Funds(ファンズ)に興味あるけど、評判ってどうなの?
メリットやデメリットが知りたいな・・・
また、どんな人におすすめなのか詳しく知りたい…!
この記事では、このような疑問にお答えします。
Funds(ファンズ)は個人が1円から少額で企業に貸付し、利息をもらってコツコツ資産形成できる新しい資産運用サービスです。
予定利回りと運用期間が決まっていて、ほったらかしで投資ができることでとても人気です。
また、楽天証券で投資可能になったこともあって非常に投資しやすくなりました。
(2024年1月時点の会員登録者数は10万人超!:Funds公式サイトより)
本記事では、Fundsのメリット・デメリットや、どんな人におすすめなのか初心者向けに詳しく解説していきます。Fundsに投資しているリアルな評判についても紹介しています!
今後の投資の参考にしてみてくださいね。
今なら12月31日までに新規口座開設するだけで現金1,500円がもらえるキャンペーンを実施中です。Fundsを始めるには絶好の機会となっています。
まだ登録が済んでいない方は、キャンペーン中に始めてみてはいかがでしょうか。
現在、僕はFundsで160,000円ほど運用し、利息で6,833円もらっています。
当サイトの限定キャンペーン情報はこちら
【キャンペーン情報】
⚫︎ 当ブログ経由で初めてFunds(ファンズ)の口座開設を完了すると、もれなく現金1,500円がもらえる!
▪️キャンペーン特典:現金1,500円(そのまま投資に使えます!)
キャンペーンの条件は以下の通りです。
- キャンペーン期間内(2024年12月31日まで)にうぃーずブログ経由ではじめての口座開設を申請する
- 2025年1月9日までに口座開設完了!
- エントリーは不要で抽選に参加(たったこれだけでOK)
(注意)キャンペーンは予告なく変更・終了することがあるので、興味のある方は早めに口座開設をしてください。もちろん、口座開設は無料!
Fundsの最新ファンドはこちら
- 利回り2.0%+運用4ヶ月
- 参加企業:株式会社フェイスネットワーク
- 先着方式
- 募集期間:2024/10/30 19:00〜2024/11/11 15:00まで
本サイトはプロモーションを含みます。
⬇️応援クリックとても励みになります!
- そもそもFunds(ファンズ)とは?
- Funds(ファンズ)の評判はヤバい?リアルな口コミ
- Funds(ファンズ)5つのメリット
- Funds(ファンズ)5つのデメリット
- Funds(ファンズ)をおすすめしたい人の特徴6選!
- まとめ
そもそもFunds(ファンズ)とは?
Funds(ファンズ)は「個人のお金を企業に貸付し、利息がもらえるサービス」で、ファンズ株式会社(旧社名:株式会社クラウドポート)が2019年に開始した貸付ファンドのオンラインマーケットのことです。
Fundsってどんなサービス? | |
---|---|
サービス名 | Funds(ファンズ) |
運営会社 | ファンズ株式会社 |
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿西1−10−11フジワラビルディング5階 |
代表取締役 | 藤田 雄一郎 |
サービス開始(年月日) | 2019年1月 |
正常償還率 | 100% |
累計募集金額 | 786億円(481ファンド) |
予定利回り |
1〜3%(平均利回り2.19%) |
最低投資金額 | 1円 |
公式サイト | https://funds.jp/ |
引用:Funds公式(2024年11月時点での情報)
Fundsの最新情報は、以下の公式サイトよりご確認いただけます。
Fundsの代表取締役はこの方(めちゃくちゃFundsに熱い思いを持っています!)
Fundsの特徴は、以下の通りです。
- 予定利回り型(利回り1.0〜3.0%)の金融サービス
- ミドルリスク・ミドルリターン
- 1円から少額投資が可能
- 厳正な審査をクリアした企業のみが参加できるのでリスクが低い
- Funds優待なども充実している
株式投資のように株価をみることもなく、そのままほったらかしで投資が可能です。
また、参加企業としては上場企業が多く、今までにデフォルトしたファンドはないためリスクの低い投資といえるでしょう。
Fundsの口座開設や口座管理手数料は一切かからず完全無料なので、まずは口座開設から始めてみてはいかがでしょうか。
▪️口座開設については、以下の記事を参考にしてみてくださいね。
関連記事:【貸付投資Funds】最短5分!Funds(ファンズ)の口座開設方法を「画像19枚付き」で徹底解説
Funds(ファンズ)の評判はヤバい?リアルな口コミ
まずは、Funds(ファンズ)を利用しているユーザーのリアルな口コミを集めてみました。
出資御支援先のファンズさん、この環境下での大型資金調達。ありがたいことにこのラウンドのリードを務めさせていただきました。金融事業者に求められる堅牢性と、スタートアップらしいスピード感を併せ持つ素晴らしい投資先です!期待しかありません!#Funds #ファンズ https://t.co/JXMenArEaF
— 河野純一郎 (@j1row) 2023年3月14日
今日からFundsで募集開始されるFAVホテルの案件は申し込むぞ!!
