018年11月 0.225 23.33 11.57
2018年12月 0.1721 21.31 9.69
2019年1月 0.2174 22.07 11.82
2019年2月 0.185 22.41 9.91
2019年3月 0.2035 22.70 10.76
2019年4月 0.1789 22.90 9.37
2019年5月 0.2114 21.69 11.70
2019年6月 0.2153 22.79 11.34
2019年7月 0.1711 23.18 8.86
2019年8月 0.2273 22.66 12.04
2019年9月 0.1754 22.60 9.31
2019年10月 0.1769 23.13 9.18
2019年11月 0.1951 23.39 10.01
2019年12月 0.1654 23.61 8.41
2020年1月 0.1989 23.51 10.15
2020年2月 0.2377 21.39 13.34
2020年3月 0.1806 19.27 11.25
2020年4月 0.1986 20.07 11.87
2020年5月 0.2042 20.66 11.86
2020年6月 0.2092 21.00 11.95
2020年7月 0.214328 21.58 11.92
2020年8月 0.22 22.14 11.92
2020年9月 0.2119 21.56 11.79
2020年10月 0.21669 20.69 12.57
2020年11月 0.222887 22.54 11.87
2020年12月 0.229852 22.80 12.10
2021年1月 0.228815 22.83 12.03
2021年2月 0.2333 22.40 12.50
2021年3月 0.22386 22.57 11.90
2021年4月 0.228265 22.58 12.13
2021年5月 0.2207 22.21 11.92
2021年6月 0.193932 22.43 10.38
2021年7月 0.222997 22.23 12.04
2021年8月 0.187861 23.02 9.79
2021年9月 0.190247 22.06 10.35
2021年10月 0.196591 22.82 10.34
2021年11月 0.2246 22.51 11.97
2021年12月 0.499377 22.19 27.01
2022年1月 0.203 20.77 11.73
2022年2月 0.202022 20.12 12.05
2022年3月 0.2097 20.97 12.00
2022年4月 0.2051 19.35 12.72
2022年5月 0.1785 18.03 11.88
2022年6月 0.1735 17.47 11.92
2022年7月 0.1809 18.42 11.79
2022年8月 0.1813 17.06 12.75
2022年9月 0.1653(←今回の分配金) #DIV/0!

 

◎年間のQYLD分配金推移

f:id:weedsno5:20220322203619p:plain

QYLD|年間分配金の推移
☑︎過去最高:2.85055ドル/年間

☑︎過去最低:1.88535ドル/年間

 

2022年QYLDの権利落ち日は?分配金をもらうにはいつまでに投資すればいい?

2022年のQYLDの権利落ち日はこちらで確認しておきましょう!

 

いつまでにQYLDを購入すると分配金がもらえるのかな?

 
権利月 権利落ち 分配基準日 支払予定日
1月 1月24日 1月25日 2月1日
2月 2月22日 2月23日 3月2日
3月 3月21日 3月22日 3月29日
4月 4月18日 4月19日 4月26日
5月 5月23日 5月24日 6月1日
6月 6月21日 6月22日 6月29日
7月 7月18日 7月19日 7月26日
8月 8月22日 8月23日 8月30日
9月 9月19日 9月20日 9月27日
10月 10月24日 10月25日 11月1日
11月 11月21日 11月22日 11月30日
12月 12月29日 12月30日 1月9日(2023年)

▶︎グローバルX NASDAQ100・カバード・コール ETF | Global X Japanについて

 

⚠️注意!QYLDの分配金の権利を取得するためには、権利落ち日の前営業日までに購入しておく必要がある

 

今回(2022年9月)の分配金は2022年9月27日に入金予定となっています。

次回2022年10月の分配金をもらうためには10月24日(月)の前営業日までに購入しておきましょう

 

📚関連記事2022年QYLDをいつ買えばいいのか知りたい方はこちら
>>【毎月分配】QYLDをいつまでに買えば配当金がもらえる?|2022年最新

 

私のQYLD運用実績について

 

私は2021年10月に初めてQYLDを購入しました。

QYLDへの投資を始めて約12ヶ月(1年)経過、現在の運用実績について公開していきます。

 

2022年9月のQYLD運用実績

先月の評価損益率(外貨)は『-10.98%』でしたが、今月は『−20.83%』となっています(分配金除く)。

 

円貨での評価損益率は先月『+1.55%』でしたが、今月は『−6.74%』とマイ転しました(分配金除く)。

 

円安の影響で外貨・円貨でかなりの運用リターンに差が出ていますね。

 

 

それでは各項目ごとに確認していきます。

 

保有

  • 245株

前回の「2022年8月運用実績公開」時点では225株だったので20株追加購入しています。

2022年はポートフォリオ全体の分配利回りを上げるためにQYLDを多めに買い増ししていこうと思っています。

 

平均取得価格

  • 20.11ドル

取得金額▶︎4,926.95ドル(245株保有

 

時価評価額

  • 3,900.40ドル(2022年9月23日時点)

 

評価損益・損益率

  • 評価損益:-1,026.55ドル(分配金を含めない)

時価評価額ー取得金額)

 

  • 損益率:-20.83%(分配金を含めない)

