うぃーずブログ

配当金30万円で"沖縄旅行"を目標に!お金の不安を解決するブログ

MENU

【楽天証券】超・悲報!投信保有ポイント改悪。今後の対策どうする?|もらえる投信ポイントをSBI証券、マネックス証券と比較してみた

 

楽天証券の投信保有ポイントが改悪するって聞いたけどホント?

ほかの証券会社とはどう違ってくるんだろう…

 

 

皆さん、こんにちは。うぃーず(@weeds611)です。どうも。

 

 

楽天証券は2022年4月から、保有する投資信託に対して毎月もらえるポイント(投資信託資産形成ポイント|ハッピープログラム)について条件を変更すると発表しました。

その条件が一定の残高を保有している場合」から「一定の残高をはじめて達成した場合」に変更となるようです。

要するに、楽天のまたまた「改悪」という内容になっています。

また楽天改悪かよぉ〜という声が多く聞こえてきますが、まずは現実を受け止めて改悪内容を理解し、今後の対策に努めましょう!

楽天証券

▽この記事の内容▽

✔︎楽天証券の投信保有ポイントについて

✔︎投信保有ポイントの改悪内容(2022年4月)

✔︎投信保有ポイント優先するならどこの証券会社がお得か

✔︎改悪に対する今後の対策について

 

ではいってみましょう。

 

f:id:weedsno5:20220215093152p:plain

楽天証券|投信保有ポイント改悪

 

 

1️⃣楽天証券の投信保有ポイントとは

 

まずは今回の改悪内容を確認する前に、

そもそも投信保有ポイントとは一体何なのか確認してみましょう。

 

投信保有ポイントには、楽天証券投資信託資産形成ポイントとハッピープログラムによるものの2種類があります。

 

 

投資信託資産形成ポイント】

楽天証券投資信託資産形成ポイントとは、投資信託の月末残高に応じてもらえるポイント

のことです。

▶︎投資信託資産形成ポイント | 取引ガイド | 投資信託 楽天証券

もらったポイントは楽天ポイントとして1ポイント=1円で使えます。

投資信託資産形成ポイント
対象者 楽天証券投資信託保有している(※ハッピープログラムのポイント進呈を受けている方は対象外)
サービス内容 投資信託を月初50万円以上している方で、月末時点の残高に応じてポイントを付与

 

楽天証券の月末時点の投信残高ともらえる投資信託資産形成ポイントは以下の通り

月末時点の投信残高 投資信託資産形成ポイント
50万円以上200万円未満 20ポイント
200万円以上400万円未満 80ポイント
400万円以上600万円未満 150ポイント
600万円以上800万円未満 200ポイント
800万円以上1,000万円未満 300ポイント
1,000万円以上2,000万円以上 400ポイント
2,000万円以上以上 800ポイント

 

投資信託資産形成ポイント」は楽天銀行のハッピープログラムで投資信託資産残高に応じてポイントをもらっている方は対象外なので、あまりもらっている方は多くないかもしれません。

当ブログ管理者の私も実際にハッピープログラムの方でポイント付与を受けています。

 

 

【ハッピープログラムの投資信託残高に応じたポイント進呈】

ハッピープログラムとは楽天銀行の優遇プログラムのことで、楽天銀行楽天証券のマネーブリッジをすることで楽天証券での取引でも優遇を受けることができます。

▶︎ハッピープログラム | 銀行連携 | 楽天証券

楽天証券 投資信託の月間平均残高に応じて毎月3〜10ポイント(残高10万円ごと)の楽天ポイントがもらえるサービスです。

 

ハッピープログラムでもらえるポイントは以下の通りです。

銘柄グループ 進呈ポイント 銘柄数 定義
A 10ポイント 43 代行報酬手数料率(税込)年率1.00%以上
B 5ポイント 1,872 代行報酬手数料率(税込)年率0.50%以上1.00%未満
C 4ポイント 702 代行報酬手数料率(税込)年率0.05%以上0.50%未満
D 3ポイント 代行報酬手数料率(税込)年率0.036%以上0.05%未満
対象外 代行報酬手数料率(税込)年率0.036%未満

