投資初心者向け🔰
SBI証券のクレカ積立でもらえたVポイントの総額いくらになったのだろう?? 皆さん、こんにちは。うぃーず(@weeds611)です。どうも。 Follow @weeds611 2021年6月から開始となったSBI証券のクレカ積立。 クレカ積立の運用開始キャンペーンとしてポイ…
つみたてNISAやっていますか?奥さんのつみたてNISA運用1年が経ちました! 皆さん、こんにちは。うぃーず(@weeds611)です。どうも。 Follow @weeds611 今回は奥さんのつみたてNISAの運用結果報告です! 投資や資産運用にまったく興味のない奥さんですが、…
他の人の投資額って気になるけど直接は聞きにくいですよね。 皆さん、こんにちは。うぃーず( @weeds611 )です。どうも。 Follow @weeds611 今回は毎月恒例の投資記録『2021年12月版』です! 2021年12月に買付・売却した銘柄について全て公開し…
楽天証券でも米国株の積立サービスが始まったみたい。実際の設定方法が知りたいなぁ。 皆さん、こんにちは。うぃーず(@weeds611 )です。どうも。 Follow @weeds611 2021年12月26日より楽天証券で米国ETFなどの米国株積立が可能となりました。 今ま…
「SBI・Vシリーズ」に全世界株式(VT)を投資対象にする投資信託が登場するらしいけど、実際どんなファンドなのか気になる。。。 皆さん、こんにちは。うぃーず(@weeds611)です。どうも。 Follow @weeds611 2021年12月28日、SBI証券は人気シリーズ…
2021年のジュニアNISA枠使いきりましたか? 皆さん、こんにちは。うぃーず(@weeds611)です。どうも。 Follow @weeds611 2021年12月になり、ようやく今年のジュニアNISA枠を使いきることができました。 2020年からジュニアNISAで投資をはじめ…
朗報です。ついに楽天証券でも米国株の積立サービスが開始となりました〜! 皆さん、こんにちは。うぃーず(@weeds611)です。どうも。 Follow @weeds611 米国株の積立はSBI証券の定期買付サービスがありましたが、 ついに待望の楽天証券でも可能となること…
お得にSBI証券の口座開設をする方法って気になりますよね? 皆さん、こんにちは。うぃーず(@weeds611)です。どうも。 Follow @weeds611 最近、投資を始める方がだんだんと増えてきましたね。 投資を始めるために必要な『証券口座』。 お得に証券口座を開設…
皆さん、こんにちは。うぃーず(@weeds611)です。どうも。 Follow @weeds611 「SBI・Vシリーズ」で人気の投資信託である『SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド』はS&P500に連動しており、低コストで長期運用にとても向いている商品です。 つみ…
皆さん、こんにちは。うぃーず( @weeds611 )です。どうも。 Follow @weeds611 今回は毎月恒例の“投資記録『2021年11月』“です。 うぃーずってどんな人? ✔️4人の子持ち(小6、小4、小1、3歳) ✔️30代夫婦共働き(ともに医療従事者) ✔️NISA枠…
皆さん、こんにちは。うぃーず(@weeds611)です。どうも。 Follow @weeds611 最近クレカ積立というワードをよく聞くようになったと思いませんか? クレカ積立といえば楽天証券×楽天カードの組み合わせが人気ですが、マネックス証券でも何やらクレカ積立のサ…
皆さん、こんにちは。うぃーず(@weeds611)です。どうも。 Follow @weeds611 皆さんは住信SBIネット銀行で外貨積立はしていますか? 米国株投資をしている方であれば詳しいと思いますが、米株を購入するには米ドルが必要です。 日本円を米ドルに転換する『…
皆さん、こんにちは。うぃーず( @weeds611 )です。どうも。 Follow @weeds611 今回は“2021年10月投資記録“について公開していきます! うぃーずってどんな人? ✔️4人の子持ち(小6、小4、小1、3歳) ✔️30代夫婦共働き(ともに医療従事者) ✔️…
皆さん、こんにちは。うぃーず(@weeds611 )です。どうも。 Follow @weeds611 2021年10月18日、楽天グループ株式会社は「楽天ポイント利息」という新サービスを開始するという発表を行いました。 ここ最近は楽天グループのサービスの改悪が続いてい…
皆さん、こんにちは。うぃーず(@weeds611)です。どうも。 Follow @weeds611 レバナス投資家にとって“朗報“が入ってきました! レバナスといえば、大和アセットマネジメントのiFreeレバレッジNASDAQ100ですが、 「楽天投信投資顧問株式会社」からもレバナス…