(評価損益÷取得金額×100%)

 

今までにもらった分配金は?「197.61ドル」

💰分配金総額>>197.61ドル(税引後)

2021年10月〜2022年8月までの11ヶ月分の入金合計

 

今までQYLDから入金された分配金

 
QYLD分配金(ドル/税引後) 保有数(株)
2021年10月 2.84 20
2021年12月 3.24 20
2022年1月 15.94 40
2022年2月 8.75 60
2022年3月 14.5 100
2022年3月 21.83 145
2022年4月 25.02 170
2022年5月 24.72 193
2022年6月 24.89 200
2022年7月 26.61 205
2022年8月 29.27 225
合計($) 197.61

 

QYLDの分配金の推移はこのように徐々に増えてきています。

まずは毎月100ドルくらいまで上げていけたらいいかなと思っています。

株価は右肩下がりになっているので、QYLDの枚数を少しでも多くし、毎月のインカムを増やしていきたいですね。

 

分配金込みのトータル運用リターンは?「−16.8%」

✔︎保有数量:245株

✔︎平均取得価格:20.11ドル

✔︎取得金額:4,926.95ドル

✔︎時価評価額:3,900.40ドル

✔︎今までの分配金:197.61ドル

✔︎2022年9月時点『評価額+分配金』4,098.01ドル

 

◎評価損益:-828.94ドル(分配金を含めた評価損益)

◎評価損益率:-16.8%(分配金を含めた評価損益率)

 

約12ヶ月(1年)QYLDに投資した運用実績(外貨)は『-16.8%(-828.94ドル)』となっています。

2022年に入ってからはQYLDの株価は右肩下がりで、ここ1ヶ月でもかなりの下落となっています。

しかし、今後も少しずつ買い増して毎月の不労収入を大きくしていきたいと思っています。

 

まとめ

2022年9月『QYLD分配金情報・運用実績について紹介しました。

 

いかがでしたでしょうか?

 

QYLDにまだ投資されていない方は、この記事をきっかけにQYLDへ少しでも興味を持ってくれたら嬉しいです。

2022年9月分配金

 

2022年9月分配金:『0.1653ドル』

 

☑︎増配率:前月比−8.82%|前年同月比−13.1%

☑︎分配利回り:16.4%

☑︎直近1年間の分配金:2.61989ドル

QYLD運用実績

 

QYLD:245株保有

 

☑︎平均取得価格:20.11ドル

☑︎今までに受けとった分配金:197.61ドル

☑︎評価損益:−828.94ドル

☑︎評価損益率:−16.8%

QYLDは分配利回り10%を超える超・高配当ETFで高配当好きの投資家にとっては人気のETF

しかし、今後も分配金が維持されるかについては不透明な部分も多いため、私はポートフォリオの一部のみにしています。

私の場合、QYLDの分配金で沖縄旅行という目標までは買い増ししていく予定です!

>>【超・高配当ETF】QYLDで配当金30万円もらうにはいくら投資すればいいか?|配当生活・FIREを目指す

利回りを上げるためのスパイスとしてはいいETFだと思うので興味のある方は少し投資してもいいかもしれません。

 

 

以上、ここまで読んでいただきありがとうございました。

少しでも皆さんの役に立てば幸いです。ではまた👋

 

ブログ村に参加しています。

今回の記事が役に立ったという方は応援クリックよろしくお願いします!

うぃ〜ずの家族といく旅行ブログ、今は米国株に興味! - にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

【今なら最大30万円もらえます!】

\2022年9月1日からキャンペーン開始/

COZUCHIでは、登録&10万円以上の投資で最大30万円分のAmazonギフト券がもらえるキャンペーンをしています。

まだ登録していない方はこの機会にぜひ!

>>COZUCHIで投資家登録

※キャンペーンは2022年9月30日(金)まで

COZUCHI

 

 

【もれなくBTC10,000円分もらえます!】

\2022年9月10日からキャンペーン開始/

コインチェックでは、1万円以上の「Coincheckつみたて」で最大10,000円分のビットコインがもらえるキャンペーンをしています。

まだ口座開設していない方はこの機会にぜひ!

>>コインチェックの口座開設

※キャンペーンは2022年10月11日(火)まで

 

 

大和証券グループ「CONNECT」500円分もらえます!】

招待コード『RVAFQFAG』入力で「CONNECT」の口座開設すると、現金500円もらえるキャンペーンを開催中。

まだ口座開設していない方はこの機会にぜひ!

>>CONNECTの口座開設

最大7,100円分もらえる方法が知りたい方はこちら

 

 

【最大3,000円の株がもらえます!】

LINE証券では、口座開設すると最大3,000円分の株がもらえるキャンペーンをしています。

まだ口座開設していない方はこの機会にぜひ!

 

初株キャンペーン

 

 

【米国株初心者におすすめ】

オックスフォードインカムレターの無料メルマガに登録すると「永久に持っておきたい6つの高配当米国株」をチェックすることができます。

▶︎【無料】永久に持っておきたい6つの高配当株レポート

▶︎【無料でゲット】株価10倍が狙える3つのイノベーション米国株

 

 

【全員1,500円分のBTCがもらえます!】

\2022年7月1日からキャンペーン開始/

コインチェックでは、口座開設&入金で全員1,500円分のビットコインがもらえるキャンペーンをしています。

まだ口座開設していない方はこの機会にぜひ!