 

 

投資信託の残高10万円に対して、3〜10ポイントの楽天ポイントがもらえます。

 

投資信託資産形成ポイントは残高50万円以上でないともらえませんが、ハッピープログラムでは残高10万円以上でもらうことができます。

 

そんなハッピープログラムの投信保有ポイントは直近では2021年8月に改悪されています。

2021年8月のハッピープログラムによる投信保有ポイント変更(改悪)についてはこちら

weedsno5.hatenablog.com

 

そして2022年4月から再び変更(実質改悪)の予定です。その内容は次で解説しています。

 

 

 

2️⃣投信保有ポイント変更について【改悪】

 

2021年12月27日、楽天証券 投資信託資産形成ポイントの進呈条件を以下のように変更すると発表しました。

「一定の残高を保有している場合」

 ⬇︎

「一定の残高をはじめて達成した場合」

投資信託資産形成ポイント】ポイント進呈条件の変更に関するお知らせ

▶︎こちら

楽天証券

また、あわせて楽天銀行でもハッピープログラムの投信保有ポイントについて以下のように変更すると発表。

「一定の残高を保有している場合」

 ⬇︎

「一定の残高をはじめて達成した場合」

▶︎【楽天銀行・ハッピープログラム】ポイント進呈条件の変更に関するお知らせ | 楽天証券

 

今回の変更によって「投資信託資産形成ポイント」と「ハッピープログラム」ではもらえるポイント条件は同じになり

投資信託の残高に応じて毎月もらえていたポイントが、一定残高に達したときにしかもらえなくなります。

正直言ってかなりの改悪情報です(涙)

 

では投信保有ポイントの変更内容について詳しくみていきましょう。

 

【投信保有ポイントの変更はいつから?】

2022年4月1日から

 

2022年4月末時点での投資信託保有残高からポイント付与が変更。

 

 

【投信保有ポイントの進呈条件(2022年4月〜)】

2022年3月末までは毎月もらえていたポイントが2022年4月1日からは、はじめて一定の残高を達成した場合に、ポイントが付与されるようになります。

 

つまり、「楽天証券投資信託保有していても毎月ポイントがもらえない」というかなりの改悪内容です。

 

例えば、人気のeMAXIS Slim全世界株式(通称オルカン)を100万円保有していた場合、ハッピープログラムで毎月ポイントが30ポイント、1年間にすると360ポイントもらえていたのがなくなるということになります。

 

 

【2022年4月以降、もらえる投信保有ポイントはどうなる?

2022年4月から、月末時点ではじめて一定金額を達成するとポイントがもらえるようになります。

月末時点ではじめて超えた投信残高ともらえるポイントは以下の通りです。

月末時点での投信達成残高 投信保有ポイント
はじめて10万円達成 10ポイント
はじめて30万円達成 30ポイント
はじめて50万円達成 50ポイント
はじめて100万円達成 100ポイント
はじめて200万円達成 100ポイント
はじめて300万円達成 100ポイント
はじめて400万円達成 100ポイント
はじめて500万円達成 100ポイント
はじめて1000万円達成 500ポイント
はじめて1500万円達成 500ポイント
はじめて2000万円達成 500ポイント

 

つまり、2022年4月末で投資信託9万円保有していた場合、2022年5月中に1万円投資をして残高10万円になったとするとひと月だけ10ポイントもらえるということになります。

毎月10ポイントはもらえないということですね。

2022年3月までなら10万円以上残高があれば毎月3〜10ポイント(保有する投資信託でポイントは違う)もらえていたので残念は改悪ですよね。

 

 

 

3️⃣投信保有ポイントを優先するならどこの証券会社?

