うぃーずブログ

配当金30万円で"沖縄旅行"を目標に!お金の不安を解決するブログ

MENU

【つみたてNISAとは?】投資初心者はつみたてNISAからはじめましょう!

f:id:weedsno5:20201226003349j:plain

 

子供の教育資金老後2,000万円問題などで将来のお金に対して不安を持っている方は多いのではないでしょうか。

子供の教育資金では、貯金や学資保険が思いつきますが、それだけで足りるのかと思っちゃいますよね。

夫婦で老後を安心して暮らすためには、年金では不安という方も多いでしょう。

 

そこで、投資をして資産を増やそう!

(皆さんの心の声;投資?リスクがあって怖い。。。)

 

大丈夫です!安心してください^ ^

 

【つみたてNISA】という投資初心者におすすめな制度がありますので、この記事で紹介していきます。

 

☑️この記事でわかること
  • つみたてNISAについての概要(メリット、デメリット)
  • 投資初心者でもある私の1年間の運用成績
  • 投資初心者の失敗談

 

有益な情報になっていると思いますので、ぜひ最後までご覧下さい🙇‍♂️

 

 つみたてNISAとは

  • つみたてNISAとは、長期で、積立、分散投資をするための非課税制度のこと。
  • 投資で得た売却益(キャピタルゲイン)や分配金(インカムゲイン)が非課税になる。
  • 2018年1月から制度開始。
  • 2018年〜2037年の間にはじめることで最長20年間利用できる。
  • 非課税の投資額は、毎年40万円
  • 20年間で最大800万円が非課税投資枠に。
  • 日本在住の20歳以上の方が利用可能。

 

※つみたてNISAと同様に非課税で運用できる一般NISAもありますが、今回は省略。

 

【キーワード】

  • 非課税制度
  • 毎年20万円
  • 最大800万円

 

詳しくは、金融庁HPをご覧ください👇

https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/tsumitate/index.html

 

つみたてNISAのメリット

f:id:weedsno5:20201226013412j:plain

運用益が非課税 (最大のメリット✨)

通常、投資で得た売却益や配当金には、20.315%の税金がかかりますが、つみたてNISAの場合かかりません。

 

つまり

税金を簡単に20%として計算すると、投資をして売却益が10万円になった場合、通常なら税金の2万円を引いた8万円しか手元に入らないところ、つみたてNISAであれば10万円まるまる手元に入ってくるということ。

 

この約20%という税金はかなり投資家にとっては痛いものなのです。

だからこそ、このつみたてNISAの非課税制度は利用しない理由がないほどお得な制度ということになります。

 

少額から投資可能

100円という少額から投資ができます。

投資ときけば、○万円、○百万円という大金をイメージするかもしれませんが、100円という小学生のお小遣い程度で投資ができます。

少額からはじめられるということで、投資への第一歩としてとてもおすすめです。

 

積立

最初に設定をしてしまえばその後は放置でOK。淡々と積立していくのがこのつみたてNISAなのです。

つまり、株価の上下に左右されないため、投資タイミングの判断が要りません。まさに投資初心者向けの制度となっています。

 

低コスト

つみたてNISAで購入できる商品というのは、金融庁が認めた一定条件を満たした投資信託が主です。

一定条件の中に、この低コスト(具体的には、販売手数料が無料や信託報酬が低水準)があります。

よって、最長20年という期間があるつみたてNISAにとって低コストは重要になります。

つみたてNISAで投資する商品もできるだけ信託報酬が安いものを選択するといいでしょう。

 

ドルコスト平均法

ドルコスト平均法とは、一定額の商品を購入し続ける投資法です。

 

2020年3月のコロナショックのような株価下落時には多く購入でき、2020年12月現在のような株価が高いときには少ししか購入しないことで、平均取得単価を下げることができます。

 

この結果、損をしにくくなっているということです。

つみたてNISAは、このドルコスト平均法で投資していくのでリスクは低くなっています。

 

つみたてNISAのデメリット

f:id:weedsno5:20201226013453j:plain

 

正直つみたてNISAのデメリットはほぼないと言って過言ではないです。

投資初心者がはじめる制度としては完璧✨です。

ただし、投資全般に言えることで、元本保証がないというリスクだけは把握しておく必要があります。

 

『投資は余剰資金でする』ことが大事です。

 

今年のコロナショックのようなショックは今後また必ず起きるのでそのときに資産が減るということは理解しておきましょう。

そのほかに、投資対象が限られている損益通算ができないスポット購入できない上限額40万円が少ない、などありますが、投資初心者が気にすることはありません。

まずは、はじめることが大事です。

つみたてNISAをはじめないこと自体がデメリットであると考えます。

 

つみたてNISAはじめるには断然ネット証券

 つみたてNISAを始めるためにはまず証券口座を開設する必要があります。

 

どこの証券会社で開設すればいいの?

