うぃーずブログ

配当金30万円で"沖縄旅行"を目標に!お金の不安を解決するブログ

MENU

【つみたてNISA】奥さんが積立NISAを1年間やった運用実績を公開!コツコツ積立した結果は?【2021年版】

 

つみたてNISAやっていますか?奥さんのつみたてNISA運用1年が経ちました!

 

皆さん、こんにちは。うぃーず(@weeds611)です。どうも。

 

今回は奥さんのつみたてNISAの運用結果報告です!

投資や資産運用にまったく興味のない奥さんですが、2021年1月にようやく積立NISAを開始しました。(設定などはすべて僕がしました“笑“)

運用開始一年が経ちましたので、奥さんの投資している銘柄、運用結果について紹介していきます。

これからつみたてNISAを始めたいと思っている方の参考になれば幸いです。

なお、奥さんに資産公開の許可は得ております🙇‍♂️

 

この記事の内容

✔︎つみたてNISAとは

✔︎つみたてNISA運用結果(投資銘柄、いくらプラスになったか)

✔︎今後のつみたてNISAの投資方針

✔︎初心者におすすめの証券会社(お得に口座開設する方法教えます♪)

 

こんな方に読んでもらいたい

☑︎つみたてNISAを始めたい
☑︎他の人の運用成績が知りたい

 

ではいってみましょう。

f:id:weedsno5:20220108145106j:plain

つみたてNISA運用実績

 

 

1️⃣つみたてNISA投資銘柄

f:id:weedsno5:20220108145151p:plain

【つみたてNISAとは】

つみたてNISAとは2018年1月から開始となった長期分散して積立をするための非課税制度のことです。

 

通常なら投資で得た利益に対して約20%の税金がかかるのですが、非課税、つまり税金がかからないというのがつみたてNISAの最大のメリットになります。

 

詳しくはこちらの記事でも紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください!

■つみたてNISAに関する記事

【つみたてNISAとは?】投資初心者はつみたてNISAからはじめましょう!

 

つみたてNISA 100円から積立できる長期・積立・分散投資が可能な非課税制度
利用者 日本在住の20歳以上
非課税枠 毎年40万円
非課税期間 最長20年間
最大投資額 最大800万円(40万円×20年間)
投資対象 金融庁が認めた長期分散積立に適した一定の基準をクリアした投資信託:インデックスファンド173、アクティブファンド21本、ETF7本(2021年10月時点)

 

 

【つみたてNISAで投資している銘柄紹介】

私の奥さんの投資している銘柄はみんな大好き!

e MAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)

です。

 

e MAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)の基本情報

名称 e MAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)
愛称 オルカン
設定日 2018年10月31日
インデックス MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックス(配当込み、円換算ベース)
買付手数料 無料
信託報酬 年率0.1144%(税込)以内
信託財産留保額 なし
運用会社 三菱UFJ国際投信株式会社
証券会社 楽天証券SBI証券マネックス証券松井証券など

 

 

 

f:id:weedsno5:20220108145714j:plain

出典:楽天証券

組入銘柄は、アップル、マイクロソフト、アマゾンなどのGAFAMと呼ばれる米国の大企業が上位を占めています。

e MAXIS Slim全世界株式は、その名の通り全世界の約3,000銘柄の株式を含んでおりこれ1本で全世界に投資できるファンドとなっています。

 

f:id:weedsno5:20220108145740j:plain

出典:楽天証券

国別構成比率を見ると先進国(87%)、新興国(13%)の割合で占めており、米国は全体の57.8%、日本は6.5%という割合になっています。

全世界株式ですが、比率を見ると米国中心のファンドであることがわかります。

 

 

e MAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)を選ぶ理由

①この投資信託1本で全世界に投資できる

低コストに投資できる

③とにかく人気が高い

 

 

この投資信託1本で全世界に投資できる

先進国(23カ国)、新興国(27カ国)の全世界50カ国にこの1本で投資できるため、分散投資ができる。

 

⚠️米国の構成比率が約60%近くを占めていることは覚えておきましょう!

 

 

低コストに投資できる

信託報酬が年率0.1144%(税込)と低コストで投資できる。

100万円運用しても1年間にかかるコストは1,144円。

 

全世界に投資できるETFとしてはVTがあり、VTの経費率は0.08%とさらに低いため(投資信託ETFでは直接比較できませんが…)経費率を抑えたい方はVTもおすすめ!

 

\VTなど米国ETFに投資したい方はSBI証券がおすすめ/

SBI証券

ハピタス経由で口座開設をするとお得です!最大16,000円もらえるキャンペーンあり!

■関連記事【見ないと損する】一番お得にSBI証券の口座開設をする方法!【投資初心者向け】

 

 

とにかく人気が高い

2021年12月時点での積立ランキングは上位です。

 

楽天証券ではe MAXIS Slim米国株式、楽天VTIに続き3位にランクイン!

SBI証券ではSBI・V・S&P500インデックス・ファンド、e MAXIS  Sllim米国株式、SBI・V・全米株式インデックス・ファンドに続く4位にランクイン!

(SBI・Vシリーズ強いですね〜)

 

さらに「投信ブロガーが選ぶ!Fund of  the Year2020」では1位に輝いています。

 

【関連記事はこちら】

【SBI・V・全世界株式】「SBI・Vシリーズ」に新登場!米国 ETFのVTに投資できる投資信託。楽天VTとの比較あり!

【SBI・バンガード・S&P500】『0.105%』実質コストが判明!eMAXIS Slim米国株式との比較あり

【SBI証券】Vシリーズ登場!SBI・V・全米株式インデックス・ファンドとは?