皆さん、こんにちは。うぃーず(@weeds611 )です。どうも。 Follow @weeds611 今回はじめてイオンの優待キャッシュバックが届いたので報告させていただきます。 イオンの株主優待は個人投資家にとってかなり人気の優待となっています。 これからイオンの株…
皆さん、こんにちは。うぃーず(@weeds611 )です。どうも。 Follow @weeds611 当ブログに訪問していただきありがとうございます。 今回は2021年10月、我が家の1年7ヶ月目のジュニアNISA運用実績についてブログでお伝えします。 ジュニアNISAを子供…
皆さん、こんにちは。うぃーず(@weeds611)です。どうも。 Follow @weeds611 つみたてNISAで投信積立を始めたら、次に米国株投資に挑戦したいと思う方も多いのではないでしょうか。 米国株投資といえば、米ドルで購入しないといけないので少しハードルが高…
皆さん、こんにちは。うぃーず( @weeds611 )です。どうも。 Follow @weeds611 今回も“投資記録“について公開していきます! うぃーずってどんな人? ✔️4人の子持ち(小6、小4、小1、3歳) ✔️30代夫婦共働き(ともに医療従事者) ✔️NISA枠(つみたて…
皆さん、こんにちは。うぃーず(@weeds611)です。どうも。 Follow @weeds611 口座数720万以上、IPO実績、取扱い商品など業界トップクラスの『SBI証券』。 株式投資に興味を持ち、SBI証券の口座を開設する方が急増しています。 私も現在、SBI証券は主要な…
皆さん、こんにちは。うぃーず(@weeds611 )です。どうも。 Follow @weeds611 今回はSBI証券の三井住友カードによるクレカ積立の設定方法について解説します。 SBI証券はサブの証券口座として活用していますが、どうもサイトデザインが複雑で初心者にはわか…
皆さん、こんにちは。うぃーず( @weeds611 )です。どうも。 Follow @weeds611 うぃーずってどんな人? ・4人の子持ち(小6、小4、小1、2歳) ・30代夫婦共働き(ともに医療従事者) ・NISA枠(つみたてNISA、ジュニアNISA) ・米国ETF、米国個別株 …
皆さん、こんにちは。うぃーず(@weeds611 )です。どうも。 Follow @weeds611 当ブログに訪問していただきありがとうございます。 今回は2021年8月、1年5ヶ月のジュニアNISA運用実績についてブログでお伝えします。ジュニアNISAを子供の教育資金とし…
皆さん、こんにちは。うぃーず(@weeds611)です。どうも。 Follow @weeds611 今、大人気となっている米国ETF。 投資初心者の方はまずつみたてNISA(投資信託)で投資に慣れたあとに、米国ETFに興味を持つ方が多いのかなと思います。 投資歴2年ほどの自分も…
皆さん、こんにちは。うぃーず(@weeds611 )です。どうも。 Follow @weeds611 今人気になっている米国ETFですが、できるだけ購入時の手数料はかけたくないですよね。 通常、米国ETFを購入する際には、約定代金の0.495%(税込)が「買付手数料」として…
皆さん、こんにちは。うぃーず( @weeds611 )です。 主に米国株(ETF、個別株)、投資信託(つみたてNISA、ジュニアNISA)を中心に資産形成に励んでいます。 ☑️この記事を読んで欲しい方 一般的なサラリーマン(薬剤師/子供4人)の投資金額に興味がある …
楽天証券の手数料 皆さん、こんにちは。うぃーず(@weeds611 )です。 Follow @weeds611 株式投資を始める上で必要な証券口座。 人気のネット証券に『楽天証券』がありますが、投資初心者には注意点があります。 それは「手数料コース」です。 楽天証券の手…
ジュニアNISA運用成績 皆さん、こんにちは。うぃーず(@weeds611 )です。 Follow @weeds611 当ブログに訪問していただきありがとうございます。 今回はジュニアNISAの運用報告です。 私は4児の父親で薬剤師、夫婦共働き、家族大好き、沖縄大好きの30代です…
皆さん、こんにちは。うぃーず(@weeds611 )です。 2021年7月6日、SBIアセットマネジメントが運用する「SBI・V・S&P500インデックス・ファンド」の純資産残高が2,500億円を突破したと発表がありました。 S&P500に連動するインデックスファンドとして…
ハッピープログラムの投信ポイント変更について 皆さん、こんにちは。うぃーず(@weeds611 )です。 Follow @weeds611 Yahoo!ニュースでも取り上げられたように、楽天銀行×楽天証券のハッピープログラムの一つである投資信託残高に対するポイントが改悪され…