うぃーずブログ

配当金30万円で"沖縄旅行"を目標に!お金の不安を解決するブログ

MENU

【米国株初心者必見】ドル転を最安コストで行う方法!ドル転の方法をスクショ付で解説!【2021年版】

皆さん、こんにちは。うぃーず(@weeds611)です。どうも。

 

つみたてNISAで投信積立を始めたら、次に米国株投資に挑戦したいと思う方も多いのではないでしょうか。

米国株投資といえば、米ドルで購入しないといけないので少しハードルが高いように感じます。

米国株投資を調べていくうちに「ドル転」というワードが出てきますが、初心者の方にとっては難しいワードかもしれません。

ドル転は“住信SBIネット銀行で行うとお得“ということもよく聞きますが、実際に「ドル転とは何か?」「住信SBIネット銀行でドル転をする方法」についてはよくわからないと思います。

 

この記事では米国株初心者の方にわかりやすく、

✔️ドル転とは何か?

✔️最安コストでドル転を行う方法

✔️実際に住信SBIネット銀行でドル転をする方法

について詳しく解説しています。

 

ぜひ最後までご覧ください。

f:id:weedsno5:20211013230137j:plain

 

ではいってみましょう!

 

 

 

 

1️⃣ドル転とは?

f:id:weedsno5:20211013211636j:plain

ドル転

米国株や米国ETFを購入する場合、米ドルで購入することになるのでドル転が必要になってきます。

日本円を米ドルに転換することを「ドル転」といいます。

 

 

 

2️⃣ドル転にかかるコスト(為替手数料)比較

f:id:weedsno5:20211013211849j:plain

 

米国株を購入するためには米ドルが必要です。

日本円を米ドルに転換する(ドル転)ためには「為替手数料」と言われるコストがかかります。無料で日本円→米ドルには転換することはできません。

 

各証券会社の為替手数料は1ドルあたり25銭が相場となっています。

つまり、日本円から1ドル(110円)に転換するためには25銭(0.25円)かかることになります。

25銭といわれるとイメージしにくいので下記のようなイメージを持ってもらえるといいと思います。

 

11,000円→100ドル(為替手数料:25円)

11万円→1,000ドル(為替手数料:250円)

110万円→1万ドル(為替手数料:2,500円)

※2021年10月:1ドル110円で計算しています。

 

イメージできたでしょうか?

 

ここでさらにお得にドル転が可能になる方法があります!

 

それは以下の比較表をご覧ください↓

【米ドル購入方法】

【為替手数料(1米ドル)】

楽天証券

25銭

SBI証券

25銭

マネックス証券

買付0銭、売却25銭

住信SBIネット銀行・外貨預金

4銭

住信SBIネット銀行・外貨積立

2銭

マネックス証券の為替手数料は定期的に見直しがされているので注意!

 

上記の比較表を見ればわかると思いますが、住信SBIネット銀行を利用してドル転をする方法がお得になるのです。

 

住信SBIネット銀行・外貨預金

1米ドルあたり:4銭

(証券会社でドル転するよりも約6分の1のコスト)

 

住信SBIネット銀行・外貨積立

1米ドルあたり:2銭

(証券会社でドル転するよりも約12分の1のコスト)

 

 

住信SBIネット銀行SBI証券との相性もバッチリなので米国株投資を検討されている方はぜひ活用することをおすすめします。

 

SBI証券の口座開設はこちらから/

口座開設にすすむ(簡単5分!)

 

マネックス証券もキャンペーンで買付の為替手数料が0円なので興味のある方は以下の公式ホームページをチェックしてみてください。

 

 

 

3️⃣住信SBIネット銀行でドル転を行う流れ(〜SBI証券で米国株を購入するまで〜)

f:id:weedsno5:20211013212935j:plain

 

ここでは住信SBIネット銀行でドル転を行い、SBI証券で米国ETF・米国株を購入するまでの全体の流れについて説明します。

初めてドル転をする、初めて米株投資をする方は参考にしてみてください。

 

 

【ステップ0】ドル転を行うための下準備

 

✔️住信SBIネット銀行の口座開設

口座開設 | NEOBANK 住信SBIネット銀行(⏪開設まだの方はこちらから)

 

✔️SBI証券の口座開設

口座開設にすすむ(簡単5分!)(⏪開設まだの方はこちらから)