※キャンペーンは2022年9月30日(金)まで

 

コインチェック

 最近、話題の仮想通貨に投資したいけど、なんとなくリスク高そうで怖いという方にはマクロミル でのポイント投資がおすすめです。

📚関連記事>>【マクロミル】おすすめ交換先は仮想通貨(暗号資産)やビットコイン!稼げるおすすめポイ活サイト|仮想通貨への交換方法も徹底解説

 

\暗号資産(仮想通貨)取引するならCoincheck
口座開設無料

コインチェック

 

📚おすすめ記事📚

▼クレジットカード投資信託積立(クレカ積立)
【SBI証券クレカ積立】三井住友カード(NL)から三井住友カードゴールド(NL)に切り替える方法|還元率0.5%から1.0%へ!
 【auカブコム証券】業界最大のポイント還元率5%でクレカ積立に参入|お得に口座開設する方法あり!
【マネックス証券】還元率1.1%!ついにマネックスカードのクレカ積立が2月25日より開始|お得に口座開設する方法も紹介します|
【SBI証券】三井住友カードのクレカ積立の設定方法を徹底解説!【SBI・V・S&P500】
▼Funds(ファンズ):投資初心者オススメ!年1〜3%の利息が安定してもらえる

【貸付投資】人気急上昇!Funds(ファンズ)の口座開設を徹底解説!スクショ付きでわかりやすく解説します
【最新】Funds(ファンズ)のメリットやデメリットは?ファンズをおすすめしたい人とは?

 

📢AmazonKindle Unlimited」!お得キャンペーン情報

30日間無料!200万冊以上が読み放題
いつでも解約OK

Kindle Unlimited」はAmazon.comが運営する電子書籍読み放題サービスです。通常、月額980円(税込)かかりますが、30日間は無料のお試し期間があります。この機会にぜひ、試してみましょう!解約はいつでもOKなので気軽にどうぞ。

 

 

【SPYD2022年9月分配金】3期連続増配の配当金0.418383ドル!100株保有の運用実績は+77%【米国高配当株】

 

2022年9月の米国高配当株SPYD「SPDRポートフォリオS&P500高配当株式ETF」の分配金が発表されました!

3期連続増配となった分配金はいくら?私の運用実績も公開します

🏷この記事ではこのような疑問にお答えします

 

\少しだけお得な情報を/

>>9月21日まで!【最新】Funds(ファンズ)で投資してAmazonギフト券15,000円プレゼント!230億円突破記念キャンペーン【Funds初回投資応援キャンペーン】

>>7,100円もらおう!【CONNECT】口座開設するだけで簡単に7,100円稼ぐ方法!大和証券グループのアプリ証券コネクトのお得な始め方【4ステップ】

 

こんにちは。

SPYDに投資中のうぃーず(@weeds611)です。どうも。

✍️この記事を書いている人

\うぃーず/

 

今回の記事では、『2022年9月のSPYD分配金情報』をまとめ、さらに『私のSPYD運用実績』について公開していきます。

現在SPYDに投資中の方やこれからSPYDに投資をしようと思っている方の参考になると思いますので、ぜひ最後までご覧ください。

 

本記事の内容

✔︎SPYDの基本情報について

✔︎2022年9月|SPYD分配金情報『0.418383ドル』\3期連続増配/

✔︎私のSPYD運用実績公開します(+77%超)

twitterの速報ツイートはこちら』

 

📚関連記事>>2022年6月SPYD分配金【SPYD分配金】祝!2期連続増配の2022年6月配当金!運用実績+65%【米国高配当株】

 

SPYDなど米国株に投資するならSBI証券は必須

ハピタス経由で口座開設をするとお得です!過去に最大16,000円もらえるキャンペーンあり!(現在、案件終了している可能性があるのでハピタス公式サイトをチェックしてください)

📚関連記事>>【見ないと損する】一番お得にSBI証券の口座開設をする方法!【投資初心者向け】
 

 

米国株投資をしたいけど何を買ったらいいか迷っている方はこちら

>>【米国株】始めてみたいけど、どんな銘柄を買ったらいいか分からない方にオススメの方法

 

では、本題にいってみましょう。

 

SPYD基本情報(おさらい)

 

SPYDの基本情報はもう知っているよ、という方は飛ばしてくださいね。

 

SPYD基本情報

名称 SPDR ポートフォリオS&P500高配当株式ETF
会社 ステートストリート
ファンド概要 S&P500高配当指数の値動きに連動する投資成果を目指す
SPYD特徴 ①高配当ETF
配当利回り上位80社で構成
③インカム目的
組入銘柄数 80銘柄
設定日 2015年10月21日
純資産(2022.9.17) 76.41億ドル
経費率 0.07%
ベンチマーク S&P500高配当指数(※)
株価(2022.9.17) 39.18ドル
52週レンジ 38.09〜45.83ドル
2022年9月時点

 

『S&P500高配当指数』とは?S&P500指数の採用のうち配当利回りが高い80銘柄のパフォーマンスを計測する指数のこと
引用:SPYD: SPDR®ポートフォリオS&P500®高配当株式ETF

