うぃーずブログ

配当金30万円で"沖縄旅行"を目標に!お金の不安を解決するブログ

MENU

【ジュニアNISA】1年4ヶ月の運用成績公開!教育資金は学資保険ではなくジュニアNISA一択♪【楽天証券】

 

f:id:weedsno5:20210718173514j:plain

ジュニアNISA運用成績

 

 

皆さん、こんにちは。うぃーず(@weeds611 )です。

 

当ブログに訪問していただきありがとうございます。

今回はジュニアNISAの運用報告です。

 

私は4児の父親で薬剤師、夫婦共働き、家族大好き、沖縄大好きの30代です。

それまで加入していた学資保険を全て解約し、ジュニアNISAに切り替えました。

 (契約年数の関係で上の子供3人は学資保険を継続中です。。。)

 

 

この記事を読んで欲しい方👇

  • ジュニアNISAに興味がある
  • 将来の教育資金に悩んでいる
  • 他の人がどんな投資信託を選んでいるか気になる
  • ジュニアNISAの運用結果が知りたい

 

では、いってみましょう。

 

 

 

 

ジュニアNISA運用結果(1年4ヶ月)

 

私は2020年4月にジュニアNISAを開始したので2021年7月で約1年4ヶ月が経過しました。

他の方の投資成績、投資銘柄など気になるかと思いますので、今回私の息子のジュニアNISAの運用結果を紹介したいと思います。

運用途中で利確などはしていませんのでその点はご了承ください。

 

 

【1年4ヶ月の運用結果】

 結果から言うと、ズバリ

 

+253,897円

+22.77%

 

ジャジャーン👏素晴らしい成績✨✨✨

 

楽天証券画面> 

f:id:weedsno5:20210717102433p:plain

ジュニアNISA/投資信託
  • 投資金額:1,115,000円
  • 評価額:1,368,897円
  • 評価損益:+253,897円

 

1年4ヶ月ただ自動で放置して、投資信託を買い付けていっただけで25万円以上もの含み益が発生しています😆

 

仮に100万円メガバンクに1年間預金していたとすると、その利息は

100万円×0.001%(普通預金金利

=10円(税引前)

→税引後、なんと8円💦

 

そう考えると投資の力ってすごい魅力ですよね。やらない理由はないですね!

 

SBI証券の口座解説はこちら/ 

口座開設にすすむ(簡単5分!)

 

 

【ジュニアNISA投資銘柄】

 

2021年7月現在、私の息子のジュニアNISAで投資している銘柄は以下のようになっています(投信8銘柄、ETF1銘柄)↓

 

投資信託

  • 楽天・全世界株式インデックス・ファンド
  • 楽天・全米株式インデックス・ファンド
  • e MAXIS  Slim先進国株式インデックス
  • e MAXIS Slimバランス(8資産均等型)
  • e MAXIS Slim米国株式(S&P500)
  • e MAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)
  • i Free NEXT NASDAQ100インデックス
  • i Free レバレッジNASDAQ100

 

 

各銘柄ごとの成績については以下の通りです👇 

f:id:weedsno5:20210717104057p:plain

楽天・全世界株式インデックス・ファンド

 

f:id:weedsno5:20210717104136p:plain

楽天・全米株式インデックス・ファンド

 

f:id:weedsno5:20210717104214p:plain

e MAXIS Slim 先進国株式インデックス

 

f:id:weedsno5:20210717104242p:plain

e MAXIS Slim バランス(8資産均等型)

 

f:id:weedsno5:20210717104307p:plain

e MAXIS Slim 米国株式(S&P500)

 

f:id:weedsno5:20210717104337p:plain

e MAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

 

f:id:weedsno5:20210717104408p:plain

i Free NEXT NASDAQ100インデックス

 

f:id:weedsno5:20210717104431p:plain

i FreeレバレッジNASDAQ100

 

日本株ETF

  • 上場インデックスファンド米国株式(NASDAQ100) :コード 2568

 

f:id:weedsno5:20210717105249p:plain

上場インデックスファンド米国株式(NASDAQ100)

 

 

上記銘柄のうち、積立設定しているものは以下の4銘柄。

f:id:weedsno5:20210717110142p:plain

ジュニアNISA/積立設定中

上記以外は全てスポット購入です。 

 

 

【ジュニアNISAの銘柄選択理由】

 

現在、毎月の積立設定している銘柄は4銘柄

  1. e MAXIS  Slim バランス(8資産均等型):5,000円/月
  2. e MAXIS  Slim 先進国株式インデックス:5,000円/月
  3. 楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI):5,000円/月
  4. i Free NEXT NASDAQ100インデックス:5,000円/月 

 

現在、主にスポット購入している銘柄は

  • e MAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

 

 

 

<ジュニアNISAの銘柄選択理由>

 

ジュニアNISAは基本的に長期運用が目的

 ↓

信託報酬が低い(運用コストが低い)

 ↓

e MAXISシリーズが低コストでおすすめ!

