うぃーずブログ

配当金30万円で"沖縄旅行"を目標に!お金の不安を解決するブログ

MENU

【つみたてNISA】運用1年6ヶ月目の運用成績!〜なるべく早く始めちゃいましょう〜

f:id:weedsno5:20210514145926j:plain

つみたてNISA 1年6ヶ月 運用成績

 

皆さん、こんにちは。うぃーず(@weeds611 )です。

 

つみたてNISAを開始して1年6ヶ月が経過しました。

はじめる前は投資はリスクしかないと思い込んでおり(家庭での教えなどが影響)、なかなか開始することに対して躊躇していました。

それでもブログやYouTubeなどである程度勉強をして資産運用について興味を持ち、2019年12月にようやくつみたてNISAを開始することができました。

 

2021年5月、開始1年6ヶ月が経過した今、運用成績はどうなのかについて報告したいと思います。

この結果を見て、少しでもつみたてNISA、資産運用に興味を持ってもらえたら幸いです。

 

この記事を読んで欲しい方👇

  • 資産運用に興味がある方
  • つみたてNISAについて興味がある方
  • 1年6ヶ月運用したつみたてNISAの運用成績に興味のある方
  • つみたてNISAをはじめたいけどリスクが怖い

 

 

では、いってみましょう。

 

 

 

 

 

つみたてNISAとは

 

つみたてNISAについて知らない方のために簡単に説明したいと思います。

つみたてNISAの運用銘柄、運用成績についてのみ知りたい方は目次から飛んでください。

 

①運用益が非課税(最大のメリット)

 

投資で得た売却益や配当金には20.315%の税金ががかかりますが、つみたてNISAの場合その利益に対して税金がかからない

 

 

②少額から投資可能

 

100円という少額から投資ができる。

 

 

③積立、放置

 

最初に積立設定をしてしまえばその後は放置でOK。

淡々と積立をしていくので、投資タイミングの判断が要らない

 

 

④低コスト

 

つみたてNISAで購入できる商品というのは、金融庁が認めた一定条件を満たした低コストの投資信託が大部分を占める。

 

 

ドルコスト平均法 

 

ドルコスト平均法とは、一定額の商品を購入し続ける投資方法です。

つみたてNISAはドルコスト平均法で投資していくのでリスクの低い投資方法と言える。

 

 

以上、簡単につみたてNISAについて紹介しましたが、さらに詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてみてください😊👇

weedsno5.hatenablog.com

 

 

 

つみたてNISAの投資銘柄

 

2021年5月まで私が積立している銘柄をご紹介します。

 

①〈購入・換金手数料なし〉ニッセイ外国株式インデックスファンド

 

毎月500円

楽天証券つみたてNISA買付ランキング9位 

 

楽天・全米株式インデックスファンド(楽天VTI)

 

毎月10,000円

 🌟楽天証券つみたてNISA買付ランキング3位

(2021.5.7時点)

 

③e MAXIS Slimバランス(8資産均等型)

 

毎月875円

 ・楽天証券つみたてNISA買付ランキング7位

 

④e MAXIS Slim米国株式(S&P500)

 

毎日100円

🌟楽天証券つみたてNISA買付ランキング1位 

 (2021.5.7時点)

 

⑤e MAXIS Slim米国株式(S&P500)

 

毎月15,000円

🌟楽天証券つみたてNISA買付ランキング1位 

 (2021.5.7時点)

 

⑥e MAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)

 

毎月5,000円

 🌟楽天証券つみたてNISA買付ランキング2位

 

 

以上、つみたてNISAで毎月/毎日購入している銘柄です。

 

その他に特定口座で購入中の投資信託は、

e MAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)

毎月5,625円

 

e MAXIS Slim先進国株式インデックス

毎月13,000円

 

以上、2銘柄となっています。

 

 

e MAXIS Slim米国株式(S&P500)の毎日100円以外の投資信託50,000円分)は楽天クレジットカード決済にしています。

  • 投資信託楽天クレジットカード決済にすることで、1%のポイント還元を受けることができます。
  • 毎月500ポイント1年間にすると6,000ポイント、積立設定をするだけでもらえるのはかなりお得です。

