2/21更新:キャンペーン対象ファンドを追記しました
個人が企業にお金を貸付し、ほったらかし投資で利息をもらってコツコツ資産形成ができる新しい投資サービス『Funds(ファンズ)』
Fundsで期間限定のキャンペーンをやっているみたい!キャンペーン内容を詳しく知りたいな…!
本記事では、上記キャンペーンについて詳しく解説していきます。
2019年1月に初回ファンドの募集を開始したFundsですが、2022年5月に累計募集額200億円を突破し、さらに8月に230億円を突破しました。
最近では、楽天証券でもFundsへ投資可能になったこともあり、さらに注目を浴びています。
また、2022年11月にファンズ株式会社(CEO藤田 雄一郎氏 Fundsを運営する会社)は設立6周年を迎え、累計募集額260億円を突破しました。
2023年1月に累計募集額300億円を突破した今でも元本割れ0(ゼロ)という素晴らしい実績です。
累計募集額300億円を突破した記念として、「Funds 累計募集額300億円突破キャンペーン」という超お得なキャンペーンが始まりました。
キャンペーン対象はFundsで初めて口座開設して一定累計額以上の投資をした方「全員」です。
まだFundsへ投資したことがない方はお得に始められるキャンペーンなので、ぜひ最後までご覧ください。
\本記事の内容/
▪️対象者全員Amazonギフトカード最大10,000円プレゼントの『Funds 累計募集額300億円突破キャンペーン』の概要
▪️キャンペーン対象ファンドを紹介(公開後、順次更新していきます)
▪️Fundsの口座開設方法(申込は最短5分!4ステップで簡単)
▪️Fundsのメリットやデメリットについて
Fundsのキャンペーンの前に、Fundsって何?という方はこちらの記事を先にお読みください。
関連記事:【最新】Funds(ファンズ)5つのメリット・デメリットとは?ファンズをおすすめしたい人とは?
- 【Funds 累計募集額300億円突破キャンペーン】Amazonギフトカード10,000円もらえる
- 【Funds】最新キャンペーンの確認方法
- 【まとめ】Funds 累計募集額300億円突破キャンペーン(3/1まで)
【Funds 累計募集額300億円突破キャンペーン】Amazonギフトカード10,000円もらえる
2019年1月に初回ファンドの募集を開始したFundsですが、2021年10月に累計募集額100億円、2022年5月に200億円を突破しました。
運営会社のファンズ株式会社は2022年11月に設立6周年を迎え累計募集額260億円を突破し、2023年1月に300億円を突破しました。
累計募集額300億円突破記念として、今回「Funds 累計募集額300億円突破キャンペーン」という対象者全員にAmazonギフトカード10,000円分がもらえる超お得なキャンペーンが開催されます。
キャンペーン名:
『Funds累計募集額300億円突破キャンペーン』
このキャンペーンを利用してお得にFundsを始めてみましょう!
(下記バナーからキャンペーンへ参加できます)
キャンペーン概要
『Funds 累計募集額300億円突破キャンペーン』の概要
2023年3月1日(水)までにFundsの新規口座開設をし、対象ファンドに一定額以上の投資をした方「全員」に対して、Amazonギフトカードを最大10,000円分プレゼント
Funds 累計募集額300億円突破キャンペーン | |
---|---|
キャンペーン期間 | 2023年2月1日〜2023年3月1日23:59まで |
プレゼント内容 | Amazonギフトカード最大10,000円分(抽選ではなく対象者全員) |
キャンペーン対象者 | 対象期間中にFundsの新規口座開設と累計30万円以上の投資をした方 |
プレゼント受取方法とその時期 | 対象者には、Fundsに登録しているメールアドレス宛にAmazonギフトカード(ギフト券番号)が送られる。2023年3月25日前後を予定 |
累計投資額ともらえるAmazonギフトカードは以下の通りです。
累計投資額 | Amazonギフトカード |
---|---|
30万円以上〜50万円未満 | 1,500円分 |
50万円以上〜100万円未満 | 2,500円分 |
100万円以上〜150万円未満 | 5,000円分 |
150万円以上〜200万円未満 | 7,500円分 |
200万円以上 | 10,000円分(最大) |
『キャンペーン参加の流れ』
ステップ①:Fundsの口座開設(申込は最短5分、開設まで最短1営業日程度)
⬇︎
ステップ②:対象ファンドへ累計30万円以上の投資
⬇︎
ステップ③:全員にAmazonギフトカードを最大10,000円分プレゼント
Fundsの口座開設について詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。
関連記事:【貸付投資Funds】最短5分!Funds(ファンズ)の口座開設方法を「画像19枚付き」で徹底解説
まずはキャンペーンに参加するために口座開設しましょう

最大10,000円分のAmazonギフトカードをもらうためには、まずは「Fundsの口座開設」が必要です。
Fundsの口座開設は最短5分・無料で申込が完了します。
申込は下の青いボタン(Funds公式サイト)よりできます。
Fundsの口座開設手順は以下の通りです。
ステップ①:口座開設の申し込み(最短5分)
⬇︎
ステップ②:マイナンバーのアップロード
⬇︎
ステップ③:ウェルカムレターの受け取り(オンラインで本人確認をする場合は省略)
⬇︎
ステップ④:口座開設完了!
上記、4ステップで完了です(申込から開設までは最短1営業日で可能)。
さらに詳しい口座開設方法が知りたい方は、以下の記事もお読みください(画像付きでわかりやすく解説しています)。
関連記事:【貸付投資Funds】最短5分!Funds(ファンズ)の口座開設方法を「画像19枚付き」で徹底解説
次に、対象ファンドへ累計30万円以上の投資をしましょう

最大10,000円分のAmazonギフトカードをもらうためには、「対象ファンドへ累計30万円以上の投資」が必要です。
口座開設して、対象ファンドへ累計30万円以上の投資で、+0.5%分のAmazonギフトカードがもらえる嬉しいキャンペーンとなっています。
(一度に30万円の投資が難しい方は、対象期間内であれば異なるファンドに複数回に分けて投資しても大丈夫です)
さらに、Fundsで募集されるファンドは利回り1〜2%なので、Amazonギフトカードと合わせると実質1.5%〜2.5%の利回りになります。
また、Fundsは過去に270以上のファンドを募集していますが、デフォルト(貸し倒れ)や分配遅延はなく、元本割れ0(ゼロ)の実績があります。
余剰資金があれば今回のキャンペーンを活用して投資を始めるのがお得です。
(ただし、投資なので自己責任でお願いします)
その他Fundsのメリットやデメリットについて詳しく知りたい方は、以下の記事も参考にしてください。
関連記事:【最新】Funds(ファンズ)5つのメリット・デメリットとは?ファンズをおすすめしたい人とは?
キャンペーン対象ファンドはこちら(2/21追記)

最大10,000円分のAmazonギフトカードをもらうためには、「対象ファンドへの投資」が必要です。
キャンペーン対象は2023年3月1日(水)までに募集開始されるファンドです。
現在、募集されているファンドは以下の通りです。
キャンペーン対象ファンドはこちら
▪️ファンド名をクリックすると詳細が確認できます
-
ADワークスグループ不動産事業ファンド#19 2/22募集開始(年率2.00%)
- 五常・アンド・カンパニー マイクロファイナンスファンド#7 2/22募集開始(年率2.50%)
- FAVホテルファンド#2 2/15募集開始(年率2.80%)★Funds優待あり 募集終了しました
-
リースバック「あんばい」ファンド#23 2/15募集開始(年率2.00%) 募集終了
-
FAVホテルファンド#1 2/8募集開始(年率2.80%)★Funds優待あり 募集終了しました
-
ボルテックスVシェアファンド#2 2/8募集開始(年率2.20%)募集終了しました
-
フィスコファンド#1 2/1募集開始(年率2.00%)募集終了しました
-
アスコット未来創造ファンド#9 2/1募集開始(年率2.20%) 募集終了しました
(2023年2月21日時点での対象であり、随時更新予定)
上記ファンドに累計30万円以上(※)の投資申込みがキャンペーン対象です。
※1つのファンドへの複数回の投資、複数のファンドへの投資も合算する
キャンペーン対象期間は3/1まで
本キャンペーンの対象期間は、
2023年2月1日から2023年3月1日23時59分59秒まで!
- 本キャンペーン対象期間:2023年3月1日(水)まで
Fundsの口座開設はオンラインで本人確認(マイナンバーカードが必要)すれば、最短1営業日程度で完了します。
まだ口座開設されていない方は、早めの準備をおすすめします。
Amazonギフトカードの送付方法といつ頃届くのか?
3月1日までにFundsの口座開設を完了し、対象ファンドに累計30万円以上の投資をした方(キャペーン対象者)に対して、Fundsに登録したメールアドレスへAmazonギフトカード(ギフトカード番号)が送付されます。
メールは2023年3月25日前後に送られてくる予定です。
【Funds】最新キャンペーンの確認方法
Fundsでは定期的にキャンペーンを開催しています。
キャンペーンを見逃さないように「Funds公式サイト」をチェックしておきましょう!
❶:Fundsの公式サイトにアクセス
❷:Fundsのトップ画面から下にスクロールします
❸:下のような画面になるので「お知らせ一覧へ」をクリックします
❹:「キャンペーン」をクリックするとFundsの最新キャンペーンが確認できます
過去のキャンペーンはこちら
▪️2022年7月末までのキャンペーン(【最新】Funds(ファンズ)の無料口座開設と初回投資でAmazonギフト券5,000円貰える!200億円突破記念キャンペーン|2022年7月末まで )。
▪️2022年9月21日までのキャンペーン(【最新】Funds(ファンズ)で投資してAmazonギフト券15,000円プレゼント!230億円突破記念キャンペーン【Funds初回投資応援キャンペーン】 )
▪️2022年9月29日までのキャンペーン(【Funds(ファンズ)】家計簿アプリ「マネーフォワードME」と連携開始!連携記念キャンペーンでAmazonギフト券1,000円分もらえる )
▪️2022年11月14日までのキャンペーン(【Funds】待望、ついに楽天証券で投資可能に。楽天ポイント3,000円分キャンペーン開催!第1号ファンドはマネーフォワードMEに決定 )
▪️2022年11月14日までのキャンペーン(【最新】11/14まで!Funds(ファンズ)の初回投資で全員にAmazonギフト券3,000円プレゼント|Funds初回投資チャレンジキャンペーン開催)
▪️2022年12月14日までのキャンペーン(【最新】12/14まで!Funds(ファンズ)の初回投資で全員にAmazonギフト券3,000円プレゼント【6周年記念キャンペーン】)
▪️2023年1月31日までのキャンペーン(【Funds最新キャンペーン】1/31まで!Funds(ファンズ)の新規開設&一定金額投資で全員にAmazonギフト券最大5,000円プレゼント【ボーナスチャンスキャンペーン】)
【まとめ】Funds 累計募集額300億円突破キャンペーン(3/1まで)
3/1までFundsで開催される対象者全員Amazonギフトカード最大10,000円分もらえるキャンペーン“Funds 累計募集額300億円突破キャンペーン“について紹介しました。
本キャンペーンは2023年3月1日までにFundsの口座開設を完了し、対象ファンドに累計30万円以上の投資をした方が対象です。
まだFundsを始めていない方はいつもよりお得に始められるチャンスなので、ぜひキャンペーンに参加してみてください。
最大10,000円分のAmazonギフトカードをもらえるのは2023年3月1日(水)まで
この記事が「わかりやすかったよ!」
と思ってくれたらお知り合いの方にも紹介してもらえると励みになります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
【不動産クラウドファンディング】
CREAL(クリアル)は、1万円から気軽にオンライン上で不動産投資ができます。
今なら初回限定特典としてAmazonギフト券10,000円分もらえるお得なキャンペーンを実施中!
登録は最短3分で完了するので、まだ登録していない方はキャンペーン中にぜひ。
関連記事:【2023年最新】知らないと損する 不動産クラウドファンディングCREAL(クリアル)のお得なキャンペーン情報!口座開設方法や最新ファンドもご紹介
【不動産クラウドファンディング】
プレファンは東証に上場しているプレサンスコーポレーションが運営している不動産クラファンです。
今だけ期間限定で、会員登録だけでAmazonギフト券1,000円分もらえるお得なキャンペーンを実施中!
関連記事:【プレファン(不動産クラウドファンディング)】最新キャンペーン情報!投資家登録から口座開設まで画像付きで詳しく解説
【不動産クラウドファンディング】
COZUCHIは、 1万円から気軽に始められる不動産投資。
まだ登録していない方はこの機会にぜひ!
【仮想通貨ポイント投資】
最近、話題の仮想通貨に投資したいけど、なんとなくリスク高そうで怖いという方にはマクロミル でのポイント投資がおすすめです。
関連記事:【マクロミル】おすすめ交換先は仮想通貨(暗号資産)やビットコイン!稼げるおすすめポイ活サイト|仮想通貨への交換方法も徹底解説
【大和証券グループ「CONNECT」500円分もらえます!】
招待コード『RVAFQFAG』入力で「CONNECT」の口座開設すると、現金500円もらえるキャンペーンを開催中。
まだ口座開設していない方はこの機会にぜひ!
最大7,100円分もらえる方法が知りたい方はこちら
【米国株初心者におすすめ】
オックスフォードインカムレターの無料メルマガに登録すると「永久に持っておきたい6つの高配当米国株」をチェックすることができます。
▶︎【無料でゲット】株価10倍が狙える3つのイノベーション米国株
関連記事:
▪️クレジットカード投資信託つみたて(クレカ積立)
・【SBI証券クレカ積立】三井住友カード(NL)から三井住友カードゴールド(NL)に切り替える方法|還元率0.5%から1.0%へ!
・ 【auカブコム証券】業界最大のポイント還元率5%でクレカ積立に参入|お得に口座開設する方法あり!
・【マネックス証券】還元率1.1%!ついにマネックスカードのクレカ積立が2月25日より開始|お得に口座開設する方法も紹介します|
・【SBI証券】三井住友カードのクレカ積立の設定方法を徹底解説!【SBI・V・S&P500】
関連記事:
▪️Funds(ファンズ):投資初心者オススメ!年1〜3%の利息が安定してもらえる
・【貸付投資】人気急上昇!Funds(ファンズ)の口座開設を徹底解説!スクショ付きでわかりやすく解説します
・【最新】Funds(ファンズ)のメリットやデメリットは?ファンズをおすすめしたい人とは?
・Funds(ファンズ)の入金方法を画像付きで徹底解説!お得に入金する方法とは?
📢Amazon「Kindle Unlimited」!お得キャンペーン情報
「Kindle Unlimited」はAmazon.comが運営する電子書籍読み放題サービスです。通常、月額980円(税込)かかりますが、30日間は無料のお試し期間があります。この機会にぜひ、試してみましょう!解約はいつでもOKなので気軽にどうぞ。