うぃーずブログ

配当金30万円で"沖縄旅行"を目標に!お金の不安を解決するブログ

MENU

【SBI証券】Vシリーズ登場!SBI・V・全米株式インデックス・ファンドとは?

 

みなさん、こんにちは。うぃーず(@weeds611 )です。

 

f:id:weedsno5:20210601060436j:plain

SBI・V・シリーズ

 

投資初心者の皆さん!インデックス投資家の皆さん!SBI証券愛用投資家の皆さん!

 

朗報です✨

楽天証券愛用投資家の皆さんにとっては悲報かもしれません)

 

2021年6月29日より、SBI証券からSBI・Vシリーズとして新しく投資信託が開始となります。

 

SBI・V・全米株式インデックス・ファンド(SBI・V・全米株式)

SBI・V・米国高配当株インデックス・ファンド(SBI・V・米国高配当株式)

 

今まであったSBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド(SBI・バンガード・S&P500)はファンド名が新しくSBI・V・S&P500インデックス・ファンドに変更となります。

この3つの投資信託を合わせて、SBI・Vシリーズとして運用開始をするようです。

 

今回はこのSBI・Vシリーズ、特にSBI・V・全米株式インデックス・ファンドについて解説していこうと思います。

 

私はSBI証券投資信託の積立をしていますが、楽天証券の方をメインとして使っていますので楽天証券愛用者はどうすればいいかについても解説していきます。

 

 

✅この記事を読んで欲しい方👇

 

ではいってみましょう!

 

 

 

 

 

SBI・Vシリーズとは

 

SBI・Vシリーズとは、SBI証券が新しく運用を開始する、世界最大級の投信会社であるバンガード社のETFを組み入れた低コストインデックスファンドのことです。

 

 

バンガード社とは

インデックス投資家なら誰でも知っている超有名な投資信託運用会社で、VTIやVOO、VYM、VIGなどのETFを運用しています。

 

 

SBI・Vシリーズとは

 

①SBI・V・S&P500インデックス・ファンド

②SBI・V・全米株式インデックス・ファンド

③SBI・V・米国高配当株式インデックス・ファンド

 

上記、3つのファンドを合わせて「SBI・Vシリーズ」として運用開始するようです。

 

①のSBI・V・S&P500インデックス・ファンドは、元々「SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド」という名称で運用されていましたが、大人の諸事情で「バンガード」が「V」に改称されています。

 

 

SBI・Vシリーズはいつから開始されるのか

 

2021年6月15日(火)に「SBI・Vシリーズ」として立ち上げ

 

2021年6月29日(火)を設定日とします。

 

 

 

SBI・Vシリーズ簡単概要

 

SBI・Vシリーズの3商品の比較です。

 

 

ファンド名称 SBI・V・S&P500インデックス・ファンド SBI・V・全米株式インデックス・ファンドファンド SBI・V・米国高配当株式インデックス・ファンド
愛称 SBI・V・S&P500 SBI・V・全米株式 SBI・V・米国高配当株式
インデックス S&P500指数 CRSPUSトータルマーケットインデックス FTSEハイディビデンドイールドインデックス
関連ETF VOO VTI VYM
信託報酬率 0.0938% 0.0938% 0.1238%
設定日 2019年9月26日(木) 2021年6月29日(火) 2021年6月29日(火)

 SBI・Vシリーズ START|SBI証券

 

 

それぞれ共通する特徴としては


  • 低コスト
  • 世界最大のバンガード社のETFVOOVTIVYM)が投資対象

 

 

 

SBI・V・全米株式インデックス・ファンドとは

 

SBI・V・全米株式インデックス・ファンドとは、SBI証券が2021年6月29日よりVシリーズとして新しく運用開始する投資信託のことです。

 

 

運用会社

 

SBIアセットマネジメント株式会社

 

 

 

どんな投資信託

米国企業、約4,000社の株式に投資できる投資信託

 

 

 

設定日

 

2021年6月29日(火)

(新規募集期間は6月15日〜6月28日まで)

 

SBI証券✖️三井住友カードのクレジット積立が開始されるのは6月30日からだったよね🤔 

weedsno5.hatenablog.com

 

 

 

インデックス

 

CRSP  US トータル・マーケット・インデックス(円換算ベース)

 VTIと同じだ!!

