皆さん、こんにちは。うぃーず(@weeds611)です。どうも。
分配利回りが10%を超える超・高配当ETFとして人気のあるQYLD。
毎月分配があるのでFIRE達成者やFIRE・セミリタイアを目指す方にも人気のETFです。
この記事では2022年の権利落ち日を確認し、QYLDの配当金をもらうためには毎月何日までに買えばいいのかを紹介していきます。
QYLDに興味のある方はぜひ最後までご覧ください!
▼この記事の内容▼
ではいってみましょう!
- 1️⃣グローバルX NASDAQ100・カバード・コールETF(QYLD)の基本情報
- 2️⃣ QYLDの権利落ち日、権利確定日、配当日【2022年版】
- 3️⃣QYLDの分配金を受け取るためには?
- 4️⃣まとめ
1️⃣グローバルX NASDAQ100・カバード・コールETF(QYLD)の基本情報
この記事を読んでいる方はQYLDについてほぼ頭に入っていると思いますが、基本情報のみ簡単に確認していきます。
2022年1月時点でのQYLDの情報をまとめています。
名称 | グローバルX NASDAQ100カバード・コールETF |
---|---|
ティッカー | QYLD |
会社 | GLOBAL X社 |
ファンド概要 | ナスダック100インデックスの株式を購入し、対応するコールオプション売りを併用する |
QYLD特徴 | ①高利回り(なんと10%超え) |
②毎月分配 | |
③インカム目的 | |
ベンチマーク | CBOE NASDAQ100・バイライト・V2・インデックス |
組入銘柄数 | 103銘柄 |
設定日 | 2013年12月11日 |
純資産(2022年1月14日) | 62.77億ドル |
経費率 | 0.60% |
株価(2022年1月14日) | 21.90ドル |
52週レンジ | 20.78〜23.06ドル |
✅【QYLD】超高配当ETF「グローバルX NASDAQ100カバード・コールETF」の株価、配当金、権利確定日について
✅【QYLD配当金】祝!超・増配!!2021年12月のグローバルX・NASDAQ100・カバード・コールETFの分配金発表!
2️⃣ QYLDの権利落ち日、権利確定日、配当日【2022年版】
2022年QYLDの権利落ち日、権利確定日、配当日がグローバルX社のホームページに公開されていましたので、皆さんと共有していきます。
\QYLDなど米国株に興味のある方はSBI証券がおすすめ/
▼SBI証券▼
▷ハピタス経由で口座開設をするとお得です!(期間限定)最大16,000円もらえるキャンペーンあり!
【QYLDの権利落ち日】
QYLDは毎月分配のETFですので、権利落ち日は毎月あります。
QYLDの権利落ち日はグローバルX社のホームページに公開されており、以下の通りです。
【QYLDの権利確定日】
権利確定日は、権利落ち日の翌営業日のこと。グローバルX社のホームページでは「分配基準日」と表示されています。
QYLDの権利確定日は以下の通りです。
【QYLDの配当日】
QYLDの分配金が支払われる配当日は、グローバルX社のホームページでは「支払予定日」と表示されています。
QYLDの配当日は以下の通りです。
QYLDは毎月分配のETFですが配当日が翌月にずれてしまうことがあるため、2022年は5月・12月は配当日がなく6月・11月は2回配当日がありますね。
【まとめ:QYLDの権利落ち日等】
2022年QYLD分配金 | |||
---|---|---|---|
権利月 | 権利落ち日 | 分配基準日 | 支払予定日 |
1月 | 1月24日 | 1月25日 | 2月1日 |
2月 | 2月22日 | 2月23日 | 3月2日 |
3月 | 3月21日 | 3月22日 | 3月29日 |
4月 | 4月18日 | 4月19日 | 4月26日 |
5月 | 5月23日 | 5月24日 | 6月1日 |
6月 | 6月21日 | 6月22日 | 6月29日 |
7月 | 7月18日 | 7月19日 | 7月26日 |
8月 | 8月22日 | 8月23日 | 8月30日 |
9月 | 9月19日 | 9月20日 | 9月27日 |
10月 | 10月24日 | 10月25日 | 11月1日 |
11月 | 11月21日 | 11月22日 | 11月30日 |
12月 | 12月29日 | 12月30日 | 1月9日(2023年) |
▶︎https://globalxetfs.co.jp/funds/qyld/ より当ブログ管理者が作成
「分配カレンダー」より確認できます
3️⃣QYLDの分配金を受け取るためには?