— メカ/kurakatsu (@ipomechanic) 2023年2月8日
ここ、ファンズで知って去年泊まったけどコスパ最強だった!!
部屋単位での料金だから大人数で行くほどお得。
飛騨高山行った時の写真貼っときますね。 pic.twitter.com/PPuAJiqnLO
元本割れが不安で投資ができないなら「ファンズ」を使ってみよう🙌
— りりな|主婦にやさしいお金の増やし方BOOK📕11刷🎊累計3.9万部突破🎊 (@ririnablog) 2023年2月2日
固定利回り投資ができるので、リスクを取りたくないあなたにピッタリ。
企業によっては
・配当金
・ファンズ優待
が貰えてお得だよ♥️
あ、もしかして、もう始めてた? pic.twitter.com/X7rkQxznBV
【ソーシャルレンディング】
— りゆう@ポイ活とカメが大好きな最北投資 (@kame_iland) 2020年10月28日
Fundsの運用が終了してた👍
全て正常に償還
90万円で29,455円の利益😅
利回りは大人しいけど含み損が無く気楽
この30万円と終了したペソ積立の35万円で大統領選に備えて新ジャンルに投資予定🦅#Funds#ファンズ#ソーシャルレンディング#クラウドファンディング pic.twitter.com/dxoaL3H0gF
それでは、Fundsのメリットやデメリットについて解説していきます。
Funds(ファンズ)5つのメリット
まずは、Funds(ファンズ)のメリットから紹介していきます。
メリット①:少額(1円〜)から投資ができる
メリット②:リスクを抑えて投資ができる
メリット③:運用コストがかからない
メリット④:運用期間中ほったらかしで投資できる
メリット⑤:優待がもらえる
Fundsは少額からリスクを抑えてコツコツ資産形成をしたい方にとって始めやすいサービスです。
順に解説していきます。
メリット①:少額(1円〜)から投資ができる
「最低投資額=1円」
Fundsは初心者に嬉しい「1円」から少額で投資ができます。
投資初心者におすすめなつみたてNISAでも最低投資額は100円〜なので、1円から投資できるFundsは初心者でも気軽に投資できますね。
メリット②:リスクを抑えて投資ができる
Fundsで取り扱っている案件は原則として、上場企業または監査法人などの監査を受けた企業に限定されています。
公認会計士・弁護士・元株式アナリストなどのスペシャリストで構成された審査部門が厳しい審査をし、その審査を通過した企業がFundsを利用して資金調達ができるという仕組みになっています。
よって、過去の実績では正常償還率(運用したファンドのうち、デフォルトがなく正常に償還が行われたファンドの割合)100%、元本割れ0(ゼロ)の素晴らしい実績です!
株式投資のような元本割れといったリスクがほぼないということで安心ですね。
(2024年10月時点)
メリット③:運用コストがかからない
「運用コストは無料、口座開設も完全無料!」
個人がFundsを利用するためにかかる手数料は『無料』です。
- 会員登録に関する費用:無料
- 口座開設に関する費用:無料
- 口座管理に関する費用:無料
- 口座への出金手数料:無料
このようにFundsで投資するのにかかる費用、手数料については無料となっています。
ネット銀行の振込手数料月○回まで無料などのキャンペーンを活用すれば、Fundsは完全無料で利用できます。
▪️Fundsの入金に関しては、以下の記事で詳しく解説しています。
関連記事:Funds(ファンズ)の入金方法を画像付きで徹底解説!お得に入金する方法とは?
メリット④:運用期間中ほったらかしで投資できる
Fundsで投資可能なファンドには「予定利回り」と「予定運用期間」が設定されているので、投資を開始したらそのままほったらかしでOK…!