 

楽天証券のほかにも、投資信託保有しているとポイントがもらえる証券会社はあります。

SBI証券マネックス証券auカブコム証券が投資信託保有残高に応じてポイントを還元してくれています。

 

人気のeMAXIS Slim全世界株式(通称オルカン)を100万円保有していた場合に1年間にどのくらいポイントがもらえるか比較してみましょう

※2022年2月時点でのポイント付与率で比較

 

 

楽天証券(変更前:2022年3月まで)】

0.036%

 

eMAXIS Slim全世界株式 を100万円保有していた場合、1年間で360ポイントもらえます。

 

2022年3月までは投資信託保有残高10万円ごとに3〜10ポイント。

eMAXIS Slim全世界株式は低コストファンドのため進呈ポイントは10万円に対して3ポイントなので、100万円保有していると毎月30ポイント、1年間で360ポイントとなる。

よって、年率に換算すると0.036%となる。

楽天証券

 

楽天証券(変更後:2022年4月以降)】

0%

 

月末時点ではじめて一定金額を達成するとポイントがもらえるため、100万円保有し続けてももらえるポイントは0ポイントです。

 

SBI証券(投信マイレージサービス)】

0.042%

 

eMAXIS Slim全世界株式 を100万円保有していた場合、1年間で420ポイントもらえます。

 

投信マイレージって何? SBI証券投資信託の月間平均保有金額に応じてポイントが貯まるサービス
▶︎
SBI証券|投信マイレージ

 

マネックス証券(投信保有ポイントプログラム)】

0.030%

 

eMAXIS Slim全世界株式 を100万円保有していた場合、1年間で300ポイントもらえます。

 

投信保有ポイントプログラムって何? マネックス証券投資信託保有残高に対し、毎月マネックスポイントを進呈するサービス

▶︎投信保有ポイントプログラム | 投資信託・投信つみたて | マネックス証券

 

マネックス証券に関するおすすめ記事】

 

auカブコム証券(資産形成プログラム)】

0.005%

 

eMAXIS Slim全世界株式 を100万円保有していた場合、1年間で50ポイントもらえます。

 

資産形成プログラムって何? auカブコム証券の投資信託の月間平均保有残高に応じて、毎月Pontaポイントがもらえるプログラム

▶︎毎月ポイント|投資信託|auカブコム証券

 

 

🉐auカブコム証券の口座開設をはじめて行う方は、ハピタス経由がお得です!

f:id:weedsno5:20220215081043p:plain

auカブコム証券の口座開設はハピタスがお得

今なら口座開設、初回取引(100円以上の購入)で8,500ポイント(=8,500円)もらえるのでおすすめ。

ハピタスはこちらから(ハピタス新規登録した場合、さらに+1,000円もらえます)⬇︎

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

【まとめ|各証券会社の投信保有ポイント】

eMAXIS Slim全世界株式 を100万円保有していた場合、1年間でもらえる投信保有ポイントは各証券会社でこれだけ違いが出てきます。

証券会社 投信保有ポイント
楽天証券(変更前) 360ポイント
楽天証券(変更後) 0ポイント
SBI証券 420ポイント
マネックス証券 300ポイント
auカブコム証券 50ポイント

 

eMAXIS Slim全世界株式 を100万円保有した場合、SBI証券が最も多くの投信保有ポイントがもらえることになります。

投資信託の銘柄によって付与ポイント率は異なるので、一つの参考にしてもらえたらと思います。さらに、今後もこのポイント付与率が続くかもわかりません。

個人的には今後、どの証券会社も減らしてくるのではないかと思っています。

 

実際、SBI証券でも2022年2月に投信マイレージの付与率を引き下げています。

f:id:weedsno5:20220215080950p:plain

SBI投信マイレージ

▶︎SBI証券|2022年2月に投信マイレージの付与率を引き下げ

 

 

【お得に証券口座を開設する方法】

各証券会社の投信保有ポイントを比較しましたが、eMAXIS Slim全世界株式の場合はSBI証券が最もお得になることがわかりました。

ではSBI証券の口座開設を通常よりもお得に行うことができる方法を紹介します。

 

その方法とは「ハピタス経由で口座開設をするだけ」です。

 

ハピタスとは経由するだけで1ポイント=1円相当のハピタスポイントが貯まっていくお得なサイトです。最近ではかなり認知度も高くなりほとんどの方が知っているサイトでもありますが、知らない方はぜひ活用してみてください!会員数も350万人を超え、運営も13年以上になるので安心。

ハピタスはこちらから(ハピタスを新規登録した場合、さらに+1,000円もらえます)⬇︎

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

\ハピタス経由で証券会社の口座開設をしよう/

f:id:weedsno5:20220215105822p:plain

ハピタス×口座開設

 

\米国株に興味のある人はSBI証券は必須/

SBI証券

ハピタス経由で口座開設をするとお得です!6,000円もらえるキャンペーンあり!

■関連記事【見ないと損する】一番お得にSBI証券の口座開設をする方法!【投資初心者向け】

 

 

 

4️⃣投信保有ポイント変更に対する対策はどうするべきか?

 

2022年4月から楽天証券では、投資信託保有残高に対して進呈していたポイントを一定金額を達成した場合に進呈するといった変更をします。

 

では今回の投信保有ポイントの進呈条件の変更に対してどのような対策をしたらいいのでしょうか?

 

私の場合、投信保有ポイントは証券会社を選択するための一つのポイントに過ぎません。もらえたら嬉しい、ラッキー程度に考えています。

よって、楽天証券をメインで使っている私は今回の改悪内容で証券会社を変更するということは考えていません。

 

今回の改悪内容よりも楽天証券でのクレカ積立による還元率の改悪(1.0%→0.2%)の方がインパクトは大きかったです。

 

これから投資を始めたいけどどの証券会社を使ったらいいのか迷っている方はSBI証券マネックス証券をおすすめします。

SBI証券なら三井住友カード(NL)によるクレカ積立で0.5〜2.0%のポイント還元、マネックス証券ならマネックスカードによるクレカ積立で1.1%のポイント還元(2022年2月開始)を受けることができます♪

 

関連記事はこちら SBI証券の口座をお得に開設する方法についてはこちらの記事で紹介しています

ぜひ参考にしてみてください

【見ないと損する】一番お得にSBI証券の口座開設をする方法!【投資初心者向け】

 

マネックス証券のクレカ積立についてはこちら

【マネックス証券】還元率1.1%!ついにマネックスカードのクレカ積立が2月25日より開始|お得に口座開設する方法も紹介します|

 

 

 

5️⃣まとめ

 

2022年4月、楽天証券保有する投資信託に対して毎月もらえるポイント(投資信託資産形成ポイント|ハッピープログラム)の進呈条件が変更!について紹介しました。

 

いかがでしたでしょうか?

 

正直、今回の内容は改悪です。今まで毎月もらえていたポイントがゼロになってしまいます。投資額が大きくなるにつれてその影響も大きいです。

しかし、楽天証券だけが改悪かといったらそうでもないのが現実。

今後、ほかの証券会社でも投信保有ポイントについては減ってくると思います。

 

これから証券会社を開設しようと考えている方は、SBI証券マネックス証券がおすすめです。

ハピタスを経由すればお得に口座開設できますのでぜひ利用してみてください♪

 

⚠️最近の“楽天改悪“情報はこちら

 

 

以上、ここまで読んでいただきありがとうございました。

少しでも皆さんの役に立てば幸いです。

ではまた👋

 

ブログ村に参加しています。

今回の記事が役に立ったという方は応援クリックよろしくお願いします!

うぃ〜ずの家族といく旅行ブログ、今は米国株に興味! - にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ 👈クリック!
にほんブログ村

 

 

【投資に関するおすすめ記事】

\Why⁉︎Japanese people!で有名になった厚切りジェイソン氏の著書/

両学長のリベ大や中田敦彦YouTube大学でも紹介された書籍。

お金を増やすための基礎知識が豊富に詰まった一冊。

 

\米国株ブロガーのたぱぞうさんの書籍/

最近ではYouTubeにも力を入れています!米国株でセミリタイアを目指している方にとっては読んでおきたい