 


\SPYDなど米国株に投資するならSBI証券がおすすめ/
最短5分」で完了!口座開設無料

 

SPYD構成銘柄

SPYDはS&P500の銘柄のうち、配当利回りの高い80銘柄で均等に構成されています(「均等平均加重」を採用している)。

よって、上位10銘柄だけを紹介する意味はほとんどありませんが一応紹介しておきます。

順位 ティッカー 銘柄 組入比率 業種
1 NRG NRGエナジー 1.56% 公益事業
2 PFG プリンシパル・ファイナンシャル・グループ 1.53% 金融
3 CAH カーディナルヘルス 1.49% ヘルスケア
4 IRM アイアンマウンテン 1.48% 不動産
5 PEG PSEG 1.40% 公益事業
6 EIX エジソン・インターナショナル 1.40% 公益事業
7 CVX シェブロン 1.38% エネルギー
8 GILD ギリアド・サイエンシズ 1.37% ヘルスケア
9 FE ファーストエナジー 1.36% 公益事業
10 SO サザン 1.36% 公益事業
2022年9月

 

VOOやVTIなどは時価総額平均加重で銘柄構成が決められているので、上位にはGAFAM・テスラ・エヌビディアなどが含まれていますが、

SPYDの構成銘柄上位10銘柄にはよく知らない銘柄も含まれています(私がよく知らないだけの可能性もありますが)。

しかし、SPYDはS&P500に含まれる銘柄から選ばれているのでどれも優秀な企業であると言えるでしょう。

 

SPYDの全構成銘柄はこちら »

 

SPYDセクター構成比率

セクター 保有比率
金融 21.97%
公益事業 16.45%
不動産 14.51%
エネルギー 9.30%
生活必需品 7.19%
コミュニケーション・サービス 7.04%
ヘルスケア 6.48%
一般消費財・サービス 5.81%
素材 5.73%
情報技術 4.42%
資本財・サービス 1.10%
2022年9月

 

「金融・公益事業・不動産」上位3セクターで50%超
 

 

景気敏感セクターと言われる「エネルギー」「金融」「不動産」が上位に含まれているため、SPYDは暴落や下落相場に弱いと言われています。

記憶に新しいコロナショックでは、SPYDは短期間に30%以上の下落を経験しています。

 

SPYDの最新株価を知りたい

この記事を書いている時点でのSPYDの最新株価はこちら

最新のSPYDの株価が知りたい方は「SPYDの最新情報」をクリックしましょう。

 

2022年SPYD配当日はいつ?

SPYDの配当日は、3の倍数月(3月・6月・9月・12月)にあります。

SPYDの分配金をもらうためには権利落ち日(Ex Date)の前日までに購入しておかなければなりません。

STATE STREET社の公式HPによると、2022年の権利落ち日は以下の通り。

SPYD配当月 Ex Date Record Date Pavable Date
2022年3月 3月18日 3月21日 3月23日
2022年6月 6月17日 6月21日 6月23日
2022年9月 9月16日 9月19日 9月21日
2022年12月 12月16日 12月19日 12月21日

 

⚠️注意! 権利落ち日(Ex  Date)にSPYDを購入しても配当金はもらえません。

権利落ち日の“前日“までに購入する必要があることに注意しましょう!

 


\SPYDなど米国株に投資するならSBI証券がおすすめ/
最短5分」で完了!口座開設無料

 

SPYD分配金情報|2022年9月16日発表

 

2022年9月16日にSPYDの9月分配金が発表されました。

最新の分配金、分配利回り、これまでの分配金推移、増配率について紹介していきます。

 

2022年9月のSPYD分配金はいくら?

出典|ブルームバーグ
2022年9月期:SPYD分配金

『0.418383ドル』

 

前年同月(2021年9月)比

『+8.23%』

 

前回(2022年6月)比

『+3.30%』

2022年9月のSPYD分配金は『0.418383ドル』で、2022年6月に引き続き、3期連続増配でした。

2021年12月の「超」減配も記憶に新しいので、今後も油断はできませんが2022年は好調のようですね。

次回2022年12月期も増配に期待したいところです。

 

📚関連記事>>【SPYD大幅減配】悲劇!2021年12月分配金発表。分配利回り1%台!?SPYD運用実績も公開!

 

\SPYDなど米国株に投資するならSBI証券がおすすめ/
最短5分」で完了!口座開設無料

 

SPYD分配金推移・増配率

過去のSPYDの「分配金」「増配率」について一緒に確認していきましょう。

 

◎2016年以降の『SPYD分配金推移』はこちら

(右にスクロールできます)
  2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年
3月 0.277192 0.31759 0.348771 0.339422 0.396187 0.636159 0.65271
6月 0.325596 0.342752 0.376101 0.461955 0.365715 0.398912 0.40499
9月 0.326104 0.362827 0.45071 0.447676 0.263572 0.386582 0.418383
12月 0.584971 0.398982 0.44335 0.49717 0.606617 0.127557 -
年間合計(㌦) 1.513863 1.422151 1.618932 1.746223 1.632091 1.54921 -

 

◎2020年3月以降の『増配率』についてはこちら

SPYD増配率|2020年3月〜

 

SPYDの年間分配金や最新分配利回りは?