QYLDの分配金を受け取るためには、『権利落ち日の前営業日』までに買付をしておく必要があります。
権利落ち日の前営業日までに買付し、その日の取引終了時点で保有していればQYLDの分配金を受け取ることができます。
権利落ち日の前日が土日、祝日にあたる場合は営業日にカウントされないので注意しましょう!
米国市場の休場日は以下の通りです。
月 | 日にち | 曜日 | 休場理由 |
---|---|---|---|
1月 | 17日 | 月 | Martin Luther King,Jr.Day |
2月 | 21日 | 月 | Washington‘s Birthday |
3月 | なし | ||
4月 | 15日 | 金 | Good Friday |
5月 | 30日 | 月 | Memorial Day |
6月 | 20日 | 月 | Juneteenth National Independence Day |
7月 | 4日 | 月 | Independence Day |
8月 | なし | ||
9月 | 5日 | 月 | Labor Day |
10月 | なし | ||
11月 | 24日 | 木 | Thanksgiving Day |
12月 | 26日 | 月 | Christmas Day |
▶︎米国市場休場日 | 米国株式 | 外国株式・海外ETF | 楽天証券を参考に当ブログ管理者が作成
4️⃣まとめ
2022年グローバルX NASDAQ100・カバード・コールETF【QYLD】の権利落ち日を確認し、毎月いつまでに買えば分配金をもらえるかについて紹介しました。
いかがでしたでしょうか?
QYLDは毎月分配があり高配当投資が好きな方、FIRE達成者、FIREを目指している方にとってもとっても人気のあるETFです!
毎月20日前後に設定されている
☑︎権利付き最終日:この日の取引終了時点でQYLDを保有していれば分配金を受け取ることができる日。
☑︎権利落ち日:配当などを受けるための権利がなくなる日。権利付き最終日の翌営業日。この日にQYLDを売却しても分配金は受け取ることができる。
☑︎権利確定日:配当金を受け取る株主が決まる日のこと。権利落ち日の翌営業日。権利確定日にQYLDを買っても分配金はもらえない。
☑︎配当日:分配金が支払われる日のこと。QYLDの配当日は月末(〜月初)にある。
\QYLDに関するおすすめ記事/
✅【QYLD配当金】祝!超・増配!!2021年12月のグローバルX・NASDAQ100・カバード・コールETFの分配金発表!
✅【QYLD配当金】2021年11月のグローバルX・NASDAQ100・カバード・コールETFの分配金発表!
✅【QYLD】超高配当ETF「グローバルX NASDAQ100カバード・コールETF」の株価、配当金、権利確定日について【2021年版】
✅おすすめ!【QYLD】超・高配当ETFのQYLDで配当金30万円もらうにはいくら投資すればいいか?【配当金生活】
以上、ここまで読んでいただきありがとうございました。
少しでも皆さんの役に立てば幸いです。
ではまた👋
ブログ村に参加しています。この記事が役に立ったという方は応援クリックよろしくお願いします。
【米国株に関するおすすめ書籍】
\Why⁉︎Japanese people!で有名になった厚切りジェイソン氏の著書/
両学長のリベ大や中田敦彦のYouTube大学でも紹介された書籍。
お金を増やすための基礎知識が豊富に詰まった一冊。
\米国株ブロガーのたぱぞうさんの書籍/
最近ではYouTubeにも力を入れています!米国株でセミリタイアを目指している方にとっては読んでおきたい