今回はこんな疑問にお答えしていきます。
皆さん、こんにちは。うぃーず(@weeds611)です。どうも。
Funds(ファンズ)から年利2.2%の利息をもらえるファンドが登場します。
その名も「アスコット未来創造ファンド#3」
募集開始は2022年4月20日(水)19時からです。
ファンズ株式会社はFunds(ファンズ)「個人のお金をまとめて企業に貸付し、利息がもらえるサービス」を提供する会社。
Funds(ファンズ)を利用した投資は少額(1円〜)から始めることができ、安定的に1.0%〜3.0%の利息がもらえるため投資初心者におすすめ!
Fundsについて詳しく知りたい方はこちらをどうぞ
▶︎ 【貸付投資】人気急上昇!Funds(ファンズ)の口座開設を徹底解説!スクショ付きでわかりやすく解説します
\Fundsを利用したい方はまずは口座開設から/
『Funds』の申し込みは最短5分、無料でスマホから誰でも簡単にできるので、気になった方はぜひチェックしてみてください
▽この記事の内容▽
ではいってみましょう。
- ファンド(アスコット未来創造ファンド)の基本情報
- 株式会社アスコットの企業情報
- 集めた資金の利用目的は?
- ファンドのリスクはある?
- ファンズ優待はある?
- Funds(ファンズ)のメリット・デメリットについて
- まとめ
ファンド(アスコット未来創造ファンド)の基本情報
2022年4月20日(木)19時から申込が開始となる新ファンド「アスコット未来創造ファンド」の基本情報をまとめています。
\気になる方は公式サイトから申込みましょう/
【ファンド名】
アスコット未来創造ファンド#3
【借り手企業】
株式会社アスコット
都心部を中心とした中小型の賃貸・分譲マンションやオフィス開発事業を主力とする会社
【予定利回り】
年率2.2%(税引前)
【運用期間】
約17ヶ月(2022年5月16日〜2023年10月31日の予定)
【募集金額】
100,000,000円(1億円)
【募集方式】
先着方式のみ
※抽選方式はないため早めに投資しよう!
【募集期間】
2022年4月20日(水)19:00〜5月9日(月)15:00まで
【その他条件】
条件 | |
---|---|
元本償還方法 | 満期一括 |
利益配当方式 | 毎四半期 |
担保・保証 | 担保なし・保証なし |
最低成立金額 | 3,000万円 |
株式会社アスコットの企業情報
アスコットとはどんな会社なのか一緒に見ていきましょう。
【アスコットの企業情報】
企業情報 | |
---|---|
企業名 | 株式会社アスコット |
設立 | 1999年04月20日 |
代表者 | 中林 毅 |
所在地 | 東京都渋谷区神宮前3丁目1番30号 |
資本金 | 108億6772万1410円 |
WEBサイト | https://www.ascotcorp.co.jp/ |
株価 | 215円(2022年4月20日) |
株式情報 | https://kabutan.jp/stock/news?code=3264 |
株式会社アスコットはJASDAQスタンダード(証券コード:3263)に上場しており、主に不動産開発事業、不動産ソリューション事業、ホテル事業等を行なっています。
◎アスコットの実績紹介
賃貸マンション
分譲マンション
戸建住宅・テラスハウス
オフィス・店舗
ホテル・商業施設・介護ケア施設
◎アスコットの投資用物件の特徴
② 投資しやすい規模・仕様(小〜中規模物件)
③ 洗練された企画・デザイン(GOOD Design Award受賞)
④ ワンストップサービス(土地購入から 商品企画 施工管理まで自社で行う)
【アスコットの企業業績】
2022年9月期 決算短信
▶︎決算短信 | IR情報 | 株式会社アスコット ascot web site
2022年9月期 決算説明資料
▶︎決算説明資料 | IR情報 | 株式会社アスコット ascot web site
2022年9月期 有価証券報告書
▶︎有価証券報告書 | IR情報 | 株式会社アスコット ascot web site
2022年9月の売り上げ予想は510億6,600万円(前年比2倍)、営業利益32億3,200万円(前年比4.3倍)、EPS7.9円(前年比79倍)
【運用終了ファンドの実績】
☑︎正常償還率
データなし
☑︎分配遅延件数
データなし
アスコットは3つのファンドを運用中ですが、まだ終了したファンドはありません。
Funds(ファンズ)を利用できる企業は厳正な審査のもとに決定しますのでリスクについては限りなく低いと考えていいです。
現に過去のファンドでデフォルト(貸し倒れ)の実績はありません。
安心して投資ができますね。
\Fundsを利用したい方はまずは口座開設から/
『Funds』申し込みは最短5分、無料でスマホから誰でも簡単にできるので、気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。
集めた資金の利用目的は?
アスコット社は都内に100棟以上の不動産開発実績あり、
今後も収益性の高い物件を供給していく方針としています。
さらに2021年9月に創設したファンド事業本部、投資事業本部、国際事業本部を新たな柱として新規事業の成長を加速させていくようです。
○ファンド事業本部:国内外投資家との共同投資ファンドや公募ファンドの組成、REIT事業などの展開を予定
○投資事業本部:東京、大阪、名古屋などの大都市に物流施設の開発
○国際事業本部:海外投資家向けの開発、仲介、投資事業
ファンドのリスクはある?
Funds(ファンズ)は安定して利息をもらえますが、投資なのでリスクはゼロではありません。
✔︎景気動向の変化
上記によりファンドの業績に影響があり、予定の利払いがされず元本割れの可能性があります。
投資はリスクは付きものなので必ず余剰資金で行いましょう。
ファンズ優待はある?
アスコット未来創造ファンドにはFunds優待はありません。
Funds(ファンズ)のメリット・デメリットについて
Funds(ファンズ)を利用する前にメリット、デメリットについては理解しておきましょう!
以上、Fundsのメリット、デメリットを理解した上で投資を始めてみませんか?
◎詳しく知りたい方はこちらの記事
Funds(ファンズ)の口座開設は誰でも無料で簡単に行えるので興味があってもなくてもとりあえず口座開設していつでも投資可能な状況にしておきましょう!
『Funds』申し込みは最短5分、スマホから誰でも簡単にできるので、気になった方はぜひチェックしてみてください。
まとめ
Funds(ファンズ)から新ファンドが登場!
2022年4月20日(水)から申込が始まる新ファンド「アスコット未来創造ファンド#3」について紹介しました。
いかがでしたでしょうか?
運用期間約17ヶ月、年率2.2%の利息がほぼリスクなくもらえるため、投資初心者におすすめ!
銀行に預ける資金があれば、まずはファンズを利用してみてはいかがでしょうか。
今回の記事でFunds(ファンズ)が気になった方は下の公式サイトをチェックしてみてください。
以上、ここまで読んでいただきありがとうございました。
少しでも皆さんの役に立てば幸いです。
ではまた👋
ブログ村に参加しています。
今回の記事が役に立っという方は応援クリックよろしくお願いします!
【投資に関するおすすめ記事】
\Why⁉︎Japanese people!で有名になった厚切りジェイソン氏の著書/
両学長のリベ大や中田敦彦のYouTube大学でも紹介された書籍。
お金を増やすための基礎知識が豊富に詰まった一冊。
\米国株ブロガーのたぱぞうさんの書籍/
最近ではYouTubeにも力を入れています!米国株でセミリタイアを目指している方にとっては読んでおきたい