気になるSPYDの分配利回りはどうなったのでしょうか?
 
2022年9月SPYD分配利回り:『4.09%』

 

◎SPYDの直近1年間の分配金

分配月 分配金(ドル)
2021年12月 0.127557
2022年3月 0.65271
2022年6月 0.40499
2022年9月 0.418383
年間分配金 1.60364

 

年間分配金:1.60364ドル/株

 

◎SPYDの株価

株価:39.18ドル

 

◎SPYDの分配利回りは?

4.09%

 

【分配利回りの計算式】

年間分配金÷株価×100

=1.60364ドル/株÷39.18ドル×100(%)

=4.093006636

=4.09%

 

ブルームバーグに表示されている利回りと違うのはなぜ?

ブルームバーグによるとSPYDの分配利回りは『4.27%』になっていますが、それは2022年9月分配金(0.418383ドル)× 4回分で年間分配金(1.673532ドル)にしているためです。

 

SPYD運用実績|2022年9月時点

私はSPYDを2020年2月のコロナショック前に初めて購入しました。

私のSPYD運用実績を公開!
 

ドルベースはこちら

 

円ベースはこちら

 

保有

  • 100株

 

平均取得価格

  • 31.1288ドル/3,370.92円
  • 取得金額▶︎3,112.88ドル/337,092円(100株保有

 

時価評価額

  • 3,916ドル/559,713円(2022年9月17日時点)

 

評価損益・損益率

  • 評価損益:+803.12ドル/+222,621円

時価評価額ー取得金額)

 

  • 損益率:+25.79%(ドルベース)/+66.04%(円ベース)

(評価損益÷取得金額×100(%))

 

分配金

  • 今までに受け取った分配金総額(税引後):276.82ドル/約39,308円(1ドル142円とする)
過去に9回分配金あり、『総額276.82ドル』
 
入金月 分配金(ドル)
2020年3月 11.39
2020年6月 18.38
2020年9月 18.16
2020年12月 41.79
2021年3月 45.64
2021年6月 28.63
2021年9月 27.74
2021年12月 9.18
2022年3月 46.84
2022年6月 29.07
分配金総額 276.82

 

TOTAL評価損益・損益率

今までに受け取った分配金を含めたトータルでの評価損益率は以下のとおり。

  • 評価損益▶︎+1,079.94ドル/+261,929円

(分配金を含めた評価損益)

 

  • 評価損益率▶︎+34%(ドルベース)/+77%(円ベース)

(分配金を含めた評価損益率)

 

SPYDは高配当ETFであり配当金目的(インカム)で保有していますが、今は株価の値上がり(キャピタル)も十分で、とても満足できる結果となっています。

 

\SPYDなど米国株に投資するならSBI証券がおすすめ/
最短5分」で完了!口座開設無料

 

まとめ

2022年9月「SPYD分配金情報」「運用実績」について紹介しました。

 

いかがでしたでしょうか?

 

2022年9月の分配金は1株あたり「0.418383ドル」で3期連続増配でした。

SPYD分配金|2022年9月


☑️分配金:0.418383ドル

☑️前年同期比:+8.23% \3期連続増配/

☑️分配利回り:4.09%

SPYD運用実績


☑️保有数:100株

☑️取得金額:3,112.88ドル|3,370.92円

☑️時価評価額:3,916ドル|559,713円

☑️評価損益:+803.12ドル|+222,621円

☑️評価損益率:+25.79%(ドルベース)|+66.04%(円ベース)

☑️分配金(9回):276.82ドル|約39,308円

☑️TOTAL損益率:+34%(ドルベース)|+77%(円ベース)

 

 

\SPYDなど米国株に投資するならSBI証券がおすすめ/
最短5分」で完了!口座開設無料

 

📚SBI証券おすすめの理由 ドル転コストが安い!>>【米国株初心者必見】ドル転を最安コストで行う方法!ドル転の方法をスクショ付で解説!

 

📢三井住友カードゴールド(NL)!お得キャンペーン情報

SBI証券でクレカ積立するには三井住友カードゴールド(NL)がおすすめ!

こちらから申し込みすると

最大10,000円相当のVポイント+利用金額の15%Vポイントがもらえる

このキャンペーンはいつ中止になるかわからないのでお早めに。

 

以上、ここまで読んでいただきありがとうございました。

少しでも皆さんの役に立てば幸いです。ではまた👋

 

ブログ村に参加しています。

今回の記事が役に立ったという方は応援クリックよろしくお願いします!

うぃ〜ずの家族といく旅行ブログ、今は米国株に興味! - にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

【今なら最大30万円もらえます!】

\2022年9月1日からキャンペーン開始/

COZUCHIでは、登録&10万円以上の投資で最大30万円分のAmazonギフト券がもらえるキャンペーンをしています。

まだ登録していない方はこの機会にぜひ!