 

 

連動するETF

 


VTI (バンガード・トータル・ストック・マーケットETF

 

あの大人気!バンガード社のETFである「VTI」を投資対象にしている投資信託ができるって信じられない😆

 

 

信託報酬率

 

0.0938%

 

ここが今回の最大のポイント!

 

激安〜!!

 

楽天証券の投信ランキング上位3つの信託報酬は

  1. e MAXIS Slim米国株式(S&P500):0.0968%
  2. 楽天・全米株式インデックス・ファンド:0.162%
  3. e MAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー):0.1144%

 

ランキング上位の信託報酬はこれでもかなり安い低コストですが、それよりもさらに安くなったのが、今回のSBI・V・全米株式インデックス・ファンドなのです!!!

 

 

楽天VTIとの比較

 

今回紹介したSBI・V・全米株式インデックス・ファンドは、バンガード社が運用している「VTI(バンガード・トータル・ストック・マーケットETF)」を投資対象としています。

 

VTIを投資対象としている有名な投資信託には、楽天証券の「楽天VTI(楽天・全米株式インデックス・ファンド)」があります。

 

両者の違いについて気になる方も多いと思います。

 

比較していきます!

 

・・・・・・とはいっても、どちらもVTIに投資している投資信託なのでパフォーマンスについては変わりないです。

 

 

では、何に注目するか!

 

それは、信託報酬率の違いです。

 

 

ファンド名 SBI・V・全米株式インデックス・ファンド 楽天・全米株式インデックス・ファンド
愛称 SBI・V・全米株式 楽天VTI
信託報酬率 0.0938% 0.162%
運用会社 SBIアセットマネジメント株式会社 楽天投信投資顧問

 

 

SBI・V・全米株式インデックス・ファンドの信託報酬率は0.0938%

 

楽天・全米株式インデックス・ファンドの信託報酬率は0.162%

 

SBI・V・全米株式のほうが0.0682%も信託報酬率は低いです。

 

 

インデックス投資家にとってなんといってもコスト(信託報酬等)は重要な項目で、この結果からおすすめはSBI証券のSBI・V・全米株式といえます♪

 

まだどの証券口座も開設していなくて、これから投資信託の積立を始めようと考えている方はSBI証券の口座開設をして、SBI・V・全米株式インデックス・ファンドの積立を始めるのはいいと思います。

 

SBI証券の口座開設はこちらからできます👇

 

 

 

 

では、すでに楽天証券楽天VTIを積立している方はどうしたらいいのか?

 

結論、そのまま保有継続でOKです!

 

わざわざ楽天VTIを解約して、SBIに乗り換える必要はないと思っています。

私は楽天VTIを積立していますが今のところ乗り換える気はありません。

 

その理由としては、

楽天VTIでしっかり利益が出ている(含み益)。

楽天クレジットカード決済で1%の楽天ポイント還元を受けられている。

楽天VTIの信託報酬率の低下(に期待✨)。

 

 

 

2021年6月30日からSBI証券も投信のクレジット積立を開始します。

スタートキャンペーンとして1.5%還元になっているので気になる方はこちらをご覧ください👇

weedsno5.hatenablog.com

 

 

 

まとめ 

 

f:id:weedsno5:20210310230059p:plain

 

今回は2021年6月29日からSBI証券Vシリーズが新しく運用開始をすることについてご紹介しました。

 

SBI証券、Vシリーズとは
  1. SBI・V・S&P500インデックス・ファンド
  2. SBI・V・全米株式インデックス・ファンド
  3. SBI・V・米国高配当株式インデックス・ファンド

 

 

SBI・V・全米株式インデックス・ファンドとは
  • バンガード社のVTIに投資
  • 信託報酬率は0.0938%(楽天VTIは0.162%)
  • 設定日は2021年6月29日

 

 

SBI・V・全米株式 vs   楽天VTI
  • 新規に投信積立をする場合、SBI・V・全米株式がおすすめ(低コスト)
  • 楽天証券ですでに積立中の方はそのまま継続OK
  • 6月30日からのSBI証券×三井住友カードのクレジット積立のキャンペーン利用もあり⁉️

 

 

以上、ここまで読んでいただきありがとうございました🙇‍♂️

今回の記事が皆さんの少しでも役に立てば幸いです😊

ではまた👋

 

 

Twitterもしていますのでよかったらフォローお願いします!