 

住信SBIネット銀行SBI証券の口座を持っていないと何も始まらないので、まずは口座開設をしましょう。

 

 

【ステップ1】住信SBIネット銀行に日本円を入金する

 

ドル転をするための日本円を住信SBIネット銀行に用意をする必要があります。

入金方法はイオン銀行セブン銀行などの全国のATMから入金する方法や他の金融機関からの振込、定額自動入金サービスによる入金があります。

私のおすすめは「定額自動入金サービス」です。

定額自動入金サービスはスマプロポイントが貯まりお得です♪

 

 

 

【ステップ2】住信SBIネット銀行でドル転する

 

詳しくは次項でスクショ付で解説しています。

 

✔️外貨預金

・為替手数料:1米ドル=4銭

・リアルタイムにドル転ができる

・注文方法は「リアルタイム注文」「指値注文」「複合指値注文」などいろいろある

 

✔️外貨積立預金

・為替手数料:1米ドル=2銭(最安!!)

・自動で積立できる

・為替レートを気にせず初心者でも気軽にできる

・500円以上から「毎日」「毎週」「毎月」で自分のペースに合わせて積立設定できる

 

 

【ステップ3】住信SBIネット銀行の米ドルをSBI証券に入金する

 

住信SBIネット銀行でドル転ができたらSBI証券に米ドルを移します。

米ドルをSBI証券へ移行するには、まずSBI証券の口座から行います。

SBI証券の口座開設はこちら/

口座開設にすすむ(簡単5分!)

 

SBI証券へログイン

②入出金・振替

③外貨入金

住信SBIネット銀行から入金する振込金額を入力(10米ドル以上)

SBI証券の取引パスワードを入力

住信SBIネット銀行にログイン

 (口座支店名、ユーザーネーム、WEBログインパスワードが必要)

住信SBIネット銀行のWEB取引パスワードを入力し入金を確定する

 

以上、7ステップで完了します。

 

 

【ステップ4】SBI証券で米国株を購入する

 

最後はSBI証券で米国ETFや米国株を米ドルで購入する

 

 

 

 

4️⃣住信SBIネット銀行で行うドル転を“スクショ付で詳しく解説!

 

各証券会社でドル転はできますが、住信SBIネット銀行でドル転をする方が為替手数料(コスト)を安く抑えることができるためお得です。

 

🔘各証券会社:25銭

🔘住信SBIネット銀行:2〜4銭

 

ここでは、住信SBIネット銀行で行える2つのドル転の方法について解説していきます。

 

2つのドル転の方法

①外貨預金

②外貨積立預金

 

ではスクショ付で解説していきますね。

 

 

【外貨預金:為替手数料"4銭"】

スマホのアプリ版で解説しますが、PC版でも同様の手順で大丈夫です。

 

ステップ1住信SBIネット銀行にログイン

f:id:weedsno5:20211012150610j:plain

 

 

ステップ2】外貨普通をクリックする

f:id:weedsno5:20211012150654j:plain

 

 

ステップ3】『外貨普通預金メニュー』から米ドル普通預金の買付をクリック

f:id:weedsno5:20211012150742j:plain



ステップ4】出金口座を選択する

f:id:weedsno5:20211012150823j:plain



ステップ5】注文方法を選択する

f:id:weedsno5:20211012150900j:plain

 

【注文方法】

✔︎リアルタイム注文:取引時に表示されている為替レートで約定

 

✔︎指値注文:指定した為替レートで約定

 

✔︎複合指値(IFD):2段階の指値注文を同時に出せる注文

 

✔︎複合指値(OCO):2種類の指値注文を同時に出せる注文

 

その他に為替レートを提示していない時間帯に注文できるウィークエンド注文もある。

 

基本的には米国株投資に必要なドル転の場合は「リアルタイム注文」または「指値注文」のどちらかを選択したら大丈夫です。

 

 

ステップ6】いくらドル転するのか買付金額を指定する

f:id:weedsno5:20211012150944j:plain



ステップ7】WEB取引パスワードを入力する

f:id:weedsno5:20211012151029j:plain

 

スマホ版アプリで住信SBIネット銀行にTouch  IDでログインすると、WEB取引パスワードの入力は省略されます。

 

 

ステップ8】確定する

f:id:weedsno5:20211012151104j:plain

 

この画面に切り替わると、突然10秒のカウントダウンが始まりますが焦らず「確定する」をクリックしましょう。

10秒過ぎたとしても前に戻ってもう一度行えば大丈夫です!