>>COZUCHIで投資家登録

※キャンペーンは2022年9月30日(金)まで

COZUCHI

 

 

【もれなくBTC10,000円分もらえます!】

\2022年9月10日からキャンペーン開始/

コインチェックでは、1万円以上の「Coincheckつみたて」で最大10,000円分のビットコインがもらえるキャンペーンをしています。

まだ口座開設していない方はこの機会にぜひ!

>>コインチェックの口座開設

※キャンペーンは2022年10月11日(火)まで

 

 

大和証券グループ「CONNECT」500円分もらえます!】

招待コード『RVAFQFAG』入力で「CONNECT」の口座開設すると、現金500円もらえるキャンペーンを開催中。

まだ口座開設していない方はこの機会にぜひ!

>>CONNECTの口座開設

最大7,100円分もらえる方法が知りたい方はこちら

 

 

【最大3,000円の株がもらえます!】

LINE証券では、口座開設すると最大3,000円分の株がもらえるキャンペーンをしています。

まだ口座開設していない方はこの機会にぜひ!

 

初株キャンペーン

 

 

【米国株初心者におすすめ】

オックスフォードインカムレターの無料メルマガに登録すると「永久に持っておきたい6つの高配当米国株」をチェックすることができます。

▶︎【無料】永久に持っておきたい6つの高配当株レポート

▶︎【無料でゲット】株価10倍が狙える3つのイノベーション米国株

 

 

【全員1,500円分のBTCがもらえます!】

\2022年7月1日からキャンペーン開始/

コインチェックでは、口座開設&入金で全員1,500円分のビットコインがもらえるキャンペーンをしています。

まだ口座開設していない方はこの機会にぜひ!

※キャンペーンは2022年9月30日(金)まで

 

コインチェック

 最近、話題の仮想通貨に投資したいけど、なんとなくリスク高そうで怖いという方にはマクロミル でのポイント投資がおすすめです。

📚関連記事>>【マクロミル】おすすめ交換先は仮想通貨(暗号資産)やビットコイン!稼げるおすすめポイ活サイト|仮想通貨への交換方法も徹底解説

 

\暗号資産(仮想通貨)取引するならCoincheck
口座開設無料

コインチェック

 

📚おすすめ記事📚

▼クレジットカード投資信託積立(クレカ積立)
【SBI証券クレカ積立】三井住友カード(NL)から三井住友カードゴールド(NL)に切り替える方法|還元率0.5%から1.0%へ!
 【auカブコム証券】業界最大のポイント還元率5%でクレカ積立に参入|お得に口座開設する方法あり!
【マネックス証券】還元率1.1%!ついにマネックスカードのクレカ積立が2月25日より開始|お得に口座開設する方法も紹介します|
【SBI証券】三井住友カードのクレカ積立の設定方法を徹底解説!【SBI・V・S&P500】
▼Funds(ファンズ):投資初心者オススメ!年1〜3%の利息が安定してもらえる

【貸付投資】人気急上昇!Funds(ファンズ)の口座開設を徹底解説!スクショ付きでわかりやすく解説します
【最新】Funds(ファンズ)のメリットやデメリットは?ファンズをおすすめしたい人とは?

 

 

【Funds(ファンズ)】家計簿アプリ「マネーフォワードME」と連携開始!連携記念キャンペーンでAmazonギフト券1,000円分もらえる

 

値動きなし、ほったらかし投資で人気急上昇のFunds(ファンズ)が家計簿アプリ「マネーフォワードME」と連携するって本当?

連携記念キャンペーンも実施するみたいだけど、どんなキャンペーンなんだろう?

この記事では、このような疑問にお答えします。

📚本記事のリソースはこちら>> 固定利回り投資のFunds、「マネーフォワード ME」との連携を開始|Fundsのプレスリリース

 

こんにちは。

Funds(ファンズ)に投資中のうぃーず(@weeds611)です。どうも。

 

✍️この記事を書いている人

\うぃーず/

 

貸付投資のFunds(ファンズ)は安定した利息がもらえてリスクの少ない投資ができるため投資初心者におすすめ!Fundsのメリットやデメリットを理解した上で、『【貸付投資】人気急上昇!Funds(ファンズ)の口座開設を徹底解説!』を参考に口座開設してみましょう!

>>Funds(ファンズ)の口座開設をする

2022年9月21日までにFundsで初回投資をするとAmazonギフト券15,000円もらえる超お得キャンペーンが行われているので、今がオススメです!

 

 

Funds(ファンズ)を運営するファンズ株式会社は、家計簿アプリ「マネーフォワードME」との連携を2022年9月15日(木)に開始することを発表しました。

連携を記念して、「Funds連携記念キャンペーン」を実施します!

 

この記事の内容

☑️Funds×マネフォワードME連携記念キャンペーンの概要

Amazonギフト券1,000円分もらえる)

☑️マネーフォワードMEでFundsを連携する方法

 

では、いってみましょう。

 

Funds×マネーフォワードME連携記念キャンペーン

2022年9月15日(木)にファンズ株式会社は、1〜3%固定利回りの資産運用サービス「Funds(ファンズ)」と家計簿アプリ「マネーフォワードME」との連携を発表しました。

両サービスの連携を記念して、Amazonギフト券がもらえる記念キャンペーンが開催されます。

(※キャンペーンの詳細は、後ほど紹介しています)

キャンペーンへの参加には、「Fundsの口座開設」と「マネーフォワードMEアプリダウンロード」が必要となってきます。

両サービスとも完全無料なので、まだの方はこの機会に始めてみましょう!