 

 

投資信託が全部で6種類(8項目)もあり煩わしいので、2021年6月より積立する銘柄を変更しました。

変更した銘柄についてはまた記事にします。

 

 

 

つみたてNISA運用成績(2021年5月)

 

①〈購入・換金手数料なし〉ニッセイ外国株式インデックスファンド

 

f:id:weedsno5:20210512213608p:plain

出典:楽天証券

評価損益:+2,534円(+29.81%)

 

 

楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI)

 

f:id:weedsno5:20210512213827p:plain

出典:楽天証券

評価損益:+51,110円(+31.35%)

 

 

③e MAXIS Slimバランス(8資産均等型)

 

f:id:weedsno5:20210512213944p:plain

出典:楽天証券

評価損益:+2,310円(+15.53%)

 

 

④e MAXIS Slim米国株式(S&P500)

 

f:id:weedsno5:20210512214102p:plain

出典:楽天証券

評価損益:+82,744円(+29.86%)

 

 

⑤e MAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)

 

f:id:weedsno5:20210512214307p:plain

出典:楽天証券

評価損益:+31,142円(+30.20%)

 

 

【つみたてNISA全銘柄一覧】

f:id:weedsno5:20210512214439p:plain

出典:楽天証券

つみたてNISAは2021年5月で1年6ヶ月目になります。

最初つみたてNISAをはじめた時には、投資はリスクしかなく危険なものであると思い込んでいたので毎月の投資額も1万円以下でした。

しかし、コツコツ継続することでここまでやってきました。

 

f:id:weedsno5:20210512214744p:plain

出典:楽天証券
運用結果

つみたてNISAの投資合計額は

566,572円

 

資産合計額は

736,412円

 

評価損益は

+169,840円(+29.28%)

 

1年6ヶ月の運用期間で約+17万円の含み益になっています♪

 

 

 

仮に56万円をメガバンクに預金していた場合、普通預金金利は年0.001%なので1年間で5.6円(税引前)の利息にしかなりません(笑)

 

つみたてNISAと預金を比較すると、なんと30,000倍以上も利益に差が出ます💦

 

このように見てみると、つみたてNISAをしない理由はないですね👍

 

 

 

おすすめ証券会社

 

おすすめ証券会社は2社!

 

楽天証券SBI証券の2社のどちらか一方でつみたてNISAを開始すれば間違いないと思います。

 

私は楽天クレジットカード決済の1%ポイント還元があるため楽天証券を選択しています。

 

つみたてNISAまだの方は口座開設はこちらから👇

楽天証券 

www.rakuten-sec.co.jp

 

SBI証券 

SBI証券の口座開設まだの方はこちらから👇

 

 

 

まとめ

 

f:id:weedsno5:20210310230059p:plain

つみたてNISA運用1年6ヶ月の成績公開

 

運用1年6ヶ月のつみたてNISAの運用成績について紹介しました。

 

  • つみたてNISAは、①運用益が非課税、②少額投資、③積立・放置、④低コスト、⑤ドルコスト平均法などメリットが多い。
  • 現在は毎月33,333円つみたてNISAで積立投資中ですが、その運用利益は約+17万円(+29%)!
  • メガバンクに預金するくらいならつみたてNISAを少額でもいいので開始しましょう。
  • つみたてNISAを開始するおすすめ証券会社は「楽天証券」か「SBI証券」。
  • まずは何はともあれやってみましょう😆

 

 

 

最後に

 

ここまで当ブログを読んでいただきありがとうございました🙇‍♂️

少しでも皆さんの役に立てば幸いです😊

では、また👋

 

 

 

その他のおすすめブログはこちら🌟

👉つみたてNISA関連

weedsno5.hatenablog.com

  

weedsno5.hatenablog.com

  

weedsno5.hatenablog.com

 

 

👉ジュニアNISAについて

weedsno5.hatenablog.com

 

 

weedsno5.hatenablog.com