 

 

ステップ9】外貨普通預金(ドル転)の注文が完了

f:id:weedsno5:20211012151338j:plain

 

お疲れ様でした。

最初は慣れず大変かもしれませんが一回やってみれば簡単だと思います。

この方法でドル転を行えば、1米ドルあたり4銭の為替手数料で行えます。

 

次に紹介する方法はさらに安い1米ドルあたり2銭の為替手数料でドル転が行えます♪

 

 

 

【外貨積立預金:為替手数料"2銭"コスト最安!】

スマホのアプリ版で解説しますが、PC版でも同様の手順で大丈夫です。

 

ステップ1住信SBIネット銀行にログイン

f:id:weedsno5:20211012151813j:plain

 

 

ステップ2】外貨普通をクリックする

f:id:weedsno5:20211012151843j:plain

 

 

ステップ3】外貨普通預金メニューをクリック

f:id:weedsno5:20211012151917j:plain

 

 

ステップ4】外貨積立を選択する

f:id:weedsno5:20211012151953j:plain

 

 

ステップ5】外貨積立の申込みを行う

f:id:weedsno5:20211012152020j:plain

 

f:id:weedsno5:20211012152041j:plain

 

 

ステップ6】外貨積立の買付通貨を「米ドル」にする

f:id:weedsno5:20211012152109j:plain

 

買付通貨は米ドルの他にも「ユーロ」「英ポンド」「豪ドル」「NZドル」「カナダドル」「スイスフラン」「香港ドル」「南アランド」があります。

 

 

ステップ7】買付金額を設定する

f:id:weedsno5:20211012152141j:plain

 

最低500円からの積立が可能になっています。

 

 

ステップ8】買付頻度を選択する

f:id:weedsno5:20211012152214j:plain

 

買付頻度は「毎日」「毎週」「毎月」の3種類から選択可能です。

自分のペースに合わせて積立していきましょう。

 

 

ステップ9】積立設定ができたら「確認する」をクリック

f:id:weedsno5:20211012153257j:plain

 

 

ステップ10】WEB取引パスワードを入力する

f:id:weedsno5:20211012153351j:plain

 

f:id:weedsno5:20211012153413j:plain

スマホ版アプリで住信SBIネット銀行にTouch  IDでログインすると、WEB取引パスワードの入力は省略されます。

 

 

ステップ11】外貨積立(ドル転)の申込が完了

f:id:weedsno5:20211012153442j:plain

 

お疲れ様でした。以上の方法で外貨積立の設定ができます♪

この方法でドル転を行えば、1米ドルあたり2銭の為替手数料で行えます。

 

一度設定しさえすれば設定した頻度で自動でドル転をしてくれるので便利です。

それに外貨積立はなんといっても1米ドルあたり2銭という低コストでドル転が可能なのでおすすめです!

 

 

 

5️⃣まとめ

f:id:weedsno5:20211013224613j:plain

 

今回は「ドル転を最安コストで行う方法」について、実際に住信SBIネット銀行のドル転についてスクショ付で解説しました。

 

私も実際にSBI証券で米国株投資をしているので、住信SBIネット銀行の外貨積立でお得に、低コストでドル転をしています。

 

これから米国株投資をしてみようかなと思っている方には低コストでドル転をする方法はおすすめなのでぜひ今回の記事を見ながらドル転をしていただければと思います。

 

 

*ドル転とは?
✔️日本円を米ドルに転換すること

 

 

*為替手数料の比較

✔️各証券会社:1米ドルあたり25銭

✔️住信SBIネット銀行の外貨預金:1米ドルあたり4銭

✔️住信SBIネット銀行の外貨積立:1米ドルあたり2銭

 

 

*米国株投資に必要なもの

 

以上、ここまで読んでいただきありがとうございました🙇‍♂️

少しでも皆さんの役に立てば幸いです😊

ではまた👋

 

 

ブログ村に参加しています。応援クリック励みになります!

うぃ〜ずの家族といく旅行ブログ、今は米国株に興味! - にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

 

 

\おすすめのネット証券/

 

 

\米国株投資のおすすめ書籍/

 

 

 

\FIRE・セミリタイアを目指している方/