 

>>Funds(ファンズ)の口座開設をする

📚関連記事:【貸付投資】人気急上昇!Funds(ファンズ)の口座開設を徹底解説!スクショ付きでわかりやすく解説します

 

>>マネーフォワードMEを始める

 

そもそもFundsとは?

 

Funds(ファンズ)とは「個人のお金をまとめて企業に貸付し、利息がもらえるサービス」のことで、ファンズ株式会社(旧社名:株式会社クラウドポート)が2019年に開始した貸付ファンドのオンラインマーケット。

〜Fundsの特徴はこんな感じ〜

  • 予定利回り型(利回り1.0〜3.0%)の金融商品
  • ミドルリスク・ミドルリターン
  • 1円から少額投資が可能
  • 厳正な審査をクリアした企業のみが参加できるのでリスクが低い
  • Funds優待なども充実している

 

あらかじめ想定された利回りと運用期間が決まっているので、

値動きがないため株式投資のように株価をみることもなく、そのままほったらかしで投資が可能です。

 

参加企業としては上場企業が多く、今までにデフォルトしたファンドはなく比較的リスクの低い投資といえます(2022年9月16日時点で分配遅延・貸し倒れは0件)。

 

Fundsの口座開設や口座管理手数料などは一切かからず、完全無料のため今後投資しようと検討している人は、まずは口座開設から始めてみてはいかがでしょうか。

 

Fundsについてわかりやすい動画もあわせてご覧ください。

youtu.be

📚関連記事>>【貸付投資】人気急上昇!Funds(ファンズ)の口座開設を徹底解説!スクショ付きでわかりやすく解説します

 

Funds(ファンズ)が気になる方は今すぐに公式サイトをチェック!

口座開設、口座管理手数料は完全無料!

 

そもそもマネーフォワードMEとは?

 

「マネーフォワードME」は、銀行やクレジットカード、ECサイト、証券口座など金融関連サービスと連携することで、自動で家計簿の作成や資産の一元管理が可能なアプリです。

 

マネーフォワードMEのメリット✔︎クレジットカード、銀行口座、証券口座を連携することで、いつでも管理が可能
✔︎自分の資産がいくらあるのかすぐに目で見て把握できる
✔︎証券口座の損益率も把握できる

とにかく簡単に資産を把握できるのでこのアプリはおすすめ✨

 

\ダウンロードは「ハピタス」経由がお得/

マネーフォワードME 「完全無料!」

 

Funds連携記念キャンペーン概要

キャンペーン期間中に、エントリーのうえ、マネーフォワード MEでFundsを新規連携された方の中から抽選で500名さまにAmazonギフト券1,000円分をプレゼント!

(右にスクロールできます)
Funds連携記念キャンペーン
プレゼント内容 Amazonギフト券1,000円分(抽選で500名)
キャンペーン期間 2022年9月15日(木)〜9月29日(木)
抽選条件 ①キャンペーン期間中に応募フォームより応募が完了していること
②2022年11月上旬の抽選日までマネーフォワードMEを利用していること
③2022年11月上旬の抽選日までマネーフォワードMEにFundsを連携していること
応募フォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdm-FG7o9hcYtnIm2v5lCgsk5sUZD0PofYnEs_G62u6mFAnMQ/viewform
当選者への発送 当選者の方には、2022年11月上旬頃に、「マネーフォワードME」にご登録のメールアドレス宛にギフト券を発送いたします。なお、当選者の発表は、ギフト券の発送をもって代えさせていただきます。

 

Funds連携記念キャンペーンに参加するためには、

上記、2つの準備が必要です。

 

📢Funds(ファンズ)!お得キャンペーン情報

貸付投資のFunds(ファンズ)

2022年9月21日までにFundsで初回投資をするとAmazonギフト券15,000円もらえる超お得キャンペーンが行われているので、今がオススメです!

 

Amazonギフト券1,000円分もらう方法

「Funds」と「マネーフォワードME」の連携を記念したキャンペーンで、Amazonギフト券1,000円分もらう方法は以下の通り。

Amazonギフト券1,000円分もらう方法

  1. キャンペーンにエントリー
    >>「Funds × マネーフォワード ME連携開始記念キャンペーン」エントリー
  2. マネーフォワードMEのアプリをダウンロード
    >>マネーフォワードMEアプリのダウンロード
  3. Fundsの口座開設
    >>Funds(ファンズ)の口座開設
  4. マネーフォワードMEでFundsを新規連携する
  5. 応募フォームより応募する
    >>「Funds × マネーフォワード ME連携開始記念キャンペーン」応募フォーム

抽選で500名にAmazonギフト券1,000円分プレゼントされます。

 

マネーフォワードMEでFundsを連携する方法

「Funds」と「マネーフォワードME」の連携を記念したキャンペーンに応募するには、マネーフォワードMEでFundsを連携する必要があります。

マネーフォワードMEでFundsを連携する方法(画像付き)
 

①マネーフォワードMEアプリを開き、「口座」を選択する

②「連携先を追加」をタップ

③「その他」をタップ

④「Funds」を選択する

⑤Fundsの【Eメールアドレス/パスワード】を入力し、「連携する」をタップ

⑥連携中…

⑦認証コードを入力する

⑧マネーフォワードMEでFunds口座の連携に成功!

