うぃーずブログ

配当金30万円で"沖縄旅行"を目標に!お金の不安を解決するブログ

MENU

【SBI・バンガード・S&P500】『0.105%』実質コストが判明!eMAXIS Slim米国株式との比較あり

皆さん、こんにちは。うぃーず(@weeds611)です。どうも。

 

f:id:weedsno5:20211210220446j:plain

 

「SBI・Vシリーズ」で人気の投資信託である『SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド』はS&P500に連動しており、低コストで長期運用にとても向いている商品です。

つみたてNISAの積立ランキング上位の常連でもあります。

2021年11月19日に運用報告書が発表され、その運用コストが注目されています。

運用報告書によると、隠れコストを含む総経費率がなんと0.105%と激安低コストでした!

今回の記事では、SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンドの基本情報、実質コストの内訳、同じく「S&P500」をインデックスとしているeMAXIS Slim米国株式(S&P500)との比較について解説していきます。

 

この記事の内容

✔︎SBI・バンガード・S&P500の基本情報

✔︎SBI・バンガード・S&P500の実質コスト

✔︎「SBI・バンガード・S&P500」と「eMAXIS  Slim米国株式」の比較

 

 

では、いってみましょう!

 

 

 

1️⃣SBI・バンガード・S&P500とは

 

SBI・バンガード・S&P500は「SBI・Vシリーズ」の一つでとても人気のある投資信託です。

 

■SBI・Vシリーズの特徴 ✔︎低コスト

✔︎純資産残高3,000億円突破(2021年8月31日時点)

✔︎バンガード社のETFが投資対象

 

■SBI・Vシリーズの投資信託

✔︎SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド

✔︎SBI・バンガード・全米株式インデックス・ファンド

✔︎SBI・バンガード・米国高配当株式インデックス・ファンド

 

【SBI・Vシリーズについて】

▶︎【SBI証券】Vシリーズ登場!SBI・V・全米株式インデックス・ファンドとは?

 

 

【SBI・バンガード・S&P500の基本情報】

 

ファンド名称 SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド
愛称 SBI・V・S&P500
インデックス S&P500指数
運用方針 「バンガード・S&P500ETF」を通して、米国の代表的な株価指数であるS&P500指数(円換算ベース)に連動する投資成果をめざす
関連ETF VOO
信託報酬率 0.0938%
設定日 2019年9月26日(木)
買付手数料 無料
信託財産留保額 無料
SBI証券の投信マイレージサービス 年率0.0242%

 

 

【SBI・バンガード・S&P500基準価格の推移】

 

f:id:weedsno5:20211208220142p:plain

基準価格

2019年9月の基準価格:9,950円

2020年3月の基準価格:8,953円

2021年11月の基準価格:16,900円

約2年間で基準価格は1.7倍になっています。

 

▶︎最新の基準価格はこちら

 

 

【SBI・バンガード・S&P500純資産残高の推移】

 

f:id:weedsno5:20211208220812p:plain

純資産残高

2019年9月の純資産:17億4,000万円

2020年3月の純資産:237億3,900万円

2021年11月の純資産:4,032億4,000万円

約2年間で純資産総額は230倍以上になっています。

 

 

【SBI・バンガード・S&P500とeMaxis slim米国株式(S&P500)の比較】

 

「S&P500」をインデックスとしている代表的な投資信託に低コストのe MAXIS  SlimシリーズであるeMaxis slim米国株式(S&P500)があります。

 

SBI・バンガード・S&P500eMaxis slim米国株式(S&P500)を比較してみましょう。

 

ファンド名称 SBI・V・S&P500インデックス・ファンド eMAXIS Slim米国株式
運用会社 SBIアセットマネジメント 三菱UFJ国際投信
インデックス S&P500指数 S&P500指数
運用方針 「バンガード・S&P500ETF」を通して、米国の代表的な株価指数であるS&P500指数(円換算ベース)に連動する投資成果をめざす 米国の株式に投資し、S&P500指数(配当込み、円換算ベース)に連動する投資成果をめざす
為替ヘッジ 行わない 行わない
信託報酬率 0.0938% 0.0968%
純資産残高 4,040億円 8,358億円
設定日 2019年9月26日 2018年7月3日
買付手数料 無料 無料
信託財産留保額 無料 無料
SBI証券の投信マイレージサービス 年率0.0242% 年率0.0374%

 

 

 

2️⃣ SBI・バンガード・S&P500の実質コスト(第二期)

 

SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンドは2021年9月14日に決算日を迎え、第二期(2020年9月15日〜2021年9月14日)の実質コストを発表しました。

 

『実質コスト』

=信託報酬+売買委託手数料+有価証券取引税+その他の費用

 

 

信託報酬 0.064%
売買委託手数料
有価証券取引税
その他の費用 0.011%
合計 0.075%
投資先ファンド(VOO)の経費率 0.03%
総経費率 0.105%

 

SBI・バンガード・S&P500の実質コストは

0.105%となりました。

 

SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンドはバンガード社のETFであるVOOに投資をしているため、VOOの経費率である0.03%が加わって総経費率が計算(0.075%+0.03%)されています。

 

参考:http://www.sbiam.co.jp/fund/pdf/89311199_svsp500_koufuunpou_20210914.pdf

 

【以下、参考資料】

f:id:weedsno5:20211210143508j:plain



f:id:weedsno5:20211210143521j:plain

 

f:id:weedsno5:20211210143532p:plain

 

 

 

3️⃣S&P500に投資できる投資信託

 

【S&P500とは】

 

✔︎米国の代表的な株価指数の一つ

✔︎S&P500に連動するファンドに投資すれば、GAFAMなどの米国を代表とする主要企業500社に投資できることになる

✔︎S&P500は過去30年間で12倍以上となっており、年率平均9.3%も上昇している

 

 

【S&P500に連動する投資信託

 

e MAXIS Slim 米国株式(S&P500)

f:id:weedsno5:20211210210056p:plain

e MAXIS Slim米国株式(S&P500)

 

eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
☑︎運用会社:三菱UFJ国際投信

☑︎信託報酬率:0.0968%

☑︎実質コスト:0.124%

☑︎純資産:8,358億円

☑︎設定日:2018年7月3日

▶︎投信・外貨建MMF|SBI証券

 

 

SBI・V・S&P500インデックス・ファンド

f:id:weedsno5:20211210210151p:plain

SBI・V・S&P500インデックス・ファンド

 

■SBI・V・S&P500インデックス・ファンド

☑︎運用会社:SBIアセットマネジメント

☑︎信託報酬率:0.0938%

☑︎実質コスト:0.105%

☑︎純資産:4,040億円

☑︎設定日:2019年9月26日

▶︎投信・外貨建MMF|SBI証券

 

 

【関連記事】

 

 

4️⃣ SBI・V・S&P500に投資できるおすすめ証券会社

 

SBI証券

f:id:weedsno5:20211208215457p:plain

SBI証券

▶︎SBI・V・S&P500はこちら(投信・外貨建MMF|SBI証券

 

SBI証券の口座開設/

 

 

マネックス証券

f:id:weedsno5:20211208215530p:plain

マネックス証券

▶︎ SBI・V・S&P500はこちら(投資信託 SBI・V・S&P500インデックス・ファンド/マネックス証券

 

マネックス証券の口座開設/

 

 

岡三オンライン証券

f:id:weedsno5:20211208215549j:plain

岡三オンライン証券

▶︎ SBI・V・S&P500はこちら(【投資信託】SBI・V・S&P500インデックス・ファンド|ネット証券会社なら岡三オンライン証券

 

岡三オンライン証券の口座開設/

 

 

auカブコム証券】

f:id:weedsno5:20211208215608p:plain

auカブコム証券

▶︎ SBI・V・S&P500はこちら(スナップショット

 

auカブコム証券の口座開設/

 

 

SMBC日興証券

f:id:weedsno5:20211208215634p:plain

SMBC日興証券

▶︎SBI・V・S&P500はこちら(SBI・V・S&P500インデックス・ファンド 愛称:SBI・V・S&P500│投資信託│SMBC日興証券

 

SMBC日興証券の口座開設/

 

 

佐賀銀行

f:id:weedsno5:20211208215652p:plain

佐賀銀行

▶︎ SBI・V・S&P500はこちら(ファンド詳細 | 佐賀銀行

 

佐賀銀行の口座開設/

 

 

 

5️⃣まとめ

 

以上、SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンドの第二期「実質コスト」について解説しました。

 

いかがでしたでしょうか?

 

*SBI・バンガード・S&P500の実質コスト

0.105%

(信託報酬0.064%、その他費用0.011%、VOOの経費率0.03%)

 

SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンドは「S&P500」に連動する投資信託で、低コストの代表格e MAXIS  Slim米国株式(S&P500)と並ぶ人気の投資信託です。

これから投資を始める方は絶対知っておくべき投資信託ですので押さえておきましょう。

 

 

SBI証券の口座開設/

 

 

【その他の関連記事】

【SBI証券】投資初心者がSBI証券の口座開設をしたら絶対するべき設定3選!

【SBI証券】三井住友カードのクレカ積立の設定方法を徹底解説!【SBI・V・S&P500】

【SBI・Vシリーズ】SBI・V・S&P500インデックスファンド純資産残高2,500億円突破!他の人気投信との比較もあり!

【SBI証券】Vシリーズ登場!SBI・V・全米株式インデックス・ファンドとは?

 

 

【投資初心者におすすめ書籍はコレ】

 

\Why⁉︎Japanese people!で有名になった厚切りジェイソン氏の著書/

両学長のリベ大や中田敦彦YouTube大学でも紹介された書籍。

お金を増やすための基礎知識が豊富に詰まった一冊。

 

お金の不安がなくなる資産形成の第一歩が書かれている書籍。

投資初心者の方に読んでほしい一冊。