 

 

 

2️⃣つみたてNISA 1年間の運用実績

f:id:weedsno5:20220108145808j:plain

全世界株式の運用実績

 

2021年1月から奥さんはつみたてNISAを運用していますが、

気になる運用結果はどうだったのでしょうか?

 

投資状況

✔︎運用期間:2021年1月〜2021年12月(1年間)

✔︎投資銘柄:e MAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)1本

✔︎投資額:399,996円(33,333円×12ヶ月)

 

 

1年間の運用実績

f:id:weedsno5:20220108145844j:plain

出典:楽天証券

 

運用実績 ✔︎投資額:399,996円

✔︎評価額:457,939円

✔︎トータルリターン:+57,943円

✔︎評価損益率:+14.48%

毎月約3.3万円オルカンを積立するだけで

1年間でプラス約5.7万円も増やすことができました。

 

 

今後もこのリターンが続くと仮定した場合

毎月33,333円、リターンが年率14%と仮定した場合

20年後にはいくらになっているのでしょうか。

f:id:weedsno5:20220108145911p:plain

出典:楽天証券(積立かんたんシュミレーション)

投資元本約800万円が20年後には4,337万円になっています!

なんと5.4倍!!

2021年はコロナ禍の金融相場だったので今後もこのリターンは続くことはないですが、投資は夢がありますね。

余裕資金のある方は少額からでも投資してみることをおすすめします。

\投資に興味のある人はSBI証券は必須/

SBI証券

ハピタス経由で口座開設をするとお得です!最大16,000円もらえるキャンペーンあり!

■関連記事【見ないと損する】一番お得にSBI証券の口座開設をする方法!【投資初心者向け】

 

 

 

3️⃣今後の投資方針について

f:id:weedsno5:20220108150017j:plain

つみたてNISAは長期・分散・積立を基本としているため、今後の投資方針としてはもちろん「コツコツ投資を継続!」です。

 

米国株式(S&P500)への投資1本でもいいのですが、あくまで長期目線で投資をするため、少しでも分散を効かせる意味で「全世界株式:オールカントリー」の積立を継続していく予定にしています。

 

1年間で約40万円の投資額ですが、この金額をリスクがあるからといって投資せずに貯蓄に回していると利息はたった8円(メガバンク定期預金金利0.002%(税引前)で計算)です。

余剰資金のある方はなるべく投資に回していきましょう!

 

 

▼投資初心者はまず楽天証券SBI証券の口座開設しておけばOK!

 

\投資初心者におすすめは楽天証券

楽天証券

💳楽天カードによるクレカ積立がおすすめ!

ハピタス経由ならお得に楽天証券の口座開設ができます!最大5,000円もらえるキャンペーンあり!

 

\米国株に興味のある人はSBI証券は必須/

SBI証券

ハピタス経由で口座開設をするとお得です!最大16,000円もらえるキャンペーンあり!

■関連記事【見ないと損する】一番お得にSBI証券の口座開設をする方法!【投資初心者向け】

 

 

 

4️⃣まとめ

 

つみたてNISA(奥さん)を1年間やった運用実績について紹介しました!

 

いかがでしたでしょうか?

 

まだつみたてNISAを始めていない方、これからつみたてNISAを始めようと検討している方の少しでも参考になれば幸いです。

つみたてNISA投資銘柄

✔︎ e MAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)

✔︎この1本で全世界に投資できる

(※米国の構成比率は約60%)

✔︎低コスト(信託報酬0.1144%)

✔︎積立ランキング上位の人気銘柄

 

つみたてNISA開始1年の運用実績

✔︎期間:2021年1月〜2021年12月(1年間)

✔︎投資金額:約40万円

✔︎トータルリターン:+5.7万円(+14%)

✔︎20年間同じリターンが続けば4,300万円に!

 

【投資初心者におすすめ証券会社】

楽天証券

💳楽天カードによるクレカ積立がおすすめ!

ハピタス経由ならお得に楽天証券の口座開設ができます!最大5,000円もらえるキャンペーンあり!

SBI証券

ハピタス経由で口座開設をするとお得です!最大16,000円もらえるキャンペーンあり!

■関連記事【見ないと損する】一番お得にSBI証券の口座開設をする方法!【投資初心者向け】

 

 

【投資初心者におすすめ記事】

【米国株積立】楽天証券の米国株の積立設定を徹底解説!実際のスクショ画面で手続きを説明するので初心者でも安心【投資初心者】

【見ないと損する】一番お得にSBI証券の口座開設をする方法!【投資初心者向け】

【SBI証券】投資初心者がSBI証券の口座開設をしたら絶対するべき設定3選!

【SBI証券】三井住友カードのクレカ積立の設定方法を徹底解説!【SBI・V・S&P500】

株初心者に米国ETFの買い方をわかりやすく解説!これを見れば完璧(スクショ付き)。おすすめ米国ETFも紹介します!【米国株投資】

【楽天証券】口座開設後に設定しないと絶対に損する設定3選!【初心者向け】

 

ブログ村に参加しています。この記事が役に立ったという方は応援クリックしていただけると嬉しいです!

うぃ〜ずの家族といく旅行ブログ、今は米国株に興味! - にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

 

【投資に関するおすすめ書籍】

\Why⁉︎Japanese people!で有名になった厚切りジェイソン氏の著書/

両学長のリベ大や中田敦彦YouTube大学でも紹介された書籍。

お金を増やすための基礎知識が豊富に詰まった一冊。