⑨マネーフォワードMEでFundsの資産が確認できる

 

お疲れ様でした。

以上で、マネフォワードMEでFundsを連携させることができます。

 

まとめ

値動きなし、1〜3%固定利回りの資産運用サービス「Funds(ファンズ)」と家計簿アプリ「マネーフォワードME」との連携を記念したキャンペーンについて紹介しました。

 

いかがでしたでしょうか?

 

抽選で500名にAmazonギフト券がプレゼントされるこのキャンペーンに参加するためには、「Fundsの口座開設」と「マネーフォワードMEアプリダウンロード」が必要です(完全無料)。

さらに、2022年9月21日までにFundsで初回投資をするとAmazonギフト券15,000円もらえる超お得キャンペーンが行われているので、Fundsを始めるには今がめちゃくちゃ熱いです。

今回の記事を読んで、気になった方がいましたらぜひ口座開設してみましょう。

>>Funds(ファンズ)の口座開設をする

貸付投資のFunds(ファンズ)

📚関連記事:【貸付投資】人気急上昇!Funds(ファンズ)の口座開設を徹底解説!スクショ付きでわかりやすく解説します

Funds×マネーフォワードME連携記念キャンペーン

☑️抽選で500名にAmazonギフト券1,000円分プレゼント

☑️期間:2022年9月15日(木)〜9月29日(木)

☑️キャンペーンにエントリー&応募フォームより応募

☑️条件:Fundsの口座開設&マネーフォワードMEのアプリダウンロードし、マネーフォワードMEでFundsを連携させる

以上、ここまで読んでいただきありがとうございました。

少しでも皆さんの役に立てば幸いです。ではまた👋

 

ブログ村に参加しています。

今回の記事が役に立ったという方は応援クリックよろしくお願いします!

うぃ〜ずの家族といく旅行ブログ、今は米国株に興味! - にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

【もれなくBTC10,000円分もらえます!】

\2022年9月10日からキャンペーン開始/

コインチェックでは、1万円以上の「Coincheckつみたて」で最大10,000円分のビットコインがもらえるキャンペーンをしています。

まだ口座開設していない方はこの機会にぜひ!

>>コインチェックの口座開設

※キャンペーンは2022年10月11日(火)まで

 

 

大和証券グループ「CONNECT」500円分もらえます!】

招待コード『RVAFQFAG』入力で「CONNECT」の口座開設すると、現金500円もらえるキャンペーンを開催中。

まだ口座開設していない方はこの機会にぜひ!

>>CONNECTの口座開設

最大7,100円分もらえる方法が知りたい方はこちら

 

 

【最大3,000円の株がもらえます!】

LINE証券では、口座開設すると最大3,000円分の株がもらえるキャンペーンをしています。

まだ口座開設していない方はこの機会にぜひ!

 

初株キャンペーン

 

 

【米国株初心者におすすめ】

オックスフォードインカムレターの無料メルマガに登録すると「永久に持っておきたい6つの高配当米国株」をチェックすることができます。

▶︎【無料】永久に持っておきたい6つの高配当株レポート

▶︎【無料でゲット】株価10倍が狙える3つのイノベーション米国株

 

 

【全員1,500円分のBTCがもらえます!】

\2022年7月1日からキャンペーン開始/

コインチェックでは、口座開設&入金で全員1,500円分のビットコインがもらえるキャンペーンをしています。

まだ口座開設していない方はこの機会にぜひ!

※キャンペーンは2022年9月30日(金)まで

 

コインチェック

 最近、話題の仮想通貨に投資したいけど、なんとなくリスク高そうで怖いという方にはマクロミル でのポイント投資がおすすめです。

📚関連記事>>【マクロミル】おすすめ交換先は仮想通貨(暗号資産)やビットコイン!稼げるおすすめポイ活サイト|仮想通貨への交換方法も徹底解説

 

\暗号資産(仮想通貨)取引するならCoincheck
口座開設無料

コインチェック

 

📚おすすめ記事📚

▼クレジットカード投資信託積立(クレカ積立)
【SBI証券クレカ積立】三井住友カード(NL)から三井住友カードゴールド(NL)に切り替える方法|還元率0.5%から1.0%へ!
 【auカブコム証券】業界最大のポイント還元率5%でクレカ積立に参入|お得に口座開設する方法あり!
【マネックス証券】還元率1.1%!ついにマネックスカードのクレカ積立が2月25日より開始|お得に口座開設する方法も紹介します|
【SBI証券】三井住友カードのクレカ積立の設定方法を徹底解説!【SBI・V・S&P500】
▼Funds(ファンズ):投資初心者オススメ!年1〜3%の利息が安定してもらえる

【貸付投資】人気急上昇!Funds(ファンズ)の口座開設を徹底解説!スクショ付きでわかりやすく解説します
【最新】Funds(ファンズ)のメリットやデメリットは?ファンズをおすすめしたい人とは?