それは、断然ネット証券です。

 

【ネット証券】

SBI証券楽天証券マネックス証券松井証券など

 

大手都市銀行みずほ銀行三菱UFJ銀行など)や大手証券(野村証券大和証券など)では、投資できる対象がネット証券に比較して圧倒的に少ない、また最小投資額が1,000円のところが多い(ネット証券は100円)からです。

手数料についてはどこでも大して変わりません。

 

よって、証券口座はネット証券で開設することをおすすめします。

 

👇以下のサイトより証券口座開設できますので参考にしてください。

 

     我が家は【楽天証券】でつみたてNISA開設中

 

www.rakuten-sec.co.jp

 

info.monex.co.jp

 

www.matsui.co.jp

 

我が家のつみたてNISA

f:id:weedsno5:20201226013717j:plain

いつから

2019年12月につみたてNISA開始!

きっかけは、将来のお金に対する不安を解消するために投資しようと思ったからw

投資銘柄

ほぼ米国株式に投資しています(^^)

少なくともこれから10年〜20年の間では、米国は成長し続けると信じているからw

 

f:id:weedsno5:20201213160808j:plain

eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)
  • 純資産 約700億円
  • 信託報酬等 0.154% 

 

f:id:weedsno5:20201213160557j:plain

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
  • 純資産 718億円
  • 信託報酬等 0.1144%

 

f:id:weedsno5:20201213161235j:plain

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
  • 純資産 2166億円
  • 信託報酬等 0.0968%

 

f:id:weedsno5:20201213161324j:plain

ニッセイ 外国株式インデックスファンド
  • 純資産 2174億円
  • 信託報酬等 0.1023%

 

f:id:weedsno5:20201213161436j:plain

楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI)
  • 純資産 1673億円
  • 信託報酬等 0.162%

 

f:id:weedsno5:20201213161528j:plain

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

 

以上

  • 毎月1日 楽天カードクレジット決済 5銘柄
  • 毎日 証券口座決済 1銘柄

 につみたて投資しています。

 

『e MAXIS  Slimバランス』と『ニッセイ外国株式インデックスファンド』に関しては、積立設定当初特に何も考えずに設定したためやめてもいいですが、設定が面倒で継続中です。

 

信託報酬の安い、e MAXISシリーズなどがおすすめです♪

 

つみたてNISA運用成績

2019年12月から2020年12月現在までの私のつみたてNISAの運用成績を公開します。

楽天証券のスクショで紹介しますね。

では、どうぞ。

f:id:weedsno5:20201226000559j:plain

2020年12月25日時点でのつみたてNISA運用成績

全体では見にくいので一つずつ紹介していきます。

とりあえずは、全体としてトータルリターンはプラスになっています。

 

<1つ目〉

f:id:weedsno5:20201226000823j:plain

ニッセイ 外国株式インデックスファンド
  • 評価損益  +942円
  • 損益率  +15.70%

 

<2つ目>

f:id:weedsno5:20201226001130j:plain

楽天・全米株式インデックスファンド(通称楽天VTI)
  • 評価損益  +20,336円
  • 損益率  +17.99%

 

<3つ目>

f:id:weedsno5:20201226001327j:plain

e MAXIS Slimバランス(8資産均等型)
  • 評価損益  +833円
  • 損益率  +7.93%

 

<4つ目>

f:id:weedsno5:20201226001526j:plain

e MAXIS Slim米国株式(S&P500)
  • 評価損益  +28,239円
  • 損益率  +14.57%

 

最後、

<5つ目>

f:id:weedsno5:20201226001706j:plain

e MAXIS Slim全世界株式(通称オルカン
  • 評価損益  +12,648円
  • 損益率  +16.19%

 

つみたてNISAトータルリターンは!

f:id:weedsno5:20201226001905j:plain

つみたてNISAトータルリターン

なんと、+62,998円となっています!

トータルのリターンとしては、なんと!なんと!