値動きがないので、株式投資のように株価を毎日チェックする必要はありません。
投資に充てる時間を家族との時間や自分の自由な時間に使えるのはいいですよね。
メリット⑤:優待がもらえる
Fundsは株式投資でいう株主優待と同じように、Fundsへの投資特典として一部のファンドで「Funds優待」がもらえます。
【「Funds優待」の一例】
企業名 | ファンド名 | Funds優待 |
---|---|---|
株式会社メルカリ | メルカリサステナビリティファンド | 投資額に応じてメルペイのポイントを還元 |
イートアンド株式会社 | 大阪王将ファンド | ファンドの運用期間中、大阪王将の店舗で何度も使える10%OFF特別割引券 |
株式会社極楽湯ホールディングス | 極楽湯RAKU SPAファンド | RAKU SPA Cafeのフリータイム料金が20%オフになる優待券 |
株式会社タカラレーベン | タカラレーベンサステナビリティファンド | 投資額に応じた全国共通おこめ券 |
石垣島に2024年建設予定の高級ホテルに無料で宿泊できる優待付きということで非常に人気のファンドもあります(石垣真栄里ホテルファンド)。
2022年12月時点で7つのファンドの募集が終了していますがどれもすぐに募集終了になるくらい人気です。
というわけで、人気のファンドを逃さないためにも口座開設をしていつでも投資できるように準備しておきましょう!
今なら期間限定で新規口座開設するだけで1,500円分のAmazonギフトカードがもらえるキャンペーンを実施中。Fundsを始めるにはキャンペーン中がお得です。
Funds(ファンズ)5つのデメリット
次に、Funds(ファンズ)のデメリットを紹介します。
先ほど紹介したようにFundsで投資するメリットはたくさんありますが、もちろんデメリットもあります。デメリットをきちんと理解した上で投資することがとても重要です。
デメリット①:元本割れすることがある(実績なし)
デメリット②:保証なし・担保なしの案件が多い
デメリット③:途中解約ができない
デメリット④:利回りはそれほど高くない
デメリット⑤:人気すぎて投資できない(⇨11月1日リリース「ファンド予約機能」で対策可能に・・!)
Fundsのデメリットをしっかり理解した上で投資を始めましょう。
とは言いつつもFundsは基本的にはメリットの方が大きく初心者にも始めやすい投資サービスです。
順に解説していきます。
デメリット①:元本割れすることがある(今まで実績はなし)
Fundsでは、取り扱う企業には厳しい審査をしているため過去にデフォルト(貸し倒れ)の実績はありません。
しかし、企業に貸付という形で投資をしているため100%元本割れしないとはいいきれません。
Fundsに限らず投資全般に言えることですが、投資にはリスクはつきものであることは覚えておきましょう。
デメリット②:保証なし・担保なしの案件が多い
Fundsでは、保証なし・担保なしの案件が多いのが特徴です。
保証や担保があれば貸付金の返済ができない場合、その担保によって一定の元本が返済されますが、それがありません。
Fundsは企業に対して厳しい審査をしてデフォルトなどのリスクを抑えることで、保証や担保がなくても安心して投資ができるといえるでしょう。
デメリット③:途中解約ができない
Fundsでファンドに投資を始めると、途中で解約することはできません。
ファンドによって異なりますが、約3ヶ月から60ヶ月(5年)の間資金が拘束されることになります。投資を行う場合は必ず余剰資金で行うようにしましょう。
デメリット④:利回りはそれほど高くない
Fundsで取り扱う案件は、予定利回りが1%〜3%のファンドです。
(2024年10月時点での平均利回りは2.19%)
株式投資をしている人にとってはそれほど高い利回りではないかもしれません。
しかし、大手メガバンクの普通預金の金利は年0.001%なので、それに比べると2000倍の利息をもらえることになります。
12ヶ月の運用期間で予定利回り2.0%のファンドで100万円運用する場合、利息は2万円(税引前)となります。
デメリット⑤:人気すぎて投資できない
Fundsは1円から少額で投資ができ、比較的リスクの低い投資であることから非常に人気です!
よって、人気がありすぎて投資したくても投資できないというデメリットがあります。
ファンドによっては募集開始後、短時間で募集が締め切りとなり投資できないケースも見られます。
しかし、以前の募集方法は「先着方式」のみでしたが、「抽選方式」も導入されたことにより投資しやすい環境になってきました。
【先着方式と抽選方式の違いとは】
先着方式 | 抽選方式 | |
---|---|---|
投資申込金額 | 制限なし | 100万円まで |
申込回数 | 制限なし | 1度まで |
申込単位 | 1円から | 1円から |
「先着方式」の場合、人気のファンドはすぐに募集終了となってしまうので、Fundsの公式サイトで募集開始時間を確認しておくことをおすすめします。
早押しの練習もしておきましょう(笑)
Funds×三菱UFJ銀行の1.0%キャンペーンのときには、先着方式は開始数秒で募集終了となっています。
関連記事:【普通預金の1000倍】三菱UFJ銀行に貸付して年利1.0%の利息を受け取る方法!【Funds×三菱UFJ銀行】
また、2023年11月に業界初となる「ファンド予約機能」をリリースしたことにより人気すぎて投資できないというデメリットを解決してくれました。
▪️ファンド予約機能について以下の記事で詳しく解説しているので、気になる方は確認してみてください。
関連記事:朗報!Funds(ファンズ)が「ファンド予約機能」を導入して投資効率アップした
Funds(ファンズ)をおすすめしたい人の特徴6選!