 

さらに、、、

 

今は米国が一番ですが、20年後はどの国が一番か予想できない

 ↓

世界人口GDPは右肩上がり

 ↓

全世界への投資がリスクが低い

 ↓

全世界株式への投資がおすすめ!

 

以上の理由から、私はe MAXIS  Slim 全世界株式(オール・カントリー)に最も投資しています。

 

 

 

これからジュニアNISAを利用しようと考えている方へ

 

私はこのジュニアNISAは主に子供の教育資金のために積立運用しています。

2020年4月にジュニアNISAを開始するまでは、子供の教育資金としては学資保険で運用していました。

自分の親の世代から【教育資金=学資保険】が当たり前となっていて、何も考えずに学資保険に入っていました。

しかし、投資の勉強をするようになってからは学資保険は不要であるという考え方に変わっていき、息子の学資保険は1年半くらい入っていましたが思い切って解約しました(元本割れが気になり最初は躊躇していました)。

※上の子供3人は学資保険の契約期間が5年〜10年程度なので今も継続中です💦

1年4ヶ月運用してすでに25万円もの含み益があるため、元本割れの分はすでに回収済です🤗

実際に契約期間が短ければ元本割れなんか気にせずに、学資保険からジュニアNISAに切り替えるべきだと思います。

 

 

最近では投資が身近になり、投資しやすい環境になっているのでどんどん投資をするべきだと思っています。

つみたてNISAなどの非課税制度もあります。

個人的には、ジュニアNISAを利用する順番ですが、

まずは夫婦2人分のつみたてNISAを満額積立(年間40万円/人 × 2人分=80万円/年間)した上でジュニアNISAを開始するのがいいと思っています。

つみたてNISAであれば、楽天証券SBI証券のクレカ積立を利用すればポイント還元を受けることができます。

ジュニアNISAにはクレカ決済がないためポイント還元が受けられない、さらにジュニアNISA制度自体が2023年末で終了予定になっています。

 

 

これからジュニアNISAを利用する方へ

つみたてNISAを一人分、年間40万円の上限額を運用

 ↓

夫婦でつみたてNISA満額積立(40万円×2人分の80万円/年)

 ↓

ジュニアNISAを開始、年間80万円

 ↓

iDeCoを活用?(子供が多いと急な出費が多いので余裕がある方のみ)

 

 

ジュニアNISAを始めようと考えている方は、始めるなら早い方がいいです!

今年から運用開始しても80万円×3年間(2021年〜2023年)で240万円は運用できることになります。

そして、この 240万円を年利5%で15年間運用すると、498万円になります。

15年間でほぼ2倍になります♪

株式投資は元本割れというリスクがあることは忘れないで)

 

 口座開設にすすむ(簡単5分!)

 

 

まとめ

 

ジュニアNISA、1年4ヶ月の運用成績を公開するとともに、これからジュニアNISAを始めようとしている方におすすめ投信を紹介しました。

さらに学資保険で運用していた私がジュニアNISAに切り替えた時期、切り替えた理由、切り替えてどうだったのかについても紹介させていただきました。

これからジュニアNISAを始める方の参考に少しでもなれば幸いです。

 

 

1年4ヶ月のジュニアNISA運用結果

+253,897円

(+22.77%)

 

 

 

ジュニアNISA投資銘柄
  • 楽天・全世界株式インデックス・ファンド
  • 楽天・全米株式インデックス・ファンド
  • e MAXIS Slim 先進国株式インデックス・ファンド
  • e MAXIS Slim バランス(8資産均等型)
  • e MAXIS Slim 米国株式(S&P500)
  • e MAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
  • i Free NEXT NASDAQ100インデックス
  • i Free レバレッジNASDAQ100

 

 

 

主にジュニアNISAでスポット投資している銘柄
  • e MAXIS  Slim 全世界株式(オール・カントリー)

 

 

 

ジュニアNISAで銘柄を選択する理由
  • 信託報酬が低い(低コスト)もの:e MAXISシリーズなど
  • 全世界株式:オール・カントリーなど

 

 

ジュニアNISAを利用する方へ

まずはつみたてNISAで年間40万円の積立をした上で、余剰資金があればジュニアNISAも活用する。

今年からジュニアNISAを開始すれば240万円運用できる。

15年間運用すれば約2倍の498万円になる。

 

 

 

ジュニアNISA関連記事

ジュニアNISAに関する記事も一緒にご覧ください↓

weedsno5.hatenablog.com

weedsno5.hatenablog.com

weedsno5.hatenablog.com

weedsno5.hatenablog.com

weedsno5.hatenablog.com

 

 

以上、ここまで読んでいただきありがとうございました🙇‍♂️

少しでも皆さんの役に立てば幸いです😊

では、また👋

 

 

ブログ村に参加しています。応援クリック励みになります👇

うぃ〜ずの家族といく旅行ブログ、今は米国株に興味! - にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

 

 

<おすすめ書籍はこちら>

 

 

 

<仮想通貨に興味がある方>

コインチェック