13.56% になっています😊

投資信託の平均リターンは4〜7%と言われているので十分すぎる結果です)

 

約40万円を1年間ほったらかしで投資するだけで、約63,000円増えていることになります。

銀行の普通貯金の金利は、現在0.001%なので、40万円預けていても年間でたったの4円しか増えないことを考えると、つみたてNISAで投資信託を買わない理由はないと思います。

 

⚠️ただし、今年のようなコロナショックが起きたときには、投資元本は割れるというリスクだけは覚えておいてください。絶対。

投資は自己責任でお願いします🙇‍♂️(私の保有銘柄は参考まで)

 

今後について

2019年12月から開始した【つみたてNISA】ですが、今後もコツコツと継続していきます。

来年2021年1月より、私のつみたてNISAに加えて、妻のつみたてNISAも開始予定としています。

投資額としては、毎月、私うぃーず(50,000円)、妻(33,333円)の積立設定にしています。

 

毎月の合計投資額:83,333円

 

20年間、運用利率5%でシュミレーションしてみると、

f:id:weedsno5:20201221142216j:plain

楽天証券 積立かんたんシュミレーション

投資元本 約2,000万円

運用利益 約1,400万円

総資産  約3,400万円

になる予定です😊

 

しかし、長女が10年後には大学進学すれば毎月この金額は投資にまわすことができないため、今からコツコツと開始することが大事です。

 

コツコツ継続することで、複利の効果を十分に発揮していることでしょう(^-^)

 

我が家の投資での別の目標としては、『配当金30万円で家族6人沖縄旅行🏝』がありますので、高配当ETFもコツコツ積立していきます!

高配当ETFについては、以下の記事もご覧下さい👇

 

weedsno5.hatenablog.com

 

 

weedsno5.hatenablog.com

 

投資初心者である私の失敗談

前述にもありますように、私は2019年12月よりつみたてNISAを開始しています。

当時はつみたてNISAについてよく調べず、とにかく早く投資しよう、でもリスクは負いたくないから少額で始めようと思っていました。

そして、投資した金額がこれです。

f:id:weedsno5:20201218094052j:plain

2019年のつみたてNISA投資金額

なんと2019年の投資金額は・・・『1,500円』😰

つみたてNISAの1年間の非課税枠は40万円なので、1%も投資せずに1年間使ってしまったということになります。

今考えると、2020年1月から開始するべきだと思いますが当時の私はこうでした(笑)

ぜひ、今から始める方はしっかり勉強した上で、開始しましょう。 

 

これからはじめるあなたへ

これから将来の教育資金や老後資金、その他の目的で投資を考えているあなた。

投資初心者として投資を始めるには、上記のように紹介してきた【つみたてNISA】はかなりおすすめです。

まずは、少額でいいのでとりあえずはじめてみる。

まずは、投資というものはどんなものなのか体験してみる。

そして、少しでも成功体験を得てもらいたいです。

 

しかし、投資というものは投資元本割れというリスクがあるので、あくまでも余剰資金で、自己判断で行ってもらいたいです。

将来に向けてコツコツ、楽しんで資産形成をしていきましょう!

 

まとめ

投資初心者のための【つみたてNISA】について紹介しました。

つみたてNISAとは何か?つみたてNISAのメリット、デメリットについてある程度、理解できたのではないでしょうか。

まずは、余剰資金で少額でいいのではじめてみましょう。

1年前につみたてNISAをはじめた投資初心者の私ですが、間違いなくはじめて良かった!と感じています。

投資にはリスクはつきものですが、長期的なデータとして投資信託では資産は増えていく(投資対象にもよりますが)のでコツコツ積立を行い、幸せな将来にみんなでしていきましょう(^-^)

 

 

以上、今まで読んでいただき、ありがとうございました🙇‍♂️

この記事が少しでも皆様の役に立てば嬉しいです😊

では、また👋

 

 

weedsno5.hatenablog.com

 

米国株投資を行うには、以下の本が参考になりますのでぜひ😊


 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

40代で資産1億円!寝ながら稼げるグータラ投資術 [ たぱぞう ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2020/12/20時点)

楽天で購入

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

もみあげ流米国株投資講座/もみあげ【1000円以上送料無料】
価格:1738円(税込、送料無料) (2020/12/20時点)

楽天で購入

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

お金が増える 米国株超楽ちん投資術 [ たぱぞう ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2020/12/20時点)

楽天で購入

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

バカでも稼げる「米国株」高配当投資 [ バフェット太郎 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2020/12/20時点)

楽天で購入

 

 

ブログ村に参加しています。

👇ポチッとしていただければ大変励みになります。

うぃ〜ずの家族といく旅行ブログ、今は米国株に興味! - にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村