うぃーずブログ

配当金30万円で"沖縄旅行"を目標に!お金の不安を解決するブログ

MENU

大家族★我が家の節約【3選】

お疲れ様です。4人の子供の父親『うぃーず』です😊

今日は、我が家の節約について記事にしてみました。

それでは、いってみよう!!

 

節約3選はこちら👇

 固定費の見直し

f:id:weedsno5:20201208000030j:plain

まずは、節約において1番効果的と言われている『固定費』の見直しを行いました。

 

うぃーず家は、今年に入ってようやく節約に目覚めました!(正直、遅すぎる。。。)

 

が、しかし!!

 

節約に気づいた、今こそがはじめるチャンスでもあります。

今日が1番若い日です😊(両学長風)

 

そこで、まず以下の3つについて見直しをしました。

生命保険解約

私は、昨年まで『生命保険』毎月15,000円も払っていました。

 

終身保険は解約し、掛け捨ての定期死亡保険に切り替えました。

 

月額 約15,000円→約5,000円

 

毎月10,000円の固定費削減のインパクトは大きいです。

 

まだ生命保険の見直しをされてない方はぜひやってみてください!

 

節約した10,000円を30年間、投資信託で運用していくと...

👇 (年利5%と仮定)

f:id:weedsno5:20201206221514j:plain

毎月10,000円で30年間運用(年利5%と仮定)

832万円もの運用額になります。 

 

学資保険解約

我が家には、4人の子供がいます。

 

友人が保険を扱っているということもあって、子供4人分学資保険に入っていました(2020年1月まで)。

 

その額、毎月約80,000円😓(だいたい20,000円/一人あたり)

 

教育資金といえば、なんとなく『学資保険かなぁ』という印象でこれまで入ってきました。

 

しかし、節約や投資を勉強していく中で【ジュニアNISA】という優れた商品を知りました。

 

そこで、今年2月思い切って長男(当時1歳)の学資保険は解約し、そのすべてをジュニアNISAに移行!

(上三人は解約返戻率の関係で継続中...)

(もっと、早く知っていれば、、、後悔。)

 

2020年2月からは、ジュニアNISA(投資信託で運用)年率4〜6%の運用率に期待しつつ、積み立てしていってます。

 

⚠️ただし、投資なので元本割れのリスクはあるのでそのあたりは十分理解した上で、切り替えの検討を行なってください。

 

スカパー解約

我が家は2020年1月まで「スカパー」を契約していました。

 

スカパーとはご存知かと思いますが、スカパーJSAT株式会社が運営する有料多チャンネル放送、ストリーミング動画サービスのことです。👇

www.skyperfectv.co.jp

 

契約内容は、「スカパー!セレクト5」

毎月約2,400円の支払いでした。

 

契約していた理由 としては、アニメ【アニマックス】【キッズステーション】を見るため。

 

毎月2,400円を大した額と考えていなかったうぃーず家は、本当に無駄な契約を約4年ほどしていました。

 

解約に至った経緯としては、まずは節約。そして、今はYouTubeを見ることが多く、スカパーを見ることが少なくなったからです。

 

さらに、今では格安で動画を見ることができるサービスが増えたことがあります。

(まだ我が家はネットフリックスなどの契約はしていませんが。。。)

スカパーは解約してよかったと思います😊

 

毎月2,400円の節約になります。

 

節約した2,400円を30年間、投資信託で運用していくと...

👇 (年利5%と仮定) 

f:id:weedsno5:20201206221659j:plain

毎月2,400円を30年間で運用(年利5%と仮定)

199万円もの運用額になります。

 

昼休憩での缶コーヒー

私は大のコーヒー好き。

 

コーヒー中毒かというくらい毎日コーヒーは欠かせません😅

 

そして、昼休憩での缶コーヒーは日課です!

 

職場にある自動販売機で毎日130円の缶コーヒーを買って飲むという習慣でした。

 

そして、節約を意識して少し改善!

 

それは、ディスカウントストアやドラッグストアで購入した缶コーヒーを持参するというものです😅

 

なんと約60円で購入できるんです笑

飲まないという選択肢は私にはないため、なるべく安いもの持っていくようにしました。

 

130円⇨60円で1本あたり70円の節約!!

 

毎月23日出勤で考えると、

 

毎月なんと1,610円(70円×23日)も節約できるんです😆

 

節約した1,610円を30年間、投資信託で運用していくと...

👇 (年利5%と仮定)

f:id:weedsno5:20201206221817j:plain

毎月1,610円を30年間で運用(年利5%と仮定)

133万円もの運用額になります。

 

コンビニ禁止❌

そして、最後の節約、それはコンビニに行かない!!!

 

ただ、

  • コンビニって便利なんですよね、、、
  • それに美味しいコンビニスイーツ🍰 目に入ると自然と手が伸びる、、、
  • 旅行先ではコンビニなしでは不便、、、

など、やっぱりコンビニは必要です。

 

ただし、コンビニは価格が高い!!!スーパーに比べて高すぎる!!!

 

なぜ、高いかというと

コンビニで売られている商品には、捨てることが前提で価格設定がされていることが原因。

 

日本の食品ロス問題はかなり深刻です。

www.maff.go.jp

 

このようなことがあり、価格が高くなっています。

 

コンビニのピノの値段見てください👇

f:id:weedsno5:20201208160205j:plain

みんな大好きピノの価格

なんと160円( ´ ▽ ` )(税込172円)です...

 

ドラッグストア「コスモス」で買うと90円で買えますw

 

職場のすぐ横にコンビニができたので、昼休みにはなんとなくコンビニに立ち寄り、なんとなく買っていましたが、その習慣をやめました。

 

コンビニ行く回数は減りましたが、全く行かなくなったわけではないです。

 

旅行が好きなうぃーず家は、旅行先ではコンビニ利用しますし、

期間限定楽天ポイントの期限月には、コンビニ支払いを楽天ペイでするのに利用しています。高いとはいえ、コンビニスイーツ美味しいですからね😊

 

節約を意識しつつ、うまくコンビニを利用していくことをおすすめします。

まとめ

 以上、3つの観点から我が家の節約について記事にしてみました。

少しでも皆様の参考になればいいなぁと思います。

保険の見直し、スカパー解約、コーヒーでの節約で浮いたお金を投資信託(つみたてNISAやジュニアNISAなど)で30年間運用させると、

なんと 1,164 万円もの資産になります!

日頃の小さい節約がこんなに大きい資産に生まれ変わるのです。

まずは、小さいことからコツコツと無理のない範囲でしていきましょう。

 

 

これまで読んでいただきありがとうございました🙇‍♂️

最後に

 

ブログ村に参加しています。ポチッとしてもらえると光栄です😊

うぃ〜ずの家族といく旅行ブログ、今は米国株に興味! - にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村