うぃーずブログ

配当金30万円で"沖縄旅行"を目標に!お金の不安を解決するブログ

MENU

【レバレッジETF】SPXLの超短期投資、運用結果公開!【2021年4月】

f:id:weedsno5:20210502123422j:plain

 

皆さん、こんにちは。うぃーず(@weeds611 )です。

 

今回は3倍レバレッジETFであるSPXLを1ヶ月間の短期投資をしたので、その結果報告をしたいと思います。

これからSPXLに投資したいという方の少しでも参考になればと思います。

 

この記事を読んでもらいたい方👇

  • レバレッジETFについて知りたい方
  • SPXLに投資したい方
  • SPXLへ投資方法について知りたい方

 

 

ではいってみましょう。

 

 

 

 

SPXLの運用結果(2021年4月)

 

2021年4月(6日〜27日)約3週間の運用結果

 

+9.64%(+86.45ドル)でした‼️

※手数料は考慮していません

 

超短期投資(1ヶ月以内)で10%近い利益を得られたのは素晴らしい成績でした。

 

私は基本的に長期投資メインなので今回の投資額は少額です。

 

以下、取引履歴を掲載します👇

f:id:weedsno5:20210502080825p:plain

引用:楽天証券
 4月6日 購入 
  • 単価 89.6ドル
  • 数量 10株
  • レート 110.52円/USドル
  • 合計 896ドル(99,025.92円)

 

 4月20日 売却 
  • 単価 97.6ドル
  • 数量 5株
  • レート 107.95円/USドル
  • 合計 488ドル(52,979.6円)
 4月27日 売却
  • 単価 98.89ドル
  • 数量 5株
  • レート 107.91円/USドル
  • 合計 494.45ドル(53,356.0995円)

 

購入 896ドル

👇

売却 982.45ドル

 

☑️利益 86.45ドル(+9.64%)

ちなみに円ベースでは+7.08%でした(為替の影響は大きいですね)。

 

 

今回の投資戦略

4月に入ってS&P500指数が4000の大台を突破し、5日には史上最高値を更新したニュースが流れた。

そこで、S&P500指数の3倍レバレッジのSPXLの短期投資をしようと考えた。

売却タイミングは16日に下落への転換サインである十字が出現し、翌週の19日に陰線で終わったので翌日20日に半分売却した。

もう半分は100ドルまで上昇するのを待っていましたが、月末になったので27日に全て売却する形となった。

 

 

SPXLについて

 

SPXL基本情報

Direxion  Daily  S&P500 Bull  3X Shares(SPXL)は、米国のETFS&P500指数の運用実績(手数料、費用の控除前)の3倍(300%)の日次投資成果を目指すものです。

 

1日のS&P500の値動きの3倍の投資成果を目指しているので、値動きが激しい特徴があります。

 

運用会社

ディレクション・インベストメント』

レバレッジETFの会社といえばこの会社といっても過言ではないのがこの会社です。

 

ベンチマーク

S&P500

 

設定日

2008年11月5日

 

経費率

f:id:weedsno5:20210502082731p:plain

出典:SBI証券

経費率は0.95%

(2021年3月)

 

配当金

配当月

配当金(ドル)

2020年12月

.11548

2020年6月

.04562

2019年12月

.26225

2019年6月

.29307

引用:https://www.direxion.com/product/daily-sp-500-bull-bear-3x-etfs/

 

 

SPXLチャート(S&P500との比較)

 

f:id:weedsno5:20210502083002j:plain

引用:trading view

SPXLの株価

4月1日(始値):86.22ドル

 

4月30日(終値):98.72ドル

 

1ヶ月で+14.5%‼️

 

下のグラフ(S&P500)で示しますが、この1ヶ月はS&P500はほぼずっと上昇していたので、3倍レバレッジのメリットをかなり活かせた月だったといえます。

 

SPXLのパフォーマンスはS&P500指数の3倍になっています😊

 

f:id:weedsno5:20210502083311j:plain

引用:trading view

S&P500指数

4月1日:3992.78

 

4月30日:4181.17

 

1ヶ月で+4.7%❗️

 

f:id:weedsno5:20210502083440j:plain

引用:trading view

2020年5月からS&P500指数を俯瞰でみてみると、凄まじい上昇📈です。

こうみるとどこで投資を開始しても結局は上がるのが分かりますね🤔

 

SPXLのメリット

  • 3倍レバレッジをかけて投資できる
  • S&P500が上昇している時のパフォーマンスがすごい
  • 短期投資に向いている

SPXLのデメリット

  • S&P500が下落している時の暴落がきつい
  • 経費率(0.95%)が高い
  • S&P500が上下している相場ではVOOと比較してパフォーマンスが劣る
  • 長期投資には不向き

 

SPXL投資について

 

今回はじめてSPXLの短期投資を実践してみました。

 

SBI証券では長期で保有しています。✅投資状況についてはこちらもどうぞ👇

weedsno5.hatenablog.com

 

SPXLを購入したときに自分の中で4月中には売却するというルールを決めて投資を実践しました。

その結果、+9.64%という良い結果を残すことができました。

 

今回はS&P500が上昇した月だったので上手くいきましたが、暴落時には反対にすごいダメージを受けますのでそのあたりを理解して投資をしましょう!

 

今後、また短期でSPXLは投資しようと思っていますが、その際にも予めルールを決め、その中で投資をしていこうと思います。

 

⚠️投資は自己責任で、余剰資金で行いましょう👍

 

 

まとめ

f:id:weedsno5:20210310230059p:plain

2021年4月SPXLの短期投資をした結果についてご紹介しました。

 

  • 2021年4月は+9.64%の運用結果でした。
  • SPXLは短期投資に向いている。
  • SPXLは3倍レバレッジなので自分のルールを決めて投資をする(リスクを理解する)。
  • 今後もタイミングを図ってSPXL投資を実践予定。

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございました🙇‍♂️

少しでも皆さんの役に立てば幸いです😊

ではまた👋

 

 

 

おすすめ記事はこちら✨

 

weedsno5.hatenablog.com

weedsno5.hatenablog.com

weedsno5.hatenablog.com

weedsno5.hatenablog.com

weedsno5.hatenablog.com

 

【ジュニアNISA】開始1年での運用成績公開!今すぐ始めるべきです。

f:id:weedsno5:20210429082121j:plain

ジュニアNISA開始1年での運用成績


皆さん、こんにちは。うぃーず(@weeds611 )です。

 

当ブログの管理者(うぃーず)は、2020年4月にジュニアNISAを開始しました。

 

2021年4月現在、運用から1年経過したので運用成績についてご紹介したいと思います。投資をしていると他の人の運用成績や運用銘柄など気になることが多いと思います。

 

まだジュニアNISAをはじめていない方は今すぐにジュニアNISA口座を開設してはじめてみましょう!

 

 

 

この記事を読んで欲しい方👇

  • ジュニアNISAを始めようと思っている方
  • 他の人のジュニアNISAの運用成績が気になる方
  • ジュニアNISAの投資銘柄を参考にしたい方

 

 

運用成績だけ気になる方は目次から『ジュニアNISA運用成績(ここだけ!)』に飛んでください✨

ではいってみましょう。

 

 

 

 

 

投資中のジュニアNISAについて

 

①運用期間

2020年3月にジュニアNISA口座の開設しました。

 

2020年4月から運用開始」

(4月から積立設定していましたが手違いで積立購入できず4月はスポット購入のみ)

 

2021年4月でちょうど1年経過!

 

 

②投資銘柄(積立設定)

 

2021年4月時点での積立設定は以下の通りです。

 

  • e MAXIS Slim バランス(8資産均等型):毎月5,000円
  • e MAXIS Slim 先進国株式インデックス:5,000円
  • 楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI):5,000円
  • i Free NEXT NASDAQ100インデックス:5,000円

 

ジュニアNISAでの毎月積立合計額は20,000円になっています。

 

上記3銘柄は2020年4月から、NASDAQ100は2020年8月からの積立設定としています。

 

 

③投資銘柄(スポット購入)

 

積立設定は毎月20,000円と少額であり、スポット購入が多いです。

 

以下に投資銘柄を紹介します(積立設定している銘柄は除きます)。

 

  • 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天VT)
  • e MAXIS  Slim 米国株式(S&P500)
  • e MAXIS  Slim 全世界株式(オール・カントリー)
  • i FreeレバレッジNASDAQ100

 

 

④投資銘柄(国内株式)

 

国内株式は試しに買ってみただけです(笑)

 

上場NASDAQ100ヘッジ無(コード:2568)

 

 

 

 

ジュニアNISA運用成績

 

①ジュニアNISA運用成績(ここだけ!)

f:id:weedsno5:20210428232853p:plain

ジュニアNISA
  • 投資元本:844,997円
  • 時価評価額:1,044,452円
  • 評価損益:+199,453円+23.6%

 

ジュニアNISAを1年間運用した結果、なんと+約20万円(+23.6%)もの利益となっています(確定はしていないので含み益の状態)。

 

 

私がジュニアNISAを開設した理由としては、子供の教育資金が第一です。

 

ジュニアNISAを開始する前は学資保険に加入していましたが、途中解約してジュニアNISAに切り替えました。途中解約は元本割れするので悩みましたが思い切ってやってよかったと思っています。

もちろん投資なので暴落すると元本割れのリスクはありますが、長期で運用すればそのリスクも減るのでおすすめだと思います。

 

まだジュニアNISA口座を持っていない方、これから子供が生まれる方は口座開設をぜひしておきましょう♪

口座開設はこちらからできます👇

 

 

②運用リターンTOP3

 

私の保有している銘柄で運用リターンが優れている上位3つをご紹介します!

 

第一位✨

f:id:weedsno5:20210428234339p:plain

e MAXIS Slim 米国株式(S&P500)

含み益17,093円で+42.73%

 

2021年4月にはS&P500指数は過去最高値を更新❗️

 

✅S&P500指数の3倍レバレッジETFに興味があればこちらの記事も読まれています👇

weedsno5.hatenablog.com

 

 

 

第二位✨

f:id:weedsno5:20210428234548p:plain

i FreeレバレッジNASDAQ100

含み益は1,804円で+36.08%

 

NASDAQ100についてはこちらの記事も読まれています👇 

weedsno5.hatenablog.com

 

NASDAQ50の投資信託もあります👇 

weedsno5.hatenablog.com

 

 

第三位✨

f:id:weedsno5:20210428234734p:plain

楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天VT)

含み益は32,857円で+27.38%

 

全世界株式は安定していますよね♪

 

✅全世界の投資信託はこちらの記事も参考にどうぞ👇

weedsno5.hatenablog.com

 

 

 

投資信託

 

投資している8つの投資信託の運用成績はこちらです。

楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天VT)

f:id:weedsno5:20210428235613p:plain

楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI)

f:id:weedsno5:20210429081408p:plain

③e MAXIS Slim米国株式(S&P500)

f:id:weedsno5:20210428235643p:plain

④e MAXIS Slim先進国株式インデックス

f:id:weedsno5:20210428235749p:plain

⑤e MAXIS Slimバランス(8資産均等型)

f:id:weedsno5:20210428235809p:plain

⑥e MAXIS  Slim全世界株式(オール・カントリー)

f:id:weedsno5:20210428235851p:plain

⑦i Free NEXT  NASDAQ100インデックス

f:id:weedsno5:20210428235910p:plain

⑧i FreeレバレッジNASDAQ100

f:id:weedsno5:20210428235930p:plain



④国内株式

 

国内株式ETFには1銘柄投資中です。

①上場NASDAQ100ヘッジ無し(2568)

f:id:weedsno5:20210429000042p:plain

 

 

ジュニアNISAでの失敗談

 

2020年度の年間限度額80万円を使いきれなかった。

 

約定日、受渡日の違いを理解しておらず年内に購入ができないという失敗をしてしまいました。

皆さんは同じ間違いをしないようこの記事を読んでください👇 

weedsno5.hatenablog.com

 

 

 

今後のジュニアNISAの投資方針について

 

ジュニアNISAは2023年をもってその制度が終了する予定です。

2023年までのあと3年間は必ず限度額80万円の投資をしようと思っています。

現在、積立設定は4銘柄となっていますが全世界株式1本でいいかなと個人的には思っています。

、、、思っていますがなかなか設定の手続きが面倒でできていません(笑)

必ず今年中に設定します!

 

 

 

まとめ

f:id:weedsno5:20210310230059p:plain


 

ジュニアNISA開始1年での運用成績について紹介しました。

 

  • 投資元本約84.5万円で含み益+20万円となっている
  • 学資保険から切り替えてジュニアNISA口座を開設した
  • ジュニアNISAの目的は主に教育資金
  • 現在積立設定は4銘柄であるが今後は全世界の投資信託1本に
  • ジュニアNISAは2023年までの制度なので早めに口座開設しましょ♪

 

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございました🙇‍♂️

少しでも皆さんの役に立てば幸いです😊

では、また👋

 

 

おすすめ証券会社はこちら✨

 

【新型コロナワクチン】接種してきました!接種後の感想をお伝えします。

f:id:weedsno5:20210427003412j:plain

新型コロナワクチン

 

2021年2月に約2万人の医療従事者への先行接種が開始となりました。

 

私も医療従事者で本来なら3月に接種予定でしたが、ファイザー製ワクチンの供給が原因で延期となっていました。そして、本日ようやく接種できました。

 

今後、接種される方のために接種時、接種後の反応について少し報告したいと思います。

 

新型コロナワクチンについてはこの記事も参考にしてください👇 

weedsno5.hatenablog.com

 

 

接種時の様子

 

医療従事者は基本的に自分の勤務している病院でワクチン接種を実施します。

近隣のクリニック、調剤薬局の方は基本型接種施設または連携型接種施設でワクチン接種を受けることになります。

  • 基本型:ディープフリーザーを設置する接種施設。 連携型接種施設にワクチンを移送する。
  • 連携型:基本型接種施設からワクチンを移送して接種する施設。

 

f:id:weedsno5:20210427002534j:plain

薬剤部でワクチン接種の準備を

 

私は自分の勤務している病院(今は連携型接種施設)で接種してきました。

 

医師の予診を終え、いよいよワクチン接種へ。

 

f:id:weedsno5:20210427002619j:plain

調整後のワクチン

 

看護師がアルコール消毒をして、三角筋の肩峰より2〜3横指下中央の位置に筋肉注射しました。

接種部位についてはこちら👉https://www.mhlw.go.jp/content/000764700.pdf

 

一瞬で接種は終了し、痛みも全くありませんでした

個人的にはインフルエンザワクチンの皮下注射よりも痛くありませんでした。

先に接種した職員の中には泣きそうなほど痛かったという人もいました。

 

はじめての新型コロナワクチン、無事に接種完了!

 

 

接種後の様子観察

 

新型コロナワクチンを接種後、約15分間、副反応、主にアナフィラキシーが起きないかを観察します。

(アレルギー体質の方は要注意のため30分間の様子観察になります)

 

私は特に副反応なく15分経過したので、とりあえずホッとして終了となりました。

 

6時間から12時間後に接種部位の疼痛、発熱、頭痛、倦怠感が出やすいようです。

念のため気をつけておきましょう!

体調がすぐれない場合はすぐに病院を受診しましょうね。

 

 

接種当日夜の様子

 

 接種してから3時間後に接種部位の若干の疼痛怠さが感じられるようになってきました。

腕の怠さは接種した腕と反対側で強かったです。

 

帰宅してから(接種後8時間経過)接種部位の疼痛は徐々に増し腕を90度以上あげようとすると上がりづらくなってきました

 

f:id:weedsno5:20210427002709j:plain

接種8時間後の接種部位


 

 

発熱、倦怠感、頭痛などは出ませんでした。

 

子供が1階で寝てしまったので、2階に連れて行くのに抱き抱えるのが本当に辛かったです。。。

 

 

接種翌日の様子

 

朝起きると接種部位はかなり疼痛を伴っており、腕は60〜70度程度しか上がらなくなっていました。

それ以上あげようとするとかなり痛みがある状態。

そのほかの副反応はなく、痛みは我慢できる程度なのでよかった。

 

f:id:weedsno5:20210427153354j:plain

ワクチン接種後24時間経過した接種部位

接種後、24時間経過した時点(翌日午後)で痛みはさらに増していました。

見た目には分かりませんが、触ると少し腫れている感じがしていました。

 

 

私個人的にはワクチンによる副反応は軽度で大丈夫でしたが、同じ職場の方では迷走神経反射(日本救急医学会引用:ストレス,強い疼痛,排泄,腹部内臓疾患などによる刺激が迷走神経求心枝を介して,脳幹血管運動中枢を刺激し,心拍数の低下や血管拡張による血圧低下などをきたす生理的反応)や喘鳴(呼吸がヒューヒュー、ゼーゼーなる)など起きた人もいました。

 

アナフィラキシーが起きた方はいませんでした。

 

今までのデータでは2回目の方が副反応は大きく出るそうなので注意していきたいですね。

 

 

まとめ

 

ようやく新型コロナワクチンを接種することができました。

特に接種翌日までは大きな副反応は出ておらず(疼痛は覚悟しておいてください)、ひとまず安心しています。

しかし、ワクチンを接種したからといって100%感染を防げるわけではないため、今後も引き続きマスク、手洗いなどの感染対策が必須です。

今後のワクチン供給体制に不安はありますが、一般接種も開始となりますのでスムーズにワクチン接種が行き届くように病院でも準備していこうと思っています。

 

 

今回の記事がこれからワクチン接種される方の少しでも参考になれば幸いです😊

ではまた👋

 

 

【ホットプレートで簡単レシピ】焼肉ビビンバのレシピ!子供4人の大家族で食す。

f:id:weedsno5:20210426215014j:plain

簡単ホットプレートビビンバのレシピ

 

 

子供4人の大家族では毎日の夕飯を考えるのは大変なんです。

 

簡単に素早く大量に作れる夕飯が特に助かります。

 

今回はホットプレートで簡単に作れる焼肉ビビンバをご紹介します!

 

材料は6つ!さっそくホットプレートを用意して作りましょ♪

 

いつもは料理しない旦那さんでも簡単に作れるのでぜひ最後までご覧ください👍

 

 

 

 

材料

 

お米(rice) 5合

牛バラ肉(beef ribs) 適当

もやし(sprout) 適当

ほうれん草(spinach) 適当

卵(egg) 5個

 

塩(salt) 少々

ごま油(sesame oil) 適量

ごま(sesame) あればでOK

焼肉のタレ(sauce for barbecued meat) なんでもOK 

コチュジャン(gochujang) 辛いの好きな方

 

 

レシピ

 

5合炊きの炊飯器でお米を炊く

 

子供4人いると5合でも足りないときがあるんですよね💦

 

 

材料を食べやすい大きさにカットする

 

人参は千切り、ほうれん草・もやし・牛バラ肉は子供の食べやすい大きさに切りましょう。

各材料の量は適当で大丈夫です。

我が家は肉多めです💦

 

 

人参、ほうれん草、もやしは茹でた後に、塩・ごま油で味付けする

 

f:id:weedsno5:20210426215425j:plain

人参はごまを混ぜています。

 

f:id:weedsno5:20210426215451j:plain

f:id:weedsno5:20210426215511j:plain

 

 

牛バラ肉はフライパンで炒め、焼肉のタレで味付けする

 

f:id:weedsno5:20210426215654j:plain

焼肉のタレは家にあるものでOK

 

我が家のおすすめは叙々苑 焼肉のタレ 特性です!

叙々苑は近場にないため食べに行けないのでタレだけでもコレにしています♪

 

 

ホットプレートを用意して、ごま油をひいておく

 

 

ごはんを少しおこげができる程度まで炒める

 

f:id:weedsno5:20210426220021j:plain

 

ごはんが炒まったらその上に具材(牛バラ肉、人参、ほうれん草、もやし)をキレイに並べる

 

f:id:weedsno5:20210426220100j:plain

 

インスタ映え(?)なのでここで写真を撮りましょう😆笑

 

 

さらに卵5個を均等になるように割って並べる

 

f:id:weedsno5:20210426220145j:plain

卵好きな方は多めに割ってもOKです。

 

 

その上から焼肉のタレをかける

 

f:id:weedsno5:20210426220213j:plain

我が家のおすすめは叙々苑です。

 

 

お店で石焼ビビンバを混ぜる感じで全て均一になるように混ぜる

 

f:id:weedsno5:20210426220252j:plain

 

f:id:weedsno5:20210426220311j:plain

 おこげができているとめちゃ美味しい♪

 

f:id:weedsno5:20210426220331j:plain

お皿に盛り付けて完成!! 

大人はコチュジャンをのっけても美味しいですよ🎶

 

 

おすすめ商品

 

①ホットプレート

 

『アビエン マジック グリル』

 

  • 煙が出にくい
  • プレートを洗うだけなので片付けが簡単
  • おしゃれ、インスタ映え

 

f:id:weedsno5:20210426212458p:plain

 

f:id:weedsno5:20210426212736j:plain


 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

公式 アビエン マジックグリル ホットプレート abien MAGIC GRILL
価格:19800円(税込、送料別) (2021/4/25時点)


 

 

 

②炊飯器

 

パナソニック SRーMPW100 IHジャー炊飯器 Wおどり炊き』

 

  • この炊飯器で炊いたごはんは本当に美味しい
  • お米の甘さが引き立つ炊きあがり
  • 少し高めだけど買う価値あり!!

 

f:id:weedsno5:20210426213242j:plain

 


 

 

 

③焼肉のタレ

 

叙々苑 焼肉のタレ 特製』

 

  • 焼肉専門店「叙々苑」が永年のおもてなしの中で育んだ味
  • 叙々苑には行けないのでタレだけも👍

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

叙々苑 焼肉のたれ 特製(240g)【spts4】【叙々苑】
価格:564円(税込、送料別) (2021/4/25時点)


 

 

 

コチュジャン

 

『味の素 クックドゥ コチュジャン チューブ』

 

  • ピリ辛でいいアクセントになります
  • チューブタイプなので使いやすい♪

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

特売味の素クックドゥ コチュジャンチューブ   90g 5入り
価格:1458円(税込、送料別) (2021/4/25時点)


 

 

 

ポイント

 

  1. ホットプレートを使うことで大量にビビンバが作れる
  2. 牛バラ肉の味付けも焼き肉のタレを使うことで誰でも簡単に、そして安定の美味しさで作れる
  3. 焼き肉のタレでは大人には物足りないので、アクセントにコチュジャンをプラスするとさらに美味しくなる

 

 

最後に

 

我が家のように子供がたくさんいる家庭は毎日の夕飯作りは大変だと思います。

今回のレシピはそんな大家族におすすめな簡単ホットプレートビビンバでした。

ぜひ試してみてください♪

 

少しでも参考になれば嬉しいです😊

 

 

【米国株】1分以内にできる米株決算日の確認方法!【スマホ版】【簡単】

 

f:id:weedsno5:20210424054612j:plain

米株決算日の確認方法

 

皆さんは米国株の決算日をどのように確認していますか?

 

米国株投資をするにあたって決算は非常に重要であるため、必ず確認しなくてはなりません。

テクニカル分析のみで投資をしている方は不要かもしれませんが)

 

日本株であれば企業のホームページ、IRから決算日を確認することができますが、米国株となればホームページは英語で書かれています。

英語が読めない方には非常に苦痛です。

 

そこで、簡単に日本語で米国企業の決算日を確認する方法をご紹介したいと思います。

 

 

この記事を読んで欲しい方👇

  • 米国株投資をしている方
  • 米国企業の決算日を簡単に調べたい方
  • スマホで簡単に決算日を調べたい方

 

 

参考になると思いますので最後までご覧ください。

 

それではいってみましょう!

 

 

 

 

米国株決算日を簡単に調べる方法

 

米国企業の決算を調べる方法には、各企業のホームページを調べたり、各証券会社の決算カレンダーを調べる方法がありますが、最もおすすめなのはInvesting.comを利用する方法です。

 

以下のURLから調べてみましょう!

https://jp.investing.com/

 

https://m.jp.investing.com/

 

 

また、アプリ版もあるのでダウンロードしておくことをおすすめします👇

apps.apple.com

 

 

 

米国株決算日の調べ方(スマホアプリ:Investing.comの使い方)

 

調べたい企業を個別で調べる方法一定期間内に決算発表予定の企業を一覧で調べる方法をご紹介します。

 

 

①調べたい企業の決算日を調べる方法

 

 

スマホ画面のスクショ付きで、順を追って説明していきます。

 

(1)Investing.comのアプリをダウンロードし、クリックする

(今回はスマホで簡単に調べることができるアプリ版の調べ方をご紹介します)

 

apps.apple.com

 

 

(2)アプリを開いて、右上の🔍マークをクリックする 

 

f:id:weedsno5:20210424160735p:plain

 

 

 (3)検索欄に自分の調べたい企業名またはティッカーを入力する

(今回は「AAPL」と入力しています)

f:id:weedsno5:20210424161006p:plain


 

(4)「決算」をクリックする

f:id:weedsno5:20210424161040p:plain


 

(5)「公表日時」の一番上に次回決算日が表示される

(AAPLの次回決算日は4月28日となっています)

f:id:weedsno5:20210424161119p:plain


 

仮に4月28日の決算がくると、すぐに次回決算予定日(3ヶ月先)が表示されるのが便利ですね😊

 

 

このようにアプリ版を使用すれば、5ステップ1分以内に簡単に米国企業の次回決算日を調べることができます。

 

まだやったことない方はぜひ試してみてください!

 

 

アプリはこちらからダウンロード👇 

apps.apple.com

 

 

②一定期間内にある決算発表予定の企業を調べる方法

 

ここでは一定期間内(前日〜来週まで)に決算のある企業の調べ方についてご紹介します。

 

 

(1)Investing.comのアプリをダウンロードし、クリックする

apps.apple.com

 

 

(2)画面の最下部にある「カレンダー」をクリックする

f:id:weedsno5:20210424161215p:plain


 

(3)▼をクリックし、「決算報告カレンダー」を選択する

f:id:weedsno5:20210424161320p:plain

 

 

(4)画面の上段に期間が表示されるので、調べたい期間を選択するとその期間に発表予定の企業名が調べられる

f:id:weedsno5:20210424161422p:plain


期間は、昨日・本日・明日・今週・来週で選択できます。

(⚠️2週間先は表示されません)

 

 

 

 Investing.comのメリット、デメリット

 

Investing.comは企業の決算日を確認する方法として非常に便利な方法で、私はかなりお世話になっています。

 

メリット、デメリットについてまとめています👇

 

①メリット

 

デメリット
  • 無料でアプリをダウンロードするだけで使える
  • スマホのアプリで1分以内に決算日が確認できる
  • スマホアプリなのでPCのないところで簡単に調べることができる
  • 3ヶ月先の次回決算日まで調べることができる(証券会社は2ヶ月先までが多い)
  • 日本語で決算日を確認できる

 

 

 

②デメリット

 

デメリット
  • 一定期間で決算日を調べたい場合は、翌週分までしか表示されない(証券会社の決算カレンダーであれば翌月まで表示されていることが多い)

 

 

 

他にメリット、デメリットがあれば随時更新していきたいと思います。

 

 

 

まとめ

 

f:id:weedsno5:20210310230059p:plain

 

1分で簡単に米国企業の決算日を確認する方法についてご紹介しました!

 

  • Investing.comのスマホ版アプリであれば、米国企業の決算日1分以内に簡単に調べることができる
  • Investing.comは無料で使える
  • スマホアプリなのでどこでも決算日を調べられる
  • 日本語で表示されているので、英語が読めなくても利用できる
  • 3ヶ月先の次回決算日まで調べることができる
  • 証券会社のような2ヶ月以内の決算一覧の確認はできない(2週間以内まで)

 

 

 

決算日を調べたい企業が決まっていれば、『Investing.com』は非常に便利なのでぜひ使ったことない方は使ってみてください!

 

 

ここまで読んでいただいてありがとうございました🙇‍♂️

少しでも皆さんの役に立てば幸いです☺️

では、また👋

 

 

ブログ村に参加しています👇よければお願いします😊

うぃ〜ずの家族といく旅行ブログ、今は米国株に興味! - にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

 

 

米国株に関するおすすめ書籍はこちら✨

【ポイントサイト】マクロミルでポイント貯めて仮想通貨に投資する!【ポイ活】

皆さん、こんにちは。うぃーず(@weeds611 )です。

 

 

f:id:weedsno5:20210416225644j:plain

ポイ活サイト

皆さん、ポイ活していますか?

 

私は節約&投資に加えて「ポイ活」も始めました!

(実際には以前から始めていたものを再開しました)

 

マクロミル

 

ポイ活におすすめなアンケートサイト『マクロミル』はスキマ時間に、簡単に、効率よくたくさん稼げるサイトでかなり有名です。

今回はマクロミルを知らない方のために紹介したいと思います。

 

👉https://monitor.macromill.com/int/?entry_kbn=1703&int_id=Z28544820A

この際に一緒に「ポイ活」始めてみませんか😊

 

 

 

 

マクロミルってどんなポイントサイト?

 

マクロミルとは

 

 

f:id:weedsno5:20210416220044j:plain

マクロミル

 

マクロミルとは、株式会社マクロミルが運営するアンケートモニター会員サイトです。

 

アンケートに答えて、

1ポイント=1円相当マクロミルポイントがもらえます。

 

ポイ活サイトではかなり有名で、登録者も130万人(2021年1月時点)を超えているので安心して参加できるサイトになっています。

 

運営会社

株式会社マクロミル(東証一部に上場、コード:3978)

ポイント交換

1ポイント=1円相当

交換可能額

500ポイントから(初回のみ300ポイント)

ポイント交換手数料

0円

ポイントの有効期限

4〜6月の間の一定期間(登録情報の更新で延長)

新規会員登録

無料

 

👉https://monitor.macromill.com/int/?entry_kbn=1703&int_id=Z28544820A

 

 

どんなアンケートがあるの?

 

マクロミルのアンケートには事前アンケートアンケートがあります。

 

f:id:weedsno5:20210416220547j:plain

事前アンケートと本アンケート

 

事前アンケートに答えることで、次のステップである本アンケートが送られてきます。

 

事前アンケートは答えても2〜5ポイントともらえるポイントは少ないですが、その内容によって本アンケート(数10〜100ポイント以上もらえる)が送られてくるため、必ず全て答えることをおすすめします。

 

アンケートの内容は生活、仕事、趣味、お菓子、学習、子育てなどさまざまです。

 

アンケートの種類としては、WEBアンケート、日記形式アンケート、オンラインでのインタビュー、そのほか商品モニター、会場調査などがあります。

 

基本的にはWEBアンケートが時間もかからず、簡単なためおすすめです(報酬のポイントは少なめです)。

 

 

 

マクロミルはアプリが便利

 

マクロミル』に簡単にログインでき、新着アンケートのお知らせを逃さないためにもマクロミルアプリ』をダウンロードしておくことをおすすめします。

 

ここからダウンロードできます👇登録はもちろん無料!

アンケートアプリbyマクロミル

アンケートアプリbyマクロミル

  • MACROMILL, INC.
  • ライフスタイル
  • 無料

apps.apple.com

 

👉https://monitor.macromill.com/int/?entry_kbn=1703&int_id=Z28544820A

 

ログイン画面はこんな感じです。

f:id:weedsno5:20210416222137j:plain

マクロミルアプリのログイン画面



 

 

マクロミルポイントとは?

 

マクロミルポイントとは

 

マクロミルのアンケートに答えると『マクロミルポイント』がもらえます。

 

f:id:weedsno5:20210416222333j:plain

 

マクロミルポイント1Pは1円相当に交換でき、その交換手数料も0円です。

 

初回のみ300ポイントから、その後は500ポイント以上で、現金その他のポイント商品などに交換が可能です。

 

 

事前アンケートに答えることで2〜5ポイント=2〜5円相当

 

本アンケートに答えることで10〜100ポイント以上=10〜100円以上

 

 

 

マクロミルポイントの交換先

 

マクロミルポイントはさまざまな交換先があり、自分の使いやすいものを選択できるので便利です。

 

 

【交換先一覧】

 

商品(カテゴリから選択)

  • レジャー&サービス
  • グルメ
  • 家電
  • キッチン
  • 生活雑貨・インテリア
  • ファッション小物
  • ヘルスケア&ビューティケア
  • ホビー&スポーツ&アウトドア
  • カタログギフト(ギフト券含む)

 

人気商品はこちら👇

f:id:weedsno5:20210416223201j:plain

 

アンケートモニター募集中|マクロミルモニタサイト

 

 

換金

 

 

アマゾンギフト券

f:id:weedsno5:20210417194629j:plain

 

 

ポイントに交換

  • TーPOINT
  • GーPOINT
  •  PeX

 

 

仮想通貨

 

コインチェックこちら

 

👉私はマクロミルポイントはこの仮想通貨に全て交換しています!

 

寄付金

 

 

 

私は「仮想通貨」に交換しました。

f:id:weedsno5:20210416223816j:plain

 

全てマクロミルポイントから交換したものです。

仮想通貨に投資するのはリスクがあって気がひける方はポイント投資はおすすめです。

ポイントなので仮になくなってもそんなに影響ないですしね✨

 

 

マクロミルポイントってどのくらい稼げるの?

 

マクロミルは1年以上前に登録してしますが、忙しくてしばらく触っていなかったこともあり、交換したTotalポイントはまだ1,000ポイントです(500ポイントが2回)。

 

f:id:weedsno5:20210416224238j:plain

 

私はまだ全然少ないですが、本気でやれば1ヶ月で数千ポイントはもらえる感じですね!

 

 

2021年4月に入ってスキマ時間にポチポチ、アンケートに答えてポイントを貯めてみました。

f:id:weedsno5:20210416224502j:plain

 

なんと10日〜13日の4日間138ポイント(実質138円)もゲットできました。

 

当ブログ(「うぃーずブログ」)は、約1年でGoogleアドセンスに合格、それから0円→1円になるのにさらに1ヶ月かかりました😂

(1年1ヶ月で収益1円、、、涙)

 

そう考えるとこんなに簡単に数百円も稼げる、マクロミルはやる価値120%だと思います!

 

まだ登録されていない方はこちらからできますのでぜひ👇

https://monitor.macromill.com/int/?entry_kbn=1703&int_id=Z28544820A

 

 

 

マクロミルのまとめ

 

今回マクロミルについて紹介してみました!!

 

  • ポイ活、アンケートモニター会員サイトとしては最大手のサイト
  • マクロミルポイントは1ポイント=1円相当に交換できる
  • アンケートには、事前アンケートと本アンケートがある
  • マクロミルアプリは便利
  • 1ヶ月で100円〜数1,000円は稼げる

 

ここから「マクロミル」に登録できますので少しでも興味を持った方は始めてみましょう☺️✨

 👉https://monitor.macromill.com/int/?entry_kbn=1703&int_id=Z28544820A

 

 

【S&P500ETF】VOO、SPY、IVVを徹底比較!あたなはどれに投資する?【投資初心者向け】

👉1株から投資できるLINE証券は初心者におすすめです✨

 

 

皆さん、こんにちは。うぃーず(@weeds611 )です。

 

 

f:id:weedsno5:20210415200334j:plain

VOO  SPY  IVV

 

2021年4月にS&P500は史上初4,000台を突破したというニュースがありました!

【米国市況】S&P500最高値、初の4000台-景気への楽観強まる - Bloomberg

 

S&P500に連動する米国ETFには、バンガード社のVOOステートストリート社のSPYブラックロック社のIVVが代表的なものにあります。

 

米国株投資初心者の方は、ぜひ押さえておきたい有名なETFたちですので参考になると思います。

どのETFに投資したらいいか迷っている方はご覧ください。

 

 

この記事を読んで欲しい方👇

  • 株式投資初心者の方
  • 米国株投資(特にETF)に興味のある方
  • VOO、SPY、IVVを知らない方

 

 

 

S&P500のレバレッジETFに興味のある方はこちらもチェック👇

weedsno5.hatenablog.com

 

 

 

では、いってみましょう。

 

 

 

 

バンガードS&P500ETF(VOO)とは

 

名称

バンガードSP500ETFVOO

会社

バンガード社

ファンド概要

SP500インデックスの株式に投資する

VOO特徴

SP500に投資できる

②米国の大企業500社に投資できる

③経費率が低い

組入銘柄数(2021228日)

509

設定日

2010年9月7日

純資産(2021412日)

2,153億ドル

経費率

.03%

ベンチマーク

SP500インデックス(

株価(2021413日)

378.42ドル

52週レンジ

249.38378.65ドル

配当利回り

.48%

引用:vanguard HP、BloombergYahoo!finance

 

 

 SPDR S&P500ETFSPY)とは

 

名称

SPDR SP500ETFSPY

会社

ステートストリート社

ファンド概要

SP500インデックスの株式に投資する

SPY特徴

SP500に投資できる

②米国の大企業500社に投資できる

③米国で上場された最初のETF

組入銘柄数(202149日)

505

設定日

1993年1月22日

純資産(2021412日)

3,578億ドル

経費率

.09%

ベンチマーク

SP500インデックス(

株価(2021413日)

411.64ドル

52週レンジ

271.41411.93ドル

配当利回り

.50%

引用:state street HP、BloombergYahoo!finance

 

 

 iシェアーズコアS&P500ETF(IVV)とは

 

名称

iシェアーズコアSP500ETFIVV

会社

ブラックロック

ファンド概要

SP500インデックスの株式に投資する

IVV特徴

SP500に投資できる

②米国の大企業500社に投資できる

③経費率が低い

組入銘柄数(202149日)

505

設定日

2000年5月15日

純資産(2021412日)

2,738億ドル

経費率

.03%

ベンチマーク

SP500インデックス(

株価(2021412日)

413.15ドル

52週レンジ

272.29413.47ドル

配当利回り

.55%

引用:Black Rock HP、BloombergYahoo!finance

 

 

パフォーマンス比較(VOO、SPY、IVV)

 

名称

バンガードSP500ETFVOO

SPDR SP500ETFSPY

iシェアーズコアSP500ETFIVV

1年

56.46%

30.83%

31.53%

3年

16.77%

14.00%

14.09%

5年

16.28%

16.71%

16.78%

10年

13.88%

13.31%

13.36%

参考:Yahoo!finance

 

1年、3年、5年、10年のパフォーマンスを比較すると、VOOの1年リターンのパフォーマンスが圧倒的にいいことがわかります。

 

10年のリターンでは全てのETFで13%超えと申し分ないリターンです。 

 

 

VOO、SPY、IVVチャート比較

 

f:id:weedsno5:20210414235657p:plain

VOO、SPY、IVVチャート

 

VOO、SPY、IVVの2019年からのチャートを確認すると、当たり前ですが同じ株価推移になっています。

(VOO、SPY、IVVは全てS&P500指数をインデックスにしたETF

 

俯瞰で見るとやはりコロナショック(2020年3月)からの回復の勢いが如何にすごいかがよくわかりますね。

 

コロナショックからの底からみてみると、70ー80%の上昇率になっています!

 

 

VOO、SPY、IVVの比較まとめ

 

名称

バンガードSP500ETFVOO

SPDR SP500ETFSPY

iシェアーズコアSP500ETFIVV

会社

バンガード社

ステートストリート社

ブラックロック

設定日

2010年9月7日

1993年1月22日

2000年5月15日

純資産

2,153億ドル

3,578億ドル

2,738億ドル

経費率

.03%

.09%

.03%

配当利回り

.48%

.50%

.55%

 

  • 米国のETFの中で最も歴史の長いSPYは、1993年1月に設定され、約28年の運用年数がある。それに伴い、純資産も3,578億ドルと3つのETFの中で最も大きい。

 

  • IVVの経費率は、2020年6月に改定され、0.04%から0.03%に引き下げられた

 

  • S&P500のインデックス投資は、基本的に長期投資がメインとなるため、なるべく経費率の低いものを選択するのが良い。よって、経費率0.03%のVOOもしくはIVVが良い。さらに、VOOは今後、経費率を下げる可能性(わかりませんが、、、)があるのでこの3つのETFの中では最もおすすめ!

 

  • 楽天証券でのランキングは、VOO(3位)、SPY(12位)、IVV(20位圏外)。

ランキング:楽天証券内-外国株式・海外ETF | マーケット情報 | 楽天証券

 

  • SBI証券でのランキングは、VOO(1位)、SPYとIVVは10位圏外。

マーケット|SBI証券

 

 

 総合的にみてS&P500のETFどれに投資したらいいか迷っている方は、VOOで間違いないと思います。

 

 

 

まとめ

 

f:id:weedsno5:20210310230059p:plain

 

今回は、S&P500に連動するETFであるVOO、SPY、IVVを比較してみました。

 

  • VOO、SPY、IVVはS&P500に連動している代表的なETF
  • VOOはバンガード社、SPYはステートストリート社、IVVはブラックロック社が運営
  • 経費率はVOO、IVVが0.03%SPYが0.09%
  • 配当利回りは1.5%前後
  • 総合的に判断して、VOOで間違いなし

 

投資は自己責任で余剰資金で行いましょう👍

 

ここまで読んでいただきありがとうございました🙇‍♂️

少しでも参考になれば幸いです😊

では、また👋

 

 

ブログ村に参加しております👇

うぃ〜ずの家族といく旅行ブログ、今は米国株に興味! - にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

 

 

おすすめ証券会社はこちら✨