Funds(ファンズ)は1円から少額でほったらかし投資ができる、とても人気のある資産運用サービスです。こんな方におすすめとなっています。
①:投資初心者の方
②:少額資金で投資がしたい
③:リスクのなるべく低い投資がしたい
④:本業や子育てが忙しくて、投資に時間をかけられない
⑤:銀行に短期間(1年前後)使うことのないお金がある
⑥:優待をもらってお得に投資したい
Fundsは1円から少額で投資ができ、リスクが少なく年利1.0%〜3.0%の利息がもらえるため投資初心者におすすめです。
一度投資を始めると株式投資のように株価のチェックや業績チェックなどは一切する必要はなく、ほったらかしで投資ができます。
メガバンクにお金を預けても年利0.001%の利息しかもらえませんが、Fundsであればその1000〜3000倍の利息(1.0%〜3.0%)がもらえます。
10年以上動かすことのない資金があればつみたてNISAでインデックスファンドにコツコツ投資することをおすすめしますが、3ヶ月から60ヶ月(5年)という比較的短期間使うことのないお金があればFundsへの投資を検討してみてもいいかもしれません。
Funds優待をもらってお得に投資したい方にもおすすめです。
投資初心者のうちは、色々な投資にチャレンジするのもいいですよ!日々、勉強です。
今なら12月31日までに新規口座開設するだけで、現金1,500円がもらえるキャンペーンを実施中です。
関連記事:【現金1500円もらえる】Funds(ファンズ)のキャンペーンとファンド情報はここ!紹介コードはあるの?【11月最新】
まとめ
Funds(ファンズ)は個人が企業に貸付し利息がもらえる資産運用サービスで、リスクの少ない安定した投資ができるため初心者におすすめです。
本業や子育てが忙しくて投資に時間をかけることができない方は、ほったらかし投資で1〜3%の利息がもらえるFundsを始めてみましょう!
本記事で紹介した Fundsのメリットとデメリットをもう一度まとめます。
5つの「メリット」はこちら。
①:少額(1円〜)で投資ができる
②:リスクを抑えて投資ができる(元本割れ0の実績)
③:運用コストがかからない
④:ほったらかしで投資ができる
⑤:Funds優待がもらえる
5つの「デメリット」はこちら。
①:元本割れすることがある(※現時点では実績なし)
②:保証なし・担保なしの案件が多い
③:途中解約ができない
④:利回り(1〜3%)はそれほど高くない
⑤:人気すぎて投資できない
現在は、12月31日までの期間限定で現金1,500円がもらえる投資デビュー‼︎応援キャンペーンを実施しています。
少しでもFundsに興味をもった方はこちらのキャンペーンを活用してお得に口座開設してみてください。
以上、この記事が「わかりやすかったよ!」
と思ってくれたらお知り合いの方にも紹介してもらえると励みになります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
InstagramやXのフォローも宜しくお願いします。
Instagram:https://www.instagram.com/weeds_haito_okinawa/
【不動産クラウドファンディング】
CREAL(クリアル)は、1万円から気軽にオンライン上で不動産投資ができます。
今なら初回限定特典としてAmazonギフトカード50,000円分もらえるお得なキャンペーンを実施中!
登録は最短3分で完了するので、まだ登録していない方はキャンペーン中にぜひ。
関連記事:知らないと損するCREAL(クリアル)の登録だけで1,000円もらえるお得なキャンペーン!口座開設方法や最新ファンドもご紹介【2024年最新】
【不動産クラウドファンディング】
COZUCHIは、 1万円から気軽に始められる不動産投資。不動産クラウドファンディングといえばCOZUCHIというくらい人気・実績ともにすごい!
まだ登録していない方はこの機会にぜひ!
関連記事:【完全ガイド】最短10分 COZUCHIの投資家登録を画像付きで徹底解説!最新ファンド